これから開催される日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
十和田市称徳館
☆称徳館特別展「妖怪ってなに?〜昔の絵から読みとくふしぎ〜」〜8/31(日)
【岩手】
もりおか啄木・賢治青春館,☆第6回企画展「啄木・賢治の愛した芸能」〜10/24(金)
牛の博物館,☆開館30周年記念 第33回企画展「和牛の来た道」〜10/19(日)
【宮城】
カメイ美術館,☆亀井昭伍コレクションより「古作こけし名品展」〜9/21(日)
仙台市歴史民俗資料館
☆季節展示「七夕と盆」〜8/31(日) <8/24(日)〜8/29(金)全館燻蒸作業のため、臨時休館>
☆企画展「くらしの中の竹」11/22(土)〜令和8年4/12(日)
【栃木】
濱田庄司記念 益子参考館,☆企画展示「アジアの人びと 生活の品々」〜12/14(日)
【群馬】
大隅俊平美術館,☆「重陽の節句」9/2(火)〜9/7(日)
【埼玉】
さいたま市立浦和博物館,☆常設展示「昔のあそび」〜8/31(日)
川越市立博物館
☆第52回企画展「川越の地口行灯?一力齋とうろう絵の世界ふたたび?」〜9/28(日)
春日部市郷土資料館
☆春日部市市制施行20周年記念 郷土資料館夏季展示(第72回)
「麦わらのかすかべ〜帽都いま・むかし〜」〜9/7(日)
毛呂山町歴史民俗資料館
☆令和7年度毛呂山町合併70周年記念写真展「学校って楽しいな!
〜昭和30年代の学校生活をふりかえって〜」〜8/31(日)
【千葉】
船橋市郷土資料館,☆企画展「船橋のこどもたち」〜9/15(月・祝)
【東京】
民音音楽博物館,☆「こどものための世界民族楽器展」〜9/28(日)
東京家政大学博物館,☆2025年 常設展「日本の食 −粉もの−」〜令和8年1/15(木) (予定)
地下鉄博物館,☆特別展「地下鉄で働く駅員さん・乗務員さんのおしごと展」〜9/15(月・祝)
桑都日本遺産センター 八王子博物館,☆企画展「むかしむかしごはん」〜9/7(日)
府中市郷土の森博物館
☆特別展「田んぼとくらし 〜そだてて、つくって、つかまえて〜」〜9/7(日)
昭和天皇記念館,☆企画展示「昭和天皇の御洋服 儀式から御日常まで」〜8/24(日)
【新潟】
長岡市立科学博物館
☆「なつかしのおかしとおさべ菓子店−おかしにつまった栃尾の思い出−」10/25(土)〜12/27(土)
☆「長岡藩主牧野家ゆかりのおひなさま展」令和8年2/13(金)〜3/15(日)
新潟県立近代美術館,☆企画展「オバケ?展」9/13(土) 〜12/7(日)
鈴木牧之記念館,☆企画展「塩沢祭り 今と昔の写真・描画展」〜8/25(月)
【石川】
金沢くらしの博物館
☆《三館連携展示》馬場小学校回顧展「金沢の小学校」〜8/24(日)徳田秋聲記念館・金沢市立ふるさと偉人館と
石川県立白山ろく民俗資料館,☆絵画展「つぎまつさんの白峰の原風景〜白峰の生活編〜」〜8/31(日)
【福井】
福井県立こども歴史文化館,☆2025特別展「妖怪、ずらり。」〜8/31(日)
越前市武生公会堂記念館,☆収蔵品展「新収蔵品展(仮称)」令和8年1/30(金)〜3/22(日)
坂井市龍翔博物館
☆龍翔博&これき共催展2025「動物大集合〜フィギュア×はりこetc.〜」〜9/23(火・祝)
【長野】
松本市時計博物館,☆夏季特別展「昭和100年記念 昭和を刻んだ時計たち」〜9/8(月)
豪商の館 信州須坂 田中本家博物館
☆昭和100年企画展II「100年前の玩具とゲーム展」〜9/8(月)
世界の民俗人形博物館,☆収蔵品展「こどもと人形 -小さなともだち」〜8/31(日)
【京都】
高台寺「掌美術館」,☆「高台寺百鬼夜行展 」〜 9月中旬まで(予定)
大丸ミュージアムKYOTO,☆「世界ふしぎ発見!展 in 京都」9/14(日)〜9/28(日)
博物館さがの人形の家
☆夏期特別展「大きい御所人形と小さい御所人形展」〜9/15(月・祝)
宇治市歴史資料館
☆「戦後80年 戦争遺品展 戦時中のくらし」〜8/31(日)
☆「萬福寺国宝指定記念 五ケ庄の人々とくらし」9/13(土)〜11/30(日)
☆「ちょっと昔の街とくらし1 昭和ノスタルジー」12/13(土)〜令和8年2/15(日)
☆「ちょっと昔の街とくらし2 夕やけの思ひで」令和8年2/28(土)〜4/26(日)
【大阪】
八尾市立歴史民俗資料館,☆企画展「令和の新収蔵品展」〜9/29(月)
【兵庫】
神戸ファッション美術館
☆ドレスコレクション展「ザ・フェスティバル −世界のお祭りと舞踏衣装−」〜8/31(日)
☆コレクション展「靴と服と時代」9/13(土)〜11/9(日)
上郡町郷土資料館
☆令和7年度夏季ミニ企画展 上郡町合併70周年・昭和100年記念
「昭和レトロ・上郡写真展」〜8/31(日)
【奈良】
奈良市史料保存館
☆企画展示「昭和100年記念 史料と写真でみる奈良市の昭和」〜8/31(日)
天理大学附属天理参考館,☆第99回企画展「こけしIIー遠刈田と土湯・中ノ沢ー」〜9/8(月)
生駒ふるさとミュージアム,☆企画展示室「生駒に現れた怪火」〜8/24(日)
【島根】
絲原記念館,☆「絲原家の生活と文化ー夏の風景」〜8/31(日)
【岡山】
日本郷土玩具館,☆「TAKO ー古凧ー」〜9/9(火)
津山郷土博物館,☆夏のミニ企画展「博物館探検II」〜9/28(日)
【広島】
広島県立美術館
☆所蔵作品展「第4期 コレクション・フォーカス
:更紗 世界中で愛された魅惑の布/名品+新収蔵作品展」令和8年1/23(金) 〜4/19(日)
【山口】
山陽小野田市歴史民俗資料館
☆山陽小野田市誕生20周年記念事業
昭和100年企画展「山陽小野田の昭和写真展」〜9/30(火)
【香川】
瀬戸内海歴史民俗資料館
☆瀬戸内ギャラリー第17回企画展
「家終いーのこされたモノが語る家族・地域の記憶ー」〜8/31(日)
【福岡】
北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
☆企画展「むかしの道具展 見て、触って、体験しよう」〜8/31(日)
芦屋歴史の里(芦屋町歴史民俗資料館)
☆「八朔の節句パネル展」9/2(火)〜9/21(日)
【佐賀】
中冨記念くすり博物館
☆企画展「売薬人大冒険(クエスト) ?
すすめ はこべ とおくのまちへ!」9/20(土)〜令和8年2/1(日)
【大分】
大分市歴史資料館,☆令和8年春季テーマ展示「おおいたの学校」令和8年3/7(土)〜5/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明