これから開催されるはずの日本人作家の洋画の展示を紹介します。但し、ほっとミュージアムに掲載中のものも含め、先月時点での情報ですので、昨今の情勢により、展示の期間に入っていても休館中または開会延期の場合があります。その際には「休館が解けた時」を楽しみにお待ちください。そして出かけられる際には、必ず、当該館の当日のオリジナル情報をご確認の上、お訪ねください。
【栃木】
とちぎ蔵の街美術館,☆春の特別企画展「清水保男の春夏秋冬―いつかどこかで見た風景」4/22(水)〜6/14(日)
【群馬】
群馬県立館林美術館
☆企画展示「生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜」10/10(土)〜12/13(日)
☆企画展示「竹久夢二 美人画と大正モダンデザイン(仮称)」令和3年1/23(土)〜3/21(日)
【千葉】
市川市木内ギャラリー,☆「薔薇色のスペイン・新緑のふるさと」6/4(木)〜6/11(木)<会期振替>
【東京】
アーティゾン美術館
☆コレクション選 特集コーナー展示
「青木繁、坂本繁二郎、古賀春江とその時代 久留米をめぐる画家たち」11/3(火) 〜令和3年1/24(日)
中村屋サロン美術館
☆中村屋サロン アーティストリレー第3回
「布施知子 展 折り紙、その向こうへ」5/16(土)〜6/28(日)<日程変更>
武蔵野市立吉祥寺美術館
☆「土田圭介 鉛筆画展 心の旅 モノクロームの世界で描く心のカタチ」4/11(土)〜6/7(日)
【神奈川】
横須賀美術館,☆「長沢明展 オワリノナイフーケイ」〜4/12(日)洋画
【新潟】
新潟市美術館,☆「長沢明展 オワリノナイフーケイ」4/25(土) 〜6/7(日)洋画
【長野】
市立岡谷美術考古館
☆収蔵作品展III「春をいろどる 花の絵画展」〜5/10(日)
☆令和2年度 収蔵作品展I「志村一男 新収蔵作品展」5/14(木)〜7/12(日)
【岐阜】
岐阜県美術館,☆「岸田劉生展 ―写実から、写意へ―」11/14(土)〜令和3年1/7(木)
岐阜市歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念館,☆「金田 千加子 洋画展―愛しき者たちへ―」〜4/12(日)
【静岡】
静岡県立美術館
☆企画展「みんなのミュシャ」7/11(土)〜9/6(日)
☆収蔵品展「曽宮一念とその時代」9/15(火)〜11/15(日)
浜松市美術館,☆「仲山計介展 エオンタ 存在するモノ達」4/25(土)〜6/14(日)洋画
モン・ミュゼ沼津 沼津市庄司美術館
☆1階「大久保博油彩画展 幻想の世界」〜4/19(日)
2階「高橋惠子作品展」〜4/19(日)
【愛知】
ノリタケの森クラフトセンター
☆「自閉のイラストレーター 松元伸乃介作品展〜ボクには人間が動物に見えるんだ〜」〜4/5(日)
☆ボタニカルアート「第3回 花集う展 小林佳子」4/7(火) 〜4/12(日)
【兵庫】
伊丹市立美術館,☆「熊谷守一展 わたしはわたし」4/11(土)〜5/31(日)
【和歌山】
和歌山県立近代美術館,☆コレクション展2020春 特集「浜地清松」4/25(土)〜6/21(日)
【広島】
ウッドワン美術館,☆「小松美羽 展 ― 自然への祈り ―」5/30(土)〜7/26(日)洋画
【香川】
高松市塩江美術館,☆企画展「Step on the snow 三村昌道展」4/7(火)〜5/10(日)
【高知】
香美市立美術館,☆第86回企画展「岩合泰治展−抽象と具象の間で−」4/11(土)〜5/31(日)
【福岡】
福岡アジア美術館,☆画業25周年・芸能生活45周年記念「片岡鶴太郎展 顔-faces-福岡特別展」4/24 (金) ?6/1 (月)
【佐賀】
佐賀県立美術館,☆「OKADA-ROOM Vol.16 ー陽光の下で描くー」 〜5/31(日)
【長崎】
長崎県美術館,☆「木梨憲武展 Timingー瞬間の光りー」〜4/12(日)
【鹿児島】
三宅美術館,☆没後20年「矢澤一翆展」〜7/14(火)
【沖縄】
那覇市民ギャラリー,☆「金城明一展 六十路峠の日々…」4/14(火)〜4/19(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明