[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.16264] 【近現代史社会】令和7年4月から見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/03/31(Mon) 23:02:19

 これから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【千葉】
千葉県文書館
 ☆ミニ企画展前期「幻の国際姉妹都市提携大網白里町とアメリカ諸都市」〜6/11(水)

【東京】
しょうけい館 (戦傷病者史料館)
 ☆企画展「綴られた思いー戦争を知らない世代に伝えたい体験と記憶ー」〜6/1(日)
明治大学博物館,☆「明治大学商品陳列館企画展の軌跡」〜5/20(火)
靖国神社遊就館,☆令和7年特別展「終戦80年戦跡写真展 今も残る英霊の足蹟」〜12/7(日)
港区立郷土歴史館
 ☆夏休み企画展 港区平和都市宣言40周年記念
  「終戦80年 港区の戦中・戦後(仮題)」7/5(土)〜9/30(火)
東京都水道歴史館
 ☆開館30周年記念 春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり
   −東京水道の発展と広報施設−」4/15(火)〜5/15(木)
東洋大学井上円了記念博物館
 ☆2024年度博物館実習I〈(1)コース〉実習成果展示
 「ひらかれた歴史編さんを目指して〜千葉県の自治体史にみる編さんの在り方〜」〜6/7(土)
野球殿堂博物館,☆企画展「野球殿堂1959〜2025 沢村栄治からイチローまで」〜7/6(日)

【新潟】
上越市立歴史博物館,☆企画展1「戦後80年 上越と戦争の記憶」7/19(土)〜10/13(月・祝)

【愛知】
安城市歴史博物館
 ☆企画展「日本デンマークと呼ばれた時代ー100年前の碧海地域と農業ー」4/19(土) 〜6/29(日)

【滋賀】
滋賀大学経済学部附属史料館
 ☆令和7年度春季展示 史料館新営30周年記念「史−史料館75年のあゆみ−」4/30(水)〜5/30(金)

【京都】
大谷大学博物館
 ☆春季企画展「大谷大学のあゆみ 歴代学長の肖像」4/1(火)〜5/10(土)
龍谷大学 龍谷ミュージアム
 ☆春季企画展「大谷探検隊 吉川小一郎―探究と忍耐
    その人間像に迫る―」4/19(土)〜6/22(日)
【島根】
中村元記念館,☆中村元博士が残した「慈しみの言葉展」〜4/13(日)

【佐賀】
小城市立歴史資料館
 ☆テーマ展「小城市誕生二十周年展」〜5/25(日)
 ☆企画展示室テーマ展「桜岡公園から150年」〜5/11(日)

【熊本】
くまもと文学・歴史館,☆収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと26」〜5/11(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.16265] 【岐阜】中津川市中山道歴史資料館/中津川 レトロ展[4/1(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/03/31(Mon) 23:04:38

 中津川市中山道歴史資料館 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=21&c=45で4/1(火)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆令和7年度上半期企画展「中津川 レトロ展」4/1(火)〜9/28(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般330円 小中生は無料

 昭和元(1926)年から100年になろうとしている今、記憶と記録を振り返る。昭和32(1957)年に当時の中津川駅舎で撮影された映画「青い山脈」にまつわるエピソードや、関連の資料など中津川のレトロを紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明