これから開催されるはずの外国絵画の展示を紹介します。但し、ほっとミュージアムに掲載中のものも含め、先月時点での情報ですので、昨今の情勢により、展示の期間に入っていても休館中または開会延期の場合があります。その際には「休館が解けた時」を楽しみにお待ちください。そして出かけられる際には、必ず、当該館の当日のオリジナル情報をご確認の上、お訪ねください。
【北海道】
北海道立旭川美術館,☆「美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」4/25(土) 〜6/28(日)
【東京】
アーティゾン美術館
☆石橋財団コレクション選 特集コーナー展示
「新収蔵作品特別展示:パウル・クレー」 4/18(土) 〜6/21(日)
☆「クロード・モネー風景への問いかけ
オルセー美術館・オランジュリー美術館特別企画」7/11(土) 〜10/25(日)
☆「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」11/14(土) 〜令和3年1/24(日)
☆コレクション選 特集コーナー展示「印象派の女性画家たち」6/30(火) 〜10/25(日)
【岐阜】
岐阜県美術館
☆「ルドンと日本」4/10(金)〜6/14(日)
☆「ルドン、西洋美術コレクションから」8/28(金)〜12/13(日)
☆「ミレーから印象派への流れ」9/10(木)〜11/1(日)
☆三菱一号館美術館共同企画「1894 Visions―ロートレックとその時代」令和3年1/30(土)〜3/14(日)
【広島県】
ウッドワン美術館,☆「シャガールと春の名画―お花見気分で美術さんぽ」〜5/24(日)
【長崎】
長崎県美術館,☆「マヌエル・フランケロ展」10/17(土)〜令和3年1/3(日)
【宮崎】
宮崎県立美術館
☆「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶ モダン・アートの楽しみ方」7/11(土)〜8/30(日)
☆「美の旅 西洋絵画400年−珠玉の東京富士美術館コレクション展−」9/12(土)〜11/3(火・祝)
☆コレクション展第3期「名品セレクション+新収蔵作品エルンスト」10/3(土)〜12/24(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明