春からの陶芸やガラス工芸の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。
【北海道】
北一ヴェネツィア美術館
☆特別企画展「ゴッホ ガラスモザイク絵画展
−ゴッホの名画が生まれ変わる− 」〜4/10(月)<期間延長>
江別市セラミックアートセンター,☆2016謝陶の集い「第17回工房利用者作品展」2/25(土)〜3/20(月・祝)
【青森】
十和田市現代美術館,☆企画展「村上隆のスーパーフラット現代陶芸考」3/11(土)〜5/28(日)
【東京】
明治大学博物館,☆「新収蔵資料展 20世紀前期の陶磁資料群」3/1(水)〜4/9(日)
パナソニック汐留ミュージアム
☆「ヘレンド展―皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯―」平成30年1/13(土)〜3/21(水・祝)
菊池寛実記念 智美術館
☆「珠玉の現代陶芸 ― 菊池コレクション」6/10(土)〜9/3(日)
☆「八木一夫と清水九兵衞―二人のパイオニア」9/16(土)〜12/3(日)
☆第7回菊池ビエンナーレ「現代陶芸の<今>」12/16(土)〜平成30年3/18(日)
上野の森美術館
☆第31回「現代日本の七宝展」
第30回「国際七宝ジュエリーコンテスト入賞入選作品展」4/8(土)〜4/14(金)
☆第9回「日本陶芸ガラス展」4/15(土)〜4/19(水)
☆「魅惑の磁器人形 レースドール展」4/20(木)〜4/24(月)
アクセサリーミュージアム
☆企画展Vol.30「オールド ノリタケ〜近代輸出磁器の煌めき〜」〜4/29(土・祝)
戸栗美術館
☆開館30周年記念特別展「柿右衛門展」4/1(土)〜5/14(日)
☆「17世紀の古伊万里―逸品再発見I―展」5/27(土)〜9/2(土)
☆「18世紀の古伊万里―逸品再発見II―展」9/15(金)〜12/20(水)
☆「古伊万里にみるうわぐすり展」平成30年1/7(日)〜3/21(水・祝)
【神奈川】
横浜赤レンガ倉庫1号館,☆19th「器roku展」3/10(金)〜3/13(月)
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
☆第396回企画展「内田邦太郎パート・ド・ベールガラス展」3/14(火)〜3/26(日)
☆第397回企画展「由木浩子・河合祥子・上村由希 三人展」3/29(水)〜4/9(日)
油彩画、ガラス工芸品、ガラスコラージュ
【石川】
石川県能登島ガラス美術館
☆能登島ガラスコレクション展「ガラスの不思議な世界」〜4/9(日)<終期確定>
【長野】
北澤美術館,☆「ガレのジャポニスム展」4/3(月)〜平成30年3/31(土)(休館日:10/31(火))
【愛知】
国際デザインセンター デザインミュージアム,☆「草場一壽 陶彩画 名古屋個展」3/15(水)〜3/20(月・祝)
瀬戸市新世紀工芸館
☆瀬戸市新世紀工芸館「第十三期研修生修了作品展・第十四期研修生作品展」〜3/19(日)
瀬戸蔵,☆企画展「陶磁器図案家 馬淵利貞―昭和初期の産業デザイン―」〜5/7(日)
常滑市民俗資料館,☆「とこなめ陶の森 陶芸研究所 修了制作展」〜3/5(日)
【鹿児島】
長島美術館
☆コレクションによる小企画「ティファニーの『ウェディングセレモニー』と彩のガラス展」〜5/15(月)
上野原縄文の森
☆第47回企画展「近代化の一翼を担った薩摩焼−その技術と伝統−」〜3/20(月・祝)<タイトル訂正>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明