これから開催される工芸やファッション、インテリア、建築などの展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立オホーツク流氷科学センター
☆「集まれ!紙の動物たち〜紙のしっぽ、紙のつばさ!折り紙で広がる動物の世界〜」〜8/31(日)
☆企画展「まちのずこう屋さん アトリエたねまき展」8/2(土)〜9/15(月・祝)
【岩手】
岩手町立 石神の丘美術館,☆企画ギャラリー「NWP4 紙の上の冒険 伊山桂 岩渕毅弘 土井潤美」〜8/31(日)
【栃木】
壬生町おもちゃ博物館,☆「はだしであそぼう!ダンボールランド」〜8/31(日)
【群馬】
大隅俊平美術館,☆企画展「夏の刀剣展示」〜9/21(日)
【東京】
中央区立郷土資料館
☆企画展「新規国登録有形文化財パネル展〜旧飯田家住宅・旧宮脇ビル・銀座大野屋〜」〜9/8(月)
日本銀行金融研究所貨幣博物館
☆開館40周年・リニューアル10周年記念企画展
「シンカする。貨幣博物館ー過去・現在・未来ー」10/31(金) 〜令和8年2/1(日)
伝統工芸青山スクエア
☆「夏休みのモノづくり体験」8/1(金)〜8/14(木)
☆「第13回 TOKYO職人展」8/15(金)〜8/28(木)
☆「山中漆器 つくる/よそおう Classic Ko 蒔絵と螺鈿のアクセサリー」8/22(金)〜8/28(木)
☆「堺打刃物 −29人の伝統工芸士−」8/29(金)〜9/11(木)
日本建築学会建築博物館
☆「住宅建築賞2025入賞作品展」 8/20(水)〜8/28(木)
☆「建築家たちのスケッチ展」9/1(月)〜9/8(月)
根津美術館
☆企画展「綾錦―近代西陣が認めた染織の美―」12/20(土)〜令和8年2/1(日)
展示室5「呉州手―吉祥の器―」展示室6「初釜―新春を寿ぐ―」
☆企画展「英姿颯爽―根津美術館の武器・武具―」令和8年2/14(土)〜3/29(日)
展示室5「百椿図―暮らしを彩る椿模様―」展示室6「草萌ゆる―春の茶会―」
印刷博物館,☆「木活字の狂詩曲」〜 9/21(日)
永青文庫,☆夏季展「書斎を彩る名品たちー文房四宝の美ー」〜8/31(日)
台東区立朝倉彫塑館,☆特集「朝倉彫塑館90年 庭園の魅力」〜9/7(日)
東京藝術大学 大学美術館
☆「うるしのかたち展2025」8/20(水)〜8/30(土)
☆4芸大染織交流作品展2025「つながる糸ひろがる布」9/19(金)〜9/23(火・祝)
東京都美術館,☆「つくるよろこび 生きるためのDIY」〜10/8(水)
東武博物館,☆「2025 プラレールフェスティバル」8/16(土)〜8/24(日)
江東区中川船番所資料館,☆「夏の釣具コーナー〜アユ竿・キス竿〜」〜8/17(日)
齋田記念館,☆2025年 特別展「無心庵コレクション 竹藝清玩」9/1(月)〜12/19(金)
d47 MUSEUM
☆「デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン 第36回展覧会」〜10/19(日)
文化学園服飾博物館,☆戦後80年企画「衣服が語る戦争」〜9/20(土)
石洞美術館,☆「東南アジアの工芸展」(仮称)10/25(土)〜12/21(日)
【新潟】
雪梁舎美術館,☆「工芸2025」11/15(土)〜12/24(水)
【富山】
南砺市立福光美術館,☆城端蒔絵450年「小原治五右衛門と城端の歩み」9/13(土) 〜10/26(日)
【石川】
石川県立伝統産業工芸館
☆企画展「工芸Family 2025」〜 8/18(月)
☆企画展「暮らしを彩る木工芸」8/22(金)〜10/13(月・祝)
☆企画展「石川と徳島−それぞれの伝統工芸が出会う−」8/22(金)〜10/13(月・祝)
金沢21世紀美術館,☆「ALTEMY PARK IN PROGRESS」〜10/5(日)建築
金沢能楽美術館,☆企画展「神社に伝わる石川の能面」〜10/19(日)
金沢湯涌夢二館
☆開館25周年記念特別展 第2弾「つなぐ セキユリヲ テキスタイル展」〜12/7(日)
歴史博物館・重要文化財 成巽閣,☆企画展「前田家伝来 夏衣裳と調度展」〜9/29(月)
加賀市美術館
☆「魅惑の貝がらアート 飯室はつえ セーラーズバレンタイン展」8/1(金) 〜 8/7(木)
石川県ふれあい昆虫館,☆昆虫館アートギャラリー「縫う・むし展」〜 10/20(月)
【福井】
福井市愛宕坂茶道美術館,☆企画展「深ぼり☆茶入の魅力」〜10/19(日)
福井市美術館(アートラボ・ふくい)
☆企画展「お菓子の美術館 渡辺おさむ展」9/13(土)〜11/9(日)
越前市武生公会堂記念館,☆企画展「越前の手わざと博覧会」〜8/31(日)
越前和紙の里 紙の文化博物館
☆「越前和紙の地からつながる 環境素材展 ーもうひとつの紙々ー」〜9/15(月)
山梨県立宝石美術専門学校附属ジュエリーミュージアム
