[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.14506] 【科学】令和6年に開催される展覧会 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/12/31(Sun) 21:01:36

 令和6年年始から開催の自然や科学の展覧会を紹介します。また、ここを令和6年のベースノートとします。ほっとミュージアムに紹介分に加えて訪問にご利用下さい。特記していないものも年末年始の休館にお気を付け下さい。また、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌市博物館活動センター,☆「地球ノカケラ 岩石・鉱物展」〜2/24(土)(12/29〜1/3休)
札幌市豊平川さけ科学館,☆「サケの赤ちゃん展示」〜1/30(火)(12/29〜1/3休)
苫小牧市科学センター
 ☆特別展「急変する北極が世界にもたらす影響と日本の北極研究の取組み」〜1/14(日)
サケのふるさと 千歳水族館,☆2023年最後の企画展・年忘れ「紅白魚合戦」!〜1/10(水)

【青森】
青森県立三沢航空科学館,☆「こちら「はやぶさ2」運用室 漫画版 パネル展」〜1/14(日)

【岩手】
岩手県立博物館,☆特別展「ポケモン化石博物館」〜3/3(日)要事前予約

【宮城】
スリーエム仙台市科学館
 ☆小企画展「昆虫標本展〜宮城の昆虫と世界の昆虫 高橋雄一コレクション〜」〜1/24(水)

【秋田】
秋田県立博物館
 ☆企画展「大こうぶつ展 鉱物を楽しむ5つのメニュー」〜4/7(日)
  <月曜休館(祝日の場合は翌日)12/28(木)〜1/3(水)>
秋田大学国際資源学部附属鉱業博物館
 ☆令和5年度 第2回特別展「地質学者のフィールドノート、
   学生が描いた鉱物・化石標本画展」〜1/20(土)<日祝と12/26〜1/5>

【山形】
月山あさひ博物村
 ☆「虫むしてん〜冬ごもりした虫たち〜」〜3/17(日)(月火休館 祝日の場合は翌日休館)

【福島】
郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
 ☆企画展「色と光のふしぎ発見!」 〜1/8(月・祝)<月曜(祝日の場合は翌日)12/31、1/1・2休館>

【東京】
しながわ水族館,☆企画展「しな水の深海生物展2024〜グソくんの深海ツアー〜」〜2/29(木)
大田区立郷土博物館
 ☆企画展「花香るおおたの梅林〜愛でられる花々〜」1/23(火)〜3/17(日)
葛飾区郷土と天文の博物館
 ☆天文展示室コーナー展「かつしかから月へ 〜超小型の変形型月面ロボット『SORA-Q』〜」〜4/14(日)
東京農工大学科学博物館
 ☆企画展「西村コンピュータコレクション タイガー計算キ展」〜6/1(土)
   <日月祝と年末年始(12/28(木)〜1/3(水))
    入試準備等(1/12(金)13(土)2/22(木)〜24(土)3/12(火))休館>
パルテノン多摩
 ☆4階廻廊展示 多摩・フクロウの会連携展示「多摩で出遭った野鳥たち」1/5(金)〜2/5(月)

【神奈川】
神奈川県立生命の星・地球博物館
 ☆2023年度「子ども自然科学作品展」〜1/8(月・祝)<12/28〜1/4休>
 ☆ミニ企画展示「地球博の辰」〜1/28(日)
 ☆企画展「動物のくらしとかたち―薮内正幸が描いた生態画の世界―」2/23(金)〜5/12(日)
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
 ☆冬季特別企画展「いきものたちの目」〜3/3(日)<年末年始無休>

【新潟】
新潟県立自然科学館
 ☆「新春!恐竜わくわく体験フェア2024」1/6(土)〜8(月・祝)
 ☆春の特別展「キボリノコンノ展」3/23(土)〜5/12(日)

【富山】
富山市科学博物館,☆第31回「私の身近な自然展」 〜2/18(日) (12/28〜1/4休館)

【山梨】
山梨県立宝石美術専門学校附属ジュエリーミュージアム
 ☆「山梨県立宝石美術専門学校所蔵 鉱物展 2023」〜2/19(月)<〜1/3休>

【岐阜】
岐阜県博物館,☆企画展「美しき鉱物の世界」1/20(土)〜3/17(日)
中津川市鉱物博物館,☆ミニ企画展「スタッフのイシ推し」3/2(土)〜3/31(日)
アクア・トトぎふ 岐阜県世界淡水魚園水族館
 ☆企画展「Discovery!! 新種はどうやって見つかるの?」〜4/7(日)
   <1/9(火)、2/13(火)、3/11(月)休館>
岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館
 ☆ミニ企画展「親子で読もう!空宙博おすすめ本」〜2/19(月)
   <12/28(木)〜1/2(火)、1/23(火)2/6(火)休館>
【愛知】
名古屋大学博物館
 ☆第31回特別展「球状コンクリーションの謎II 化石生成プロセスと応用
   ー過去のナゾを未来につなげるー」〜5/11(土)
    <冬季休館 12/28(木)〜1/5(金)、臨時休館1/13(土)>
【兵庫】
兵庫県立人と自然の博物館
 ☆ミニ企画展 冬休み特別企画・写真展
  「植物シモバシラが魅せる氷の世界 ― 氷のできる仕組み・土と植物 ―」〜1/8(月・祝)
【島根】
島根県立三瓶自然館サヒメル,☆冬の企画展 第44回SSP展「自然を楽しむ科学の眼」〜1/28(日)

