[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.15873] 【写真】令和7年に開催される展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/12/30(Mon) 23:49:00

 令和7年にこれから開催される写真の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【写真】のベースノートにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
網走市立美術館,☆第71回「写真道展 網走移動展」1/4(土)〜1/26(日)?
北海道立オホーツク流氷科学センター
 ☆「コムケ写真展〜コムケ案内人が出合った自然風景〜」1/4(土)〜2/9(日)

【山形】
山形美術館,☆第59回「山形県写真展」2/20(木)〜3/23(日)

【福島】
福島市写真美術館,☆第84回「国際写真サロン 巡回展」1/18(土)〜1/26(日)
いわき市立美術館,☆第54回「いわき市民美術展覧会」「写真の部」3/7(金)〜3/16(日)

【埼玉】
さいたま文学館
 ☆石川直樹 企画展「雲平線と文学
   ーヒマラヤ8000メートル峰14座から見た世界ー」1/18(土) 〜3/9(日)
【東京】
日本カメラ博物館,☆榎並悦子作品展「裏から廻って三軒目・東京」1/6(月)〜2/2(日)
日中友好会館美術館,☆「悠久の時空 写真展」1/14(火)〜1/24(金)
上野の森美術館,☆ギャラリー「写真:記憶を再構築する」1/16(木)〜1/21(火)
東京都夢の島熱帯植物館
 ☆「花王 国際こども環境絵画コンテスト作品展示」1/7(火)〜1/26(日)
 ☆「MK Lab(エムケイ ラボ)オリジナルフォト作品展示」1/28(火)〜2/9(日)
東京都写真美術館
 ☆総合開館30周年記念「恵比寿映像祭2025
   Docs ーこれはイメージですー」1/31(金)〜2/16(日)
町田市フォトサロン
 ☆1階展示室「秋の薬師池公園作品展」1/8(水)〜 1/20(月) 
 ☆2階展示室 ヒエップトラン写真展「ハノイ―東京」1/11(土)〜2/11(火・祝)
 ☆1階展示室「秋の薬師池公園作品展」1/15(水)〜 1/20(月)
 ☆1階展示室「写真と水彩画スケッチ講習会」1/22(水)〜1/27(月)
 ☆1階展示室「2024年 私のこの一枚写真展」1/29(水)〜 2/3(月)
  <2/12(水)〜 2/14(金) 臨時休館>
 ☆1階展示室「うめ写真展」2/15(土)〜3/3(月)

【神奈川】
日本新聞博物館(ニュースパーク)
 ☆企画展「2024年報道写真展」1/11(土)〜4/20(日)
相模原市民ギャラリー
 ☆第19回「はにかむ写真展」1/17(金)〜1/20(月)
 ☆第29回「フォト四季写真展」1/24(金)〜1/27(月)
 ☆第28回「ニッコールクラブ相模原支部写真展」1/24(金)〜1/27(月)

【富山】
朝日町立ふるさと美術館,☆企画展 朝日町写友会展 「桜」1/31(金) 〜4/20(日)

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館),☆企画展「昔のカメラ」〜2/9(日)

【長野】
田淵行男記念館,☆杉本誠収集作品展「山岳写真の黎明I」〜4/20(日)

【岐阜】
岐阜県美術館,☆展示室1「特集:小本章」1/7(火)〜3/23(日)写真

【三重】
三重県立熊野古道センター
 ☆ロビー展「世界遺産登録20周年記念
   熊野古道伊勢路 写真コンテスト 入賞・入選作品展」〜2/2(日)

【滋賀】
滋賀県立美術館
 ☆滋賀県立美術館開館40周年記念「BUTSUDORI ブツドリ
     :モノをめぐる写真表現」1/18(土)〜3/23(日)
長浜鉄道スクエア
 ☆第4回「長浜鉄道スクエア鉄道写真フォトコンテスト作品展」1/10(金)〜3/31(月)

【大阪】
大丸ミュージアム・梅田
 ☆岩合光昭写真展「ご当地ねこ」1/5(日)〜1/20(月)
 ☆「キャプテン翼原画展〜FINAL そして未来へ!〜」2/17(月)〜3/3(月)

【兵庫】
兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
 ☆第98回「国展写真部選抜巡回展in神戸」1/28(火)〜2/2(日)
アートホール神戸
 ☆2025「写真作家集団 ユートピア 写真展」2/20(木)〜2/25(火)

【鳥取】
上淀白鳳の丘展示館
 ☆ロビー展「第5回彼岸花の里俳句・フォト俳句コンテスト作品展」〜1/27(月)
米子市美術館
 ☆特別共催展II「MINIATURE LIFE展 2
   田中達也 見立ての世界」2/8(土)〜3/24(月)会期中無休
【島根】
ガイダンス山代の郷
 ☆ロビー展「並河萬里写真展 仏が来た道 〜 仏陀巡礼 〜」〜1/13(月・祝)
今井美術館
 ☆「 「うちの子参観日」ペットの写真募集展 2025 」1/25(土)〜3/16(日)

