令和7年にこれから開催される日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催中表示の(〜ではじまる)展覧会の場合、年始の開館日にはご注意ください(当該館の直接情報を必ずご確認ください)。この発言は、これからの【民俗地誌】のベースノートにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌市資料館,☆「雪まつり懐古写真展・雪像制作DVD放映」2/5(水)〜2/11(火・祝)
北海道開拓の村,☆季節展示「正月飾り(門松・鏡もち・しめ縄)」〜1/11(土)
江別市郷土資料館,☆ロビー展「むかしの衣類展」〜2/16(日)
名寄市北国博物館,☆第51回特別展「名寄とスキー〜雪質日本一の歩み〜」〜2/11(火・祝)
恵庭市郷土資料館,☆郷土資料館コレクション展「道具のうつりかわり展」1/4(土)〜2/2(日)
いしかり砂丘の風資料館,☆テーマ展「資料館のお宝2025」1/11(土)〜3/31(月)
【青森】
八戸市博物館,☆新春ミニ企画「えと展−へび−」〜1/13(月・祝)
中泊町博物館,☆冬の企画展「−広報写真で振り返る−奥津軽の人々」1/18(土)〜3/23(日)
【岩手】
盛岡市先人記念館,☆第18回盛岡の古町名展「肴町かいわい その2」〜3/2(日)
もりおか歴史文化館
☆企画展「蓬莱図をよむ −描かれた理想郷−」〜2/17(月)
☆テーマ展「干支コレクション −ゆく辰・くる巳−」〜4/17(月)
一関市博物館,☆企画展3「暮らしのなかの道具」1/25(土)〜3/16(日)
【宮城】
カメイ美術館,☆カメイコレクションより「東北の伝統こけし(2024年度)」〜3/9(日)
仙台市歴史民俗資料館
☆季節展示「ひな祭り」2/15(土)〜3/23(日)
☆「被災地関連展示」3/1(土)〜3/30(日)
角田市郷土資料館,☆収蔵資料展「招福」〜1/26(日)
【秋田】
秋田県立博物館,☆ふるさとまつり広場「七福神」〜2/4(火)
【山形】
山形大学附属博物館,☆学生企画展「山大×推し」〜1/17(金)
【茨城】
土浦市立博物館,☆「昔のくらしと道具たち ”おはよう”から”おやすみ”まで」〜3/9(日)
【栃木】
日光自然博物館
☆令和6年度冬の企画展「地域の記憶展 洋人遺留
ー異人さんの忘れ物奥日光に残る舶来品ー」〜4/13(日)
【群馬】
前橋市粕川歴史民俗資料館
☆秋期企画展「赤城なるものー赤城山南麓はどこまでかー」〜2/23(月・振)
【埼玉】
川越市立博物館,☆第32回「むかしの勉強・むかしの遊び展」1/18(土)〜3/2(日)
入間市博物館ALIT,☆第28回「むかしのくらしと道具展」1/7(火)〜2/16(日)
【千葉】
千葉県立中央博物館,☆トピックス展「十二支にちなんで−巳年−」〜1/26(日)
松戸市立博物館
☆博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」1/15(水)〜5/18(日)
野田市郷土博物館
☆健康スポーツ文化都市宣言記念事業 令和6年度企画展・市民コレクション展
「みんなのカード展〜てのひらサイズのコレクション〜」1/4(土)〜3/24(月)
成田羊羹資料館,☆第42回企画展「成田の絵葉書展」〜9/30(火)
流山市立博物館,☆小展示「昔の道具〜100年前にタイム・トリップ〜」〜3/16(日)
八千代市立郷土博物館,☆「くらしのうつりかわり展〜衣食住と学〜」〜2/24(月・振)
【東京】
東京国立博物館,☆「遊牧のくらしとテキスタイルーバローチを中心にー」〜2/16(日)
すみだ郷土文化資料館
☆学校連携展「すみだの昔のくらしと道具」 〜2/2(日)
☆特集展示「隅田川七福神−向島の名所と寺社−」 〜2/16(日)
品川区立品川歴史館
☆リニューアル特別記念展「品川の海と海苔」1/18(土)〜3/23(日)
豊島区立郷土資料館
☆令和6年度/開館40周年記念企画展「新・豊島風土記」1/11(土)〜3/16(日)
北区飛鳥山博物館
☆小学校3年生対象展示「来て、見て、知って!昔のくらし展」1/7(火)〜2/28(金)の土日祝日
練馬区立石神井公園ふるさと文化館
☆季節展示「正月飾り」〜1/7(火)
☆企画展「石神井ものがたり」1/18(土)〜3/16(日)
日野市郷土資料館
☆冬季企画展「ひのっ子お買い物展〜モノの値段・モノの流れ〜」〜4/6(日)
東村山ふるさと歴史館
☆小学校社会科見学対応展示「むかしの暮らしと道具」1/10(金)〜3/7(金)
くにたち郷土文化館
☆民具案内関連企画展「むかしのくらし展」
コーナー展示「郷土文化館開館 30年前のチョットむかし」1/10(金)〜3/12(水)
福生市郷土資料室,☆企画展示「正月の飾り物と日記」〜1/19(日)
武蔵村山市立歴史民俗資料館,☆年中行事展「正月飾り」〜1/19(日)
五日市郷土館,☆年中行事「正月飾り」「まゆ玉飾り」〜1/16(木)
【神奈川】
南足柄市郷土資料館,☆冬期特別展「雛の館 森のひなまつり」2/15(土)〜3/30(日)
【新潟】
新潟県立歴史博物館
☆冬季テーマ展示「生活の証拠品が民具である
ー山口賢俊がまもったコレクションー」2/8(土)〜3/23(日)
柏崎市立博物館
☆令和6(2024)年度冬季収蔵資料展「むかしのくらしと道具
