開催中から、これから開催の歴史の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ただし、入場制限、予約制や開催日の変更など、各館の個別情報には十分ご注意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【埼玉】
埼玉県立歴史と民俗の博物館
☆特別展「大名と菩提所」10/11(土)〜11/24(月・振)
☆収蔵品展「太平記をよむ」令和8年1/2(金)〜2/23(月・祝)
☆特別展 「埼玉の宝物(たからもの)」令和8年3/14(土)〜5/6(水・振)"
【東京】
すみだ郷土文化資料館
☆企画展「よみがえる名所 押上
最教寺の世界−かえってきた仏像たち−」10/4(土)〜12/7(日)
品川区立品川歴史館
☆開館40周年記念特別展「御殿山」【前期】10/11(土)〜12/7(日)
【後期】令和8年1/17(土)〜3/8(日)
町田市立自由民権資料館
☆企画展「町田とお殿さま−江戸時代の領民と領主−」前期:10/4(土)〜11/9(日)
後期:11/15(土)〜12/21(日)
【福井】
吉崎御坊 蓮如上人記念館
☆特別展「再発見!蓮如さんの魅力」〜令和8年3/30(月)
【長野】
信州松代 真田宝物館
☆企画展「新収蔵資料展」「特別公開 長國寺所蔵 堀江物語絵巻展」〜12/15(月)
【静岡】
静岡県富士山世界遺産センター
☆特別展「大御所時代
富士山絵画の頂からみる徳川家斉の半世紀」10/4(土)〜11/9(日)
【愛知】
財団法人名古屋都市センター
☆企画展「地図で辿る名古屋の歴史」〜10/13(月・祝)
【三重】
本居宣長記念館,☆令和7年度秋の企画展「本居家の子どもたち」〜12/7(日)
【滋賀】
大津市歴史博物館
☆第191回ミニ企画展「新知恩院の十六羅漢図 」10/28(火)〜11/30(日)
☆第192回ミニ企画展「大津宿・街道・浮世絵」 12/2(火)〜12/26(金)
☆志賀町合併20周年記念企画展(第99回企画展)
「湖西の神仏」 令和8年3/7(土)〜4/19(日)
高月観音の里歴史民俗資料館
☆東京長浜観音堂後継展示「長浜観音堂高月別院」第2期〜10/13(月・祝)
【大阪】
市立枚方宿鍵屋資料館
☆市立枚方宿鍵屋資料館・淀川資料館合同企画
「淀川の舟運と観光」10/10(金)〜12/11(木)
【島根】
松江歴史館,☆特別展「慶長の城−松江城築城とその時代−」10/10(金)〜12/7(日)
【福岡】
福岡市博物館
☆企画展示「第37回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし」11/12(水)〜令和8年2/1(日)
☆黒田家名宝展示「関ヶ原戦陣図屏風」〜11/3(月・祝)
☆企画展示「松永冠山と旧友泉亭杉戸絵」〜11/9(日)
【佐賀】
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
☆テーマ展「佐賀城を知る」10/17(金)〜令和8年1/12(月・祝)
佐賀県立名護屋城博物館
☆テーマ展「名護屋城をひもとく」10/3(金)〜11/24(月・振)
【長崎】
佐世保市博物館島瀬美術センター
☆ながさきピース文化祭2025 特別展
「させぼピース展―海からたどる、時の旅 」10/31(金)〜11/30(日)
対馬博物館
☆日韓国交正常化60周年記念特別展
「倭館―中近世 日朝交流の最前線―」10/4(土) 〜12/7(日)
【宮崎】
都城島津邸・都城島津伝承館
☆特別展「怪異の受容と南九州(仮題)」10/11(土)〜11/24(月)
☆「収蔵史料展」12/6(土)〜令和8年3/15(日)"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明