【山口】
周南市美術博物館,☆林忠彦記念室「長州路」〜2/28(金)

【愛媛】
今治市朝倉ふるさと美術古墳館
 ☆「宇都宮 光雄 写真展『第4回 四季彩』」1/4(土)〜1/26(日)

【宮崎】
宮崎県立西都原考古博物館
 ☆開館20周年記念 黒木一明写真展「風の旅」〜1/13(月・祝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.15961] 【滋賀】県立美術館/ブツドリ:モノをめぐる写真表現[1/18(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/01/18(Sat) 21:51:55

 大津市瀬田の滋賀県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=0で始まった展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館40周年記念「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」1/18(土)〜3/23(日) 
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般1200円 高大生800円 小中生600円
     身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は無料

 「ブツドリ(物撮り)」とは、もともとは商業広告などに使う商品(モノ)を撮影することだが、「物」を「撮」るという行為として広く捉えると、写真史の中で重要な表現の一形式である。
 本展は「モノ」を撮影することで生まれた写真作品を、表現の一断面として探る。重要文化財である明治期の写真原板から、文化財写真、静物写真、広告写真、そして現代アーティストの作品まで、200点以上の写真作品。
1.たんなるモノ
   小川 一眞《唐招提寺 破損仏・鼓楼》1888年 東京都写真美術館蔵
2.記録と美
   高山 正隆《静物》1920-1929年
3.スティル・ライフ
   安井 仲治《斧と鎌》1931年
4.半静物? 超現実? オブジェ?
   ホンマタカシ 『物物』2012年刊行 猪熊コレクションより
5.モノ・グラフィズム
   山沢 栄子《物体》1986年

学芸員によるギャラリートーク:事前申込不要、当日先着
2/16(日)3/15(土)午後2〜3時 定員:各回20名程度

グラフようちえん in 滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」:事前申込不要
 幼児から小学生まで参加できるワークショップ ギャラリーにて
2/8(土)午前10時〜午後4時

シンポジウム:3/9(日)木のホールにて、午後1〜3時45分、事前申込不要、定員100名
「モノと写真:近代から現代へ、その視点」
    金井直氏(信州大学人文学部教授)
    前川修氏(近畿大学文芸学部教授)
    光田ゆり氏(多摩美術大学大学院教授・アートアーカイヴセンター所長)

たいけんびじゅつかん「フォトグラムに挑戦!」
  小・中学生対象[要事前申込/抽選/要参加費(保護者の方のみ要観覧料)]
1/26(日)2/23(日)午後1〜4時 ワークショップルームにて、定員:各回10名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15992] 【写真】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2025/01/30(Thu) 22:02:00

 これから開催される写真の展覧会を紹介します。ほっとミュ−ジアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【山形】
土門拳記念館
 ☆「民俗を写す−ハレとケのあいだ−」
  同時開催 「土門拳を未来へ−写真ア−カイブの試み−」〜3/30(日)

【東京】
日本カメラ博物館,☆「明治から昭和の写真館物語 写真師・宮下 欽の一族」2/4(火)〜3/2(日)
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
 ☆第65回企画展「鉄道写真家・南 正時作品展
  Lの時代 国鉄特急、大集合!」2期:〜2/24(月・振)北海道・東北・首都圏編
                3期:2/26(水)〜3/23(日)上信越・北陸・東海・西日本編
【神奈川】
横浜市民ギャラリ−
 ☆日本風景写真協会神奈川支部写真展「彩時記」2/18(火)〜2/24(月・振)
 ☆「OM SYSTEMズイコ−クラブ湘南支部 第27回写真展」2/26(水)〜3/3(月)
横浜市民ギャラリ−あざみ野
 ☆横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「眼の技法 色・空間・動きのイメ−ジ」〜2/23(日)
 ☆あざみ野フォト・アニュアル「川崎祐 わたしの知らない場所の名前」〜2/23(日)

【新潟】
池田記念美術館,☆「魚沼ベストショット展Part14」〜3/9(日)

【富山】
魚津埋没林博物館,☆石井洋子写真展「極限の”南”」〜2/26(日)
立山カルデラ砂防博物館
 ☆公募写真展「 レンズが見た立山・立山カルデラ」3/1(土)〜4/6(日)

【大阪】
東大阪市民美術センタ−
 ☆第22回「枚岡写真クラブ展」3/18(火)〜 3/23(日)
 ☆「フォトクラブジ−ル写真展」3/19(水)〜 3/23(日)
 ☆「GGフォトクラブ 第23回 発表会」3/25(火)〜 3/30(日)

【奈良】
奈良市月ヶ瀬梅の資料館,☆「梅渓写真展」2/16(日)〜3/31(月)

【広島】
泉美術館,☆「中国新聞 読者の写真 2024−年間賞と月間賞」2/8(土)〜3/9(日)

【徳島】
鳴門市ドイツ館,☆「鳴門の色−鳴門海峡−小川直樹写真展」2/7(金)〜2/24(月・振)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明