令和7年にこれから開催される版画や彫刻の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【版画彫刻】のベースノートにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
有島記念館,☆「 小樽芸術村コレクションによる 斎藤 清 展」1/11(土)〜 2/16(日)
【山形】
広重美術館
☆「富士山」後期:1/1(水・祝)〜1/27(月)
☆「花 春らんまん」前期:1/31(金)〜2/24(月・振)
後期:2/28(金)〜3/31(月)
【福島】
福島県立美術館,☆「THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦」 3/22(土)〜5/25(日)
いわき市立美術館
☆令和6年度「いわき市小・中学生版画展プラスー版画の力」1/5(日)〜1/26(日)
南相馬市博物館
☆企画展「寄贈コレクションで見る日本近現代の彫刻」前期:1/11(土)〜2/16(日)
後期:2/19(水)〜3/30(日)
【栃木】
佐野市立吉澤記念美術館
☆佐野市制20周年記念特別企画展「丸山瓦全(がぜん)と佐野のお宝保護作戦!
ーエラスムス立像を見つけ、天明鋳物をまもった―」1/25(土)〜3/9(日)
【埼玉】
川越市立美術館
☆常設展第4期「杉浦非水と小村雪岱」〜3/23(日)
☆タッチアートコーナー「吉村貴子展―間(あわい)」〜3/23(日)
【千葉】
菱川師宣記念館(鋸南町歴史民俗資料館)
☆「歌川スリー 〜歌川派の三巨匠 国芳・豊国・広重〜」1/4(土)〜3/16(日)
【東京】
アーティゾン美術館
☆「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」3/1(土)〜6/1(日)
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション,☆「南桂子展―小さな雲」1/18(土)〜3/30(日)
すみだ北斎美術館,☆「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」〜3/2(日)
浮世絵太田記念美術館
☆生誕190年記念「豊原国周」前期:2/1(土)〜2/24(月・振)
後期:3/1(土)〜3/26(水)
お札と切手の博物館
☆令和6年度特集展「お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」1/15(水)〜3/9(日)
GAS MUSEUM がす資料館
☆生誕140年記念「ノエル・ヌエットと東京ガス〜ガスのある東京の暮らしを見つめて〜
ヌエットの描く昭和モダンの軌跡 展」 1/11(土)〜3/30(日)
町田市立国際版画美術館
☆特集展示「『月映』とその時代―1910年代日本の創作版画」1/5(日)〜3/9(日)
☆「新収蔵作品展Present for You
わたしからあなたへ/みんなから未来へ」1/5(日)〜2/16(日)
☆企画展 第38回「町田市公立小中学校作品展」1/10(金)〜2/16(日)
☆企画展「日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る」3/20(木)〜6/15(日)
【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念),☆第511回企画展「版とMatrix IV 展」1/8(水)〜1/19(日)
横須賀美術館
☆谷内六郎館令和6年度第3期「谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展」〜2/16 (日)
☆谷内六郎館令和6年度第4期「谷内六郎〈週刊新潮 表紙絵〉展」
「ろうけつ染の世界 新収蔵作品を交えて」3/1 (土) 〜5/11 (日)
平塚市美術館,☆「古井彩夏展 熱を与えた鉄とステンレス」〜4/6(日)
箱根彫刻の森美術館,☆「彫刻の森美術館 コレクション」〜7/13(日)
【富山】
南砺市立福光美術館
☆第23回「なんと版画年賀状公募展」1/18(土) 〜2/16(日)
☆「横山豊介回顧展」3/15(土) 〜4/14(月)彫刻
【福井】
卯立の工芸館(旧西野家、紙漉見学館)
☆「国際木版画ラボ/越前アーティスト・イン・レジデンス2024 成果展」〜1/20(月)
【長野】
北斎館,☆企画展「怪力の魅力」〜1/19(日)
【岐阜】
岐阜県美術館,☆展示室1「特集:フランス19世紀版画」1/7(火)〜3/23(日)
岐阜現代美術館,☆大地館「再び浮かび上がるもの」1/14(火)〜3/29(土)版画
東山魁夷心の旅路館(版画作品常設展示館)
☆2024年度第IV期展「清澄―水辺の四季」1/6(月)〜3/16(日)
【静岡】
MOA美術館,☆「吉田博 今と昔の風景」〜1/21(火)版画
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
☆博物館特別展「大江戸の華
〜蔦重が活躍した頃の江戸の町並みと浮世絵(仮称)」2/1 (土)〜 3/30 (日)
【滋賀】
佐川美術館,☆「佐藤忠良 まとう彫刻」〜2/2(日)
【京都】
京都市京セラ美術館
☆松本市美術館所蔵「草間彌生版画の世界ー反復と増殖ー」4/25(金)〜9/7(日)
☆第4回京都版画トリエンナーレ2025「PATinKyoto」4/15(火)〜5/11(日)
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
☆2024年度申請展|版画専攻 創設55周年記念展
「レガシー・プリントアーカイブ」3/18(火)〜4/6(日)
京都dddギャラリー,☆第245回企画展「南琢也 w/」1/23(木)〜4/2(水)
【大阪】
上方浮世絵館,☆第92回企画展「敵役の魅力」〜3/2(日)
【兵庫】
兵庫県立美術館原田の森ギャラリー
☆第6回「一陽会関西支部彫刻展」1/7(火)〜1/13(月・祝)
【鳥取】
祐生出会いの館,☆企画展「版画作家からの年賀状ー「榛の会」作品展I」〜1/20(月)
【愛媛】
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
☆歌麿館企画展「名所江戸百景展−復刻版−」1/4(土) 〜4/6(日)
【福岡】
山辺道文化館,☆「後藤秀明と仲間たち展」1/5(日)〜1/30(木)版画
筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
☆くろくも舎 作家生活15周年記念展「切り絵のお庭」1/7(火)〜1/29(水)
【長崎】
ナガサキピースミュージアム
☆飯塚国雄「版画シリーズ〜宮沢賢治の童話から〜」1/2(木)〜1/26(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明