こんにちは
7月11日に諏訪市原田泰治美術館の「心の絵の足跡」に行ってきました。
7月1日に予定通り再開したのがこの展覧会になります。会期が長く、12月6日までとなっています。
通常はここは1階と2階が別の展覧会であることが多いのですが、今回は1階から2階に続いています。
原田泰治作品が年代順に展示されていました。なんと、小学生の時の絵までありました。高校時代の油彩画という珍しいものもありました。これは県展で最年少入選したということでした。ただ、県展レベルで入選できる程度にうまいけれども、それ以上のものでないと思いました。
大学を出て、いきなりよく見る原田泰治の作風に変化します。最初のころは長野県各所の風景を描いていて、それから朝日新聞の企画で全国を描き、国外へも行き、最近は長野県全市町村を描いているということでした。