これから開催される文学や演劇、音楽などの展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
青森県近代文学館,☆特別展「棟方志功と青森の文人たち」〜10/19(日)
【宮城】
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
☆企画展「映画のなかの復元船
〜映画「レジェンド&バタフライ」の現場から〜」〜8/25(月)
【茨城】
古河文学館,☆展示室3 テーマ展「永井路子の史伝文学」〜10/21(火)
【千葉】
市川市文学ミュージアム
☆企画展「昭和のテレビドラマ 脚本家 水木洋子のエッセンシャル」〜9/15(月・祝)
【東京】
日本銀行金融研究所貨幣博物館
☆トピック展「蔦屋重三郎とお金の物語を描いた戯作者」〜令和8年2/15(日)
根津美術館
☆在原業平生誕1200年記念特別展
「伊勢物語―美術が映す王朝の恋とうた―」11/1(土)〜12/7(日)
展示室6「口切―茶人の正月―」
林芙美子記念館,☆アトリエ展示室「芙美子の愛したもの 日常を彩る器や道具」〜10/19(日)
古賀政男音楽博物館 (コガ・ミュージアム),☆「四季の歌・秋」8/1(金)〜11/30(日)
調布市武者小路実篤記念館
☆夏休み企画「武者小路実篤入門」〜8/31(日)
☆調布市制施行70周年・実篤記念館開館40周年・武者小路実篤生誕140年記念
秋の特別展「細川護立と武者小路実篤」10/25(土)〜12/7(日)
☆企画展「武者小路実篤と春夏秋冬」12/13(土)〜令和8年1/25(日))
☆企画展「続・自筆原稿の魅力」令和8年1/31(土)〜3/1(日)
【神奈川】
県立神奈川近代文学館
☆企画展「中島敦の手紙展―おとうちゃんからの贈り物」8/2(土)〜9/23(火・祝)
鎌倉市川喜多映画記念館
☆企画展「開館15周年記念 鎌倉・川喜多邸を訪れた映画人」8/2(土)〜11/24(月・振)
小田原文学館
☆貴重資料特別公開「北條秀司詞化(高山樗牛原作)
「滝口入道」シナリオ原稿」8/13(水)〜9/15(月・祝)
【新潟】
新潟市會津八一記念館,☆開館50周年記念「會津八一 晩年の輝き」〜9/23(火・祝)
【富山】
高岡市万葉歴史館,☆特別企画展「折口信夫の能登・越中」〜9/15(月・祝)
西田美術館,☆「枕草子展〜千年越しの いとをかし〜」8/2(土)〜9/15(月・祝)
【石川】
石川近代文学館,☆第12回広津里香記念「高校生による「創作詩」入賞作品展」〜8/7(木)
泉鏡花記念館,☆企画展「芥川さんのこと」〜9/23(火・祝)
徳田秋聲記念館
☆開館20周年記念展「秋聲交遊録ー『あらくれ会』の人々」〜9/23(火・祝)
室生犀星記念館,☆企画展「犀星と戦争」〜11/9(日)
【福井】
福井市橘曙覧記念文学館,☆企画展「曙覧さん、月をうたう」〜 10/26(日)
【山梨】
山梨県立文学館
☆夏の常設展 テーマ展示「戦後80年 文学者と疎開 井伏鱒二・太宰治」〜8/24(日)
☆特設展「作家の絵ごころ 視覚で楽しむ文学展」〜8/24(日)
【長野】
池波正太郎 真田太平記館,☆没後10年「中一弥挿絵展」〜10/26(日)
【静岡】
賀茂真淵記念館
☆令和7年度平常展「賀茂真淵と近世国学者の国語研究
〜今に受け継がれた日本語の文法と仮名遣い〜」〜9/23(火・祝)
【愛知】
文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)
☆ミニ企画展「前衛歌人・岡井隆展」〜8/31(日)
【京都】
宇治市源氏物語ミュージアム
☆企画展「源氏ワンダーランド」〜9/7(日)
☆特別企画展「月の夜に あなたの言うことを信じると言って、
そっと抱いてほしい ー昂まる古典の魅力ー」9/10(水)〜12/14(日)
☆企画展「源氏物語と工芸」12/17(水)〜令和8年2/15(日)
☆企画展「子どもたちの『源氏物語』」令和8年2/18(水)〜4/19(日)
【奈良】
天理大学附属天理参考館
☆天理大学創立百周年記念・天理図書館開館95周年記念展
「漱石・子規・鴎外―文豪たちの自筆展―」10/15(水)〜11/17(月)
【島根】
森鴎外記念館,☆パネル展「鴎外が愛でた四季の草花」〜令和8年3/31(火)
【広島】
ふくやま文学館,☆特別展「被爆80年 井伏鱒二「黒い雨」」8/1(金)〜10/5(日)
【山口】
中原中也記念館
☆企画展II「中也、この一編「汚れつちまつた悲しみに…」」10/1(水) 〜令和8年3/30(月)
【徳島】
徳島県立文学書道館(言の葉ミュージアム)
☆文学企画展「作家たちの見た万博」〜9/23(火・祝)
【愛媛】
高畠華宵大正ロマン館
☆第46回 特別展「柳原白蓮と高畠華宵が出会うとき
ー大正の揺れる心ー」〜11/3(月・祝)
【高知】
大原富枝文学館
☆企画展「大原富枝と柳瀬夫妻(1)『小さなジョーの物語』執筆のころ〜敗戦の日本を生きる女たち〜」8/3(日)〜10/13(月)
【福岡】
北九州市立文学館,☆第36回特別企画展「ペンと戦争―火野葦平、林芙美子の場合」〜9/28(日)
【鹿児島】
川内まごころ文学館,☆「里見弓享生誕記念展示“おのづと明るい方へ”」〜8/31(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明