これから開催される考古学の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
三内丸山遺跡,☆「さんまる速報展!2024」〜6/29(日)
【栃木】
佐野市郷土博物館,☆令和7年度 春の展示「佐野の遺跡展」4/26(土)〜6/29(日)
【群馬】
群馬の森 群馬県立歴史博物館
☆春の特別収蔵品展「いまさらですが… 博物館資料の見かた・楽しみかた
〜ついでにハニワも大放出!〜」4/19(土)〜6/15(日)
☆第113回企画展「世界遺産 縄文」 令和8年1/17(土)〜3/8(日)
【東京】
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
☆所蔵品展「中国北方の金属器」 〜4/25(金)
【石川】
小松市埋蔵文化財センター
☆企画展「ふたつの重要文化財が語る こまつびとの技と心」〜5/25(日)
【静岡】
静岡県立美術館
☆ブルックリン博物館所蔵 特別展「古代エジプト」4/19(土)〜6/15(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
☆博物館企画展 「発掘された静岡〜藤枝里帰り展〜」令和8年1/9(金)〜2/15(日)
【三重】
斎宮歴史博物館,☆速報展示「さまざまな土器を副葬した平安時代のお墓」〜4/20(日)
【滋賀】
滋賀県立安土城考古博物館
☆令和7年度春季特別展「安土城・2025 ー信長の夢のあとー」4/26(土)〜6/15(日)
☆「縄文・弥生・古墳時代の近江」11/29(土)〜令和8年2/1(日)
栗東歴史民俗博物館
☆栗東市内発掘調査成果展「レトロ・レトロの展覧会」〜5/11(日)
高野遺跡・出庭遺跡の発掘調査の成果
【京都】
泉屋博古館,☆ブロンズギャラリー「中国青銅器の時代」4/26(土)〜8/17(日)
城陽市歴史民俗資料館
☆令和7年度春の資料紹介「古墳へ行こう!2025+発掘調査速報展」4/26(土)〜6/22(日)
【大阪】
大阪府立弥生文化博物館
☆令和7年度春季企画展「いのち輝く古代中国社会デザイン」4/19(土)〜6/22(日)
大阪府立近つ飛鳥博物館
☆写真展「百済王氏ゆかりの地をたずねて〜扶余・公州・益山〜」〜5/10(土)
☆令和7年度春季特別展「百済王氏−絶統を紹ぎ興す−」4/5(土)〜5/25(日)
【兵庫】
兵庫県立考古博物館
☆令和7年度国立文化財機構所蔵品貸与促進事業
令和7年度春季特別展「弥生の至宝 銅鐸」4/26(土)〜6/29(日)
【奈良】
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
☆令和7年度春季特別展「王陵 桜井茶臼山古墳」4/19(土)〜6/15(日)
奈良文化財研究所飛鳥資料館
☆ミニ展示「飛鳥資料館開館50周年記念 飛鳥資料館の50年を振り返る」4/15(火)〜6/15(日)
【徳島】
徳島県立博物館,☆歴史・文化コレクション「鳴門・板野の遺跡探訪」〜4/20(日)
【福岡】
伊都国歴史博物館
☆春季企画展「今、よみがえる伊都国人の暮らし 上鑵子遺跡 発掘30年記念展」〜5/11(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明