開催中またはこれから開催の、外国絵画の展示を紹介します。かつて、紹介したもののうち、休館明けで展示期間を延長されたものや、変更されたものも含まれています。どうぞ、これからの訪問にご利用ください。
【北海道】
釧路市立美術館,☆特別展「フェルメール 音楽と指紋の謎」〜8/30(日)
【青森】
青森県立美術館
☆東奥日報創刊130周年・青森放送創立65周年記念
絵画の絆「フランスと日本展 モネ・ドガ・ピカソから大観まで −ひろしま美術館コレクション−」〜7/8(日)
【東京】
東京国立近代美術館,☆「ピーター・ドイグ展」〜10/11(日)
三菱一号館美術館
☆開館10周年記念「1894 Visions ルドン、ロートレックとソフィ・カル展」10/24(土)〜令和3年1/17(日)
アーティゾン美術館
☆「クロード・モネ-風景への問いかけ オルセー美術館・オランジュリー美術館特別企画」7/11(土) 〜10/25(日)
☆「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」11/14(土) 〜令和3年1/24(日)
☆コレクション選 特集コーナー展示「印象派の女性画家たち」 〜10/25(日)
国立西洋美術館,☆「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」〜10/18(日)<会期延長>事前予約制
東京富士美術館
☆「東京造形大学 レオナルド・ダ・ヴィンチ再現プロジェクト
ダ・ヴィンチ没後500年『夢の実現』展」9/1(火)〜11/29(日)
清瀬市郷土博物館,☆特別展「オルセー美術館リマスターアートR展」10/3(土)〜10/25(日)
【神奈川】
横浜美術館
☆「トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館
20世紀西洋美術コレクション」11/14(土)〜令和3年2/28(日)
【新潟】
新潟市美術館,☆企画展「丸沼芸術の森所蔵 ベン・シャーン展」〜7/29(水)
【長野】
サンリツ服部美術館
☆開館25周年記念「テレスコビッチ ちいさな幸せ」前期:〜9/22(火・祝)
後期:10/3(土)〜令和3年3/7(日)<会期延長>
【岐阜】
岐阜県美術館,☆「ルドンと日本」〜8/23(日)<会期延長>
【三重】
三重県立美術館,☆「SHOCK OF DALI ショック・オブ・ダリ―サルバドール・ダリと日本の前衛」令和3年1/9(土)〜3/28(日)
【大阪】
国立国際美術館
☆「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」11/3(火・祝)〜令和3年1/31(日)<会期変更>
☆「ミケル・バルセロ展(仮称)」令和3年3/20(土)〜5/30(日)<会期変更>
【島根】
島根県立美術館,☆ランス美術館コレクション「風景画のはじまり コローから印象派へ」9/12(土)〜11/3(火・祝)
【愛媛】
愛媛県美術館
☆「20世紀前半の西洋美術」 7/1(水)〜8/23(日)
☆名古屋市美術館所蔵「エコール・ド・パリの色と形」11/14(土)〜令和3年1/31(日)
【高知】
高知県立美術館,☆「西洋近代美術にみる 神話の世界」 〜7/12(日)
【大分】
大分県立美術館,☆「西洋絵画400年の旅 −珠玉の東京富士美術館コレクション−」7/22(水)〜9/6(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明