普及的な展覧会、ジャンルを超えた展覧会、公募展などのこれから開催されるものを紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立旭川美術館
☆第2展示室「道内公募展と「道北の美術」コレクション」6/28(土)〜8/24(日)
☆第2展示室「会いに行こう!アートになった動物たち」9/13(土)〜11/24(月・振)
☆第1展示室「砂澤ビッキの生きた時代」12/13(土)〜令和8年3/15(日)
☆第2展示室「砂澤ビッキと出会った芸術家たち」12/13(土)〜令和8年3/15(日)
釧路市立美術館
☆グラ・コレ ギャラリーA「風花雪月」〜5/11(日)
☆ギャラリーA 第69回「釧路移動展」11/25(火)〜11/30(日)
☆プチ・コレ ギャラリーB「イメージのなかのヨーロッパ」令和8年2/21(土)〜3/22(日)
☆ギャラリーA 第73回「釧路郷土作家展」美術部門 令和8年2/28(土)〜3/8(日)
書・写真部門 令和8年3/14(土)〜3/22(日)
北海道立釧路芸術館
☆「あの日、この場所で コレクションにみる地域と美術」令和8年1/6(火)〜2/28(土) (予定)
帯広百年記念館,☆ロビー展「広島の高校生が描いた原爆の絵展」5/8(木)〜5/15(木)
北海道立帯広美術館
☆コレクション・ギャラリー「幻想」10/4(土)〜11/24(月・振)
☆特別展「ようこそ!いきものたちの世界へ」12/13(土)〜令和8年3/15(日)
北網圏北見文化センター
☆「北美展」6/24(火) 〜6/29(日)
☆第61回「オホーツク美術展」9/7(日) 〜9/14(日)
☆第78回「きたみ市民芸術祭 美術展」10/5(日) 〜10/11(土)
☆第78回「きたみ市民芸術祭 書道・写真展」10/13(月・祝) 〜10/19(日)
☆「冨沢裕子 個展(仮称)」11/7(金) 〜11/16(日)
☆「オホーツク管内高校生美術展」11/29(土)〜11/30(日)
☆巡回展「神話と星座と虫の名と」12/13(土) 〜令和8年1/18(日)
☆R7年度「美術館講座合同作品展」令和8年3/15(日) 〜3/22(日)
名寄市北国博物館
☆北国風景画同好会「風花」作品展 9/12(金)〜10/7(火)
☆「サロン・ド・フィナール巡回展」11/7(金)〜12/2(火)
【青森】
弘前市立博物館
☆特別企画展1「巨匠たちのパレット&絵画展 名画誕生の秘密」5/16(金) 〜 7/13(日)
【新潟】
雪梁舎美術館
☆佐渡島の金山世界文化遺産登録記念「佐渡の芸術家展」〜6/8(日)
☆第8回「風の会展」前期:6/14(土)〜7/6(日)後期:7/12(土)〜8/3(日)
長岡市栃尾美術館
☆館所蔵品展 開館30周年のあゆみ(2)長岡の作家たち
展示室1「栃尾出身の洋画家 桐生照子の画業」
展示室2「長岡ゆかりの作家たち:長岡市出身・在住等の作家の作品」〜6/1(日)
☆館所蔵品展 開館30周年のあゆみ(3)「初夏の展示」6/10(火)〜7/6(日)
今泉記念館,☆企画展示「アートは大人だけのもの?」〜6/22(日)
【静岡】
上原美術館,☆【近代館】「であう、はじまるー画家たちの初期作品」〜9/23(火・祝)
【愛知】
一宮市博物館,☆企画展「川合玉堂から牧進まで 近世・近代絵画コレクション展」〜6/8(日)
【岡山】
やかげ郷土美術館,☆収蔵品展「風光る」〜6/8(日)
【広島】
広島市植物公園
☆「ボタニカルアート展」〜5/6(火・振)
☆「趣味のボタニカルアート展」5/10(土)〜6/4(水)
なかた美術館,☆「コレクション語り I」〜8/31(日)
【香川】
高松市塩江美術館,☆常設展 「色と光の表現 −天窓のある美術館で−」〜8/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明