ー子ども時代を支えたモノたち」1/4(土)〜3/9(日)
十日町市博物館,☆特設展示「昔の道具」〜1/26(日)
まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」
☆2025冬の企画展「雪のまつだい「農舞台」フィールドミュージアム」1/25(土)〜3/9(日)
【福井】
福井県立若狭歴史博物館
☆テーマ展「ちょっとむかしのくらし展 ころび−若狭のアブラギリ」〜3/9(日)
【長野】
おぼろ月夜の館 斑山文庫,☆「野沢温泉の道祖神祭り 展」〜1/19(日)
【新潟】
沼津市歴史民俗資料館
☆開館50周年記念特別展「れきみんのおたから 指定文化財から秘蔵資料まで大公開!」
前期:〜2/2(日)
後期:2/8(土)〜3/30(日)
ふじのくに茶の都ミュージアム
☆企画展「絵画資料からみるお茶」後期:1/3(金)〜2/11(火・祝)
島田市博物館,☆収蔵品展「昭和のおもちゃと遊び道具」1/11(土)〜3/23(日)
【愛知】
徳川美術館,☆企画展「めでたきかなお正月」1/4 (土) 〜1/26 (日)
名古屋市蓬左文庫,☆企画展「めでたきかなお正月」1/4 (土) 〜1/26 (日)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆「二川宿本陣のひなまつり」2/1(土)〜3/16(日)
瀬戸蔵ミュージアム,☆企画展「むかしの道具展」〜3/9(日)
知多市歴史民俗博物館,☆収蔵品展「桃の節句 ひなまつり展」1/18(土)〜3/9(日)
【三重】
桑名市博物館
☆若者による博物館の新たな魅力創出事業
新春企画展「とっても いいもの」1/11(土)〜2/24(月・振)
海の博物館,☆特別展「答志島〜古代から続く海民たちの島〜」〜4/6(日)
【滋賀】
多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」
☆干支(巳)のトピック展 「巳(蛇)年にまつわる干支セトラ」〜1/12(日)
【京都】
京都府京都文化博物館
☆特別展「和食 日本の自然、人々の知恵」4/26(土)〜7/6(日)
【大阪】
堺市博物館,
☆企画展「堺のくらし大百科(仮題)」1/7(火)〜3/2(日)
池田市立歴史民俗資料館,☆「ちょっと昔のくらしの道具」〜3/9(日)
吹田市立博物館
☆令和6年度(2024年度)特別企画「むかしのくらしと学校
〜すいたのむかしからいまへ〜」〜4/6(日)
【兵庫】
日本玩具博物館,☆冬の特別展「世界のクリスマス*祈りと喜びの造形」〜1/26(日)
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
☆丸平文庫特別展示「節句の人形 たのしいおままごと」1/25(土)〜3/3(月)
日本・モンゴル民族博物館,☆館蔵品展「馬頭琴コレクション」〜4/22(火)
【奈良】
奈良国立博物館,☆特別陳列「お水取り」2/8 (土)〜3/16 (日)
【鳥取】
わらべ館
☆おもちゃと遊びの企画展「巳からでたへび 十二支の郷土玩具」〜2/18(火)
【島根】
モニュメント・ミュージアム来待ストーン
☆冬季企画展「阿吽の狛犬フォトグラフ 古写真を中心に辿る出雲唐獅子」〜3/10(月)
出雲弥生の森博物館,☆野崎千愛季 創作人形展「土薫る人形たち」1/18(土)〜2/17(月)
【岡山】
倉敷民芸館,☆企画展「ゆかいな食卓」〜11/30(日)
津山郷土博物館,☆ミニ企画展「お正月」1/4(土)〜2/2(日)
【広島】
広島市郷土資料館,☆企画展「実は広島3-日用品編」 12/7(土)〜2/24(月・祝)
尾道商業会議所記念館
☆第47回企画展示「郷土玩具大合戦 東軍VS西軍」〜2/26(水)
広島県立歴史博物館
☆早春の展示「絵葉書にみるふるさとの近代」1/24(金)〜3/23(日)
【山口】
下関市烏山民俗資料館,☆企画展「米と飯 昔のお米とご飯の知恵」〜3/9(日)
【徳島】
徳島市立徳島城博物館,☆春の企画展「ひな人形の世界」2/1(土)〜4/6(日)
徳島県立鳥居龍蔵記念博物館
☆トピックコーナー「鳥居龍蔵による木頭の「古写真」と
調査記録『那賀のあら妙』」〜3/30(日)
【香川】
高松市歴史資料館
☆ロビー展「高松の街と商店街
ー成果報告・第1回古写真収集事業ー」1/4(土)〜3/26(水)
【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆「新春展」〜3/23 (日)
対馬博物館,☆ギャラリー企画展 道具で辿る対馬I「対馬の民具展I」〜2/5(水)
【熊本】
島田美術館
☆「いざ、寒夜の百鬼夜行へ」1/5(日)〜3/24(月)
☆「トライバルラグとキリム展
ー西アジアの羊飼いが毛織物で作った生活道具−」1/29(水)〜2/3(月)
【鹿児島】
指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
☆開館20周年企画展「もっと大好き!指宿展ー海に開かれた私たちのまちー」〜2/26(日)
【沖縄】
沖縄市立 郷土博物館
☆第45回企画展 沖縄市市制施行50周年記念・沖縄市立郷土博物館開館40周年記念企画展
「沖縄市のお宝展」〜2/2(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明