☆「ジュエリーをたのしむ8 海の宝石たち」〜11/17(月)
【長野】
坂城町鉄の展示館
☆第15回「新作日本刀・刀職技術展覧会」〜8/31(日)
☆第18回「お守り刀展覧会」9/6(土)〜11/16(日)
☆「全日本刀匠会設立50周年記念展(仮称)」11/18(火)〜令和8年2/1(日)
☆第11回「坂城のお雛さま〜江戸から現代まで〜」令和8年2/4(水)〜3/29(日)
日本のあかり博物館
☆企画展「こどものためのあかりミュージアム おはなしのあかり」〜11/25(火)
【岐阜】
大垣市スイトピアセンター
☆夏休み企画展「ダンボールアートサファリパーク
ダンボールの巨大迷路や動物遊具で遊ぼう!」〜8/31(日)
【静岡】
浜松市楽器博物館,☆特別展「尺八 SHAKUHACHI 〜竹がつなぐ和のひびき〜」〜11/30(日)
【愛知】
徳川美術館,☆夏季特別展「時をかける名刀」〜9/7(日)
【京都】
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
☆大阪・関西万博開催記念「工芸と京都―近世から近代へ」
☆博物館実習成果展「日本を駆ける近代の風 暮らしのデザイン、魅せるデザイン」〜9/20(土)
京都伝統産業ミュージアム
☆MOCADギャラリー「日本のそめおり展」〜8/18(月)
☆「Tradition Meets Today #4(コーナー展示)」〜9/14(日)
☆京都市産業技術研究所「京乃TANAサテライトギャラリー」【北辻有紀子/京友禅】<EAST SQUARE>〜8/31(日)
細見美術館,☆寄贈記念「澤乃井櫛かんざしコレクション展」9/6(土)〜10/13(月・祝)
八幡市立松花堂美術館
☆令和7年初秋展「和紙の手わざ 石清水八幡宮供花神饌と染型紙」8/23(土)〜9/21(日)
【兵庫】
兵庫県立美術館
☆特別展「リビング・モダニティ 住まいの実験1920s-1970s」9/20(土)〜令和8年1/4(日)
赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
☆令和7年度 企画展「夏休み特別企画 わかる!!美術工芸品展」〜9/7(日)
【奈良】
なら工藝館,☆企画展「なら すみ きがた できるまで」〜10/19(日)
奈良市美術館,☆展覧会「シルクロードの暮しー絨毯、茶道そして建築」〜8/31(日)
【鳥取】
あおや和紙工房,☆企画展「折り紙王子の世界へようこそ」〜8/31(日)
わらべ館
☆おもちゃと遊びの企画展「姉妹館協定30周年 ヘッセン人形おもちゃ博物館展」〜9/15(月・祝)
上淀白鳳の丘展示館
☆令和7年度ロビー展 原禎幸氏によるダンボールクラフト作品展 国鉄「昭和の風景」〜8/31(日)
【島根】
田部美術館,☆第2展示室 四季の茶道具「立秋の候」〜8/24(日)
松江歴史館,☆館蔵品展「長崎家の籐細工ー松江でつづく丁寧な仕事ー」〜9/15(月・祝)
今岡美術館
☆「もとつねけいこと夢を運ぶ仲間たち 小物作り協力 小村眞知子」
コラボ企画「木目込み人形作家 原芳江遺作展」9/2(火)〜10/5(日)
【愛媛】
今治市玉川近代美術館
☆「丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家
パリから今治へ―凱旋帰国展」8/2(土)〜9/28(日)
☆「丹下健三と今治 マンガふるさとの偉人展」8/2(土)〜9/4(木)
(関連展示)「丹下健三に学ぶ新しいまちづくり 世界のTANGEビジターセンター
海と都市のデザイン展―歴史をつぐもの―」8/2(土)〜9/28(日)場所 今治市市民会館(会期中無休)
愛媛県歴史文化博物館,☆特別展「渡辺おさむスイーツアート かわいいお菓子のミュージアム」〜8/31(日)
【高知】
いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館)
☆第39回「紙とあそぼう作品展」〜8/17(日)
☆「吉川染工房の仕事と絵金展 高知の伝統を受け継ぐ匠の技
― 吉川染工房 五代目・吉川 毅による土佐凧とフラフ展 」〜8/24(日)
☆「ちぎり絵加地教室作品展 四季のかがやき」8/1(金)〜8/17(日)
☆「Witchcraft Market〜魔女のハンドメイドマーケット〜」8/11(月・祝)〜8/17(日)
越知町立横倉山自然の森博物館,☆企画展「海洋堂ソフビフィギュア展」〜9/7(日)
【福岡】
福岡市美術館,☆「松永耳庵 夏の茶事」〜8/17(日)松永記念館室
【熊本】
島田美術館,☆「そういえば」9/20(土)〜9/28(日)衣服の形や様式
【宮崎】
高鍋町美術館,☆特別展「ますびコレクション JAPAN 日本の美と人間国宝のわざ」〜8/31(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明