【岡山】
倉敷市立自然史博物館
 ☆「貸出し標本大展示会」〜1/16(火)
 ☆特別陳列「畠田和一貝類コレクション展9
    畠田和一が採集していた岡山県の絶滅危惧種5」〜3/24(日)<12/28〜1/4休>
 ☆特別陳列「みんなの動物ラボ・脊椎動物グループ発足11周年『テン+one展』」1/23(火)〜4/6(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14552] 【秋田】県立博物館/大こうぶつ展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/10(Wed) 23:54:45

 秋田市追分の秋田県立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=05&c=5で開催中の企画展を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「大こうぶつ展 鉱物を楽しむ5つのメニュー」〜4/7(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)  
    開館時間:午前9時30分〜午後4時(4/2からは4時30分まで)
    入館無料

 秋田県民歌に「地下なる鉱脈 無限の宝庫」とうたわれたように、かつて日本有数の鉱山県であった秋田県内鉱山産の鉱物標本が多数館蔵される。それらの標本及び世界の鉱物の優品も多数展示し、鉱物の魅力をいろいろな切り口から紹介。
MENU 1 美しい結晶の世界
 天青石、魚眼石と束沸石、水晶と鉄電気石、方解石、黄鉄鉱、蛍石と水晶 
MENU 2 鉱物を知る
 鉱物のいろいろ 化学組成によるなかまわけ
 光る石 蛍光鉱物のふしぎな輝き
MENU 3 秋田の鉱山(たからのやま)
 黒鉱、阿仁鉱山作業絵巻
MENU 4 金属アラカルト
 ベースメタル、レアメタル
MENU 5 宝石とその原石
 ルビー、アクアマリン、ペリドット、水晶 など

ワイヤーで作る 天然石のチャーム:1/20(土)、1/27(土)
午後1時15分〜2時、2時15分〜3時、受付1時から
博物館2階 わくわくたんけん室、定員 各回5名(先着順)申込不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14566] 【大阪】咲くやこの花館/カカオとコーヒー展[2/3(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/28(Sun) 21:51:00

 鶴見緑地の咲くやこの花館 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=24で2/3(土)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆「カカオとコーヒー展」2/3(土)〜2/25(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:大人500円 中学生以下無料

 何気なく口にしているチョコレートやコーヒーの原料となる果実はどんな姿をしているか、実がなっている様子や、人との関わり、製品になるまでを紹介。

◆カカオとコーヒースペシャルツアー
   カカオとコーヒーをはじめ、館内をまわりながら世界の植物を紹介
  期間中毎日午前11時〜、午後2時〜(各回約40分)定員各回10名
  参加費600円(ヘッドホン貸出、お土産付き)
   ※小学校3年生以下は保護者の同行(有料)が必須
   ※大人1名につき未就学児1名まで同行可能(未就学児は定員に含まず)
  受付:当日案内所にて午前10時〜先着順

◆コーヒーノキ 販売:ミュージアムショップにて、売り切れ次第終了

◆ガーナ共和国の子どもたちの絵画展

◆昔なつかしのパッケージを展示:meijiの商品、歴代のUCC缶コーヒーの紹介

◆「歴史と文化を紐解く 貴重な道具を紹介」
 日本有数のチョコレート資料を保有する前田重兵衞 氏のコレクションの中から選りすぐりのチョコレートポットを展示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14590] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/03(Sat) 23:09:20

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道大学総合博物館,☆「怪物ヒグマ OSO18の顛末展」〜2/18(日)

【青森】
青森県立三沢航空科学館
 ☆「世界初 女性パイロットによるストレススキン翼機飛行!
   人力飛行機CHick-2000 未来へとつながる軽量航空機の技術!雲上の無人航空機HAPS」〜 2/12(月・振)
【岩手】
大船渡市立博物館
 ☆特別陳列「新収蔵品展2ー市民があつめた岩石と化石ー展」2/10(土)〜6/9(日)

【宮城】
スリーエム仙台市科学館,☆「仙台市科学館アーカイブ展(1)〜理工系〜」〜4/7(日)

【群馬】
群馬県立土屋文明記念文学館
 ☆常設展テーマ展示「土屋文明と植物〜牧野富太郎資料とともに〜」3/8(金)〜3/28(木)
群馬県立自然史博物館,☆特別展「ぐんまの自然の『いま』を伝える」〜2/11(日・祝)

【埼玉】
川口市立科学館サイエンスワールド
 ☆特別展「せっかく来たから“さっかく”見ていく?〜錯覚の科学を楽しもう!〜」〜2/12(月・振)
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
 ☆企画展「AIのアイ〜AIが見る世界、AIと創る世界〜」1/16(火)〜6/30(日)

【東京】
アクアパーク品川,☆「NAKED SNOW AQUARIUM」〜2/25(日)
東京都夢の島熱帯植物館
 ☆「夢熱クイズラリー2024」3/12(火)〜4/21(日)
 ☆「夢熱イースター」3/12(火)〜4/21(日)
 ☆第18回「夢の島こども&おとなラン大賞」3/19(火)〜4/23(火)

【神奈川】
平塚市博物館
 ☆1階 寄贈品コーナー「その中に道はあったのか−大磯丘陵横断記−」〜2/25(日)
 ☆情報コーナー「天象儀 100年の軌跡 〜プラネタリウムのしくみ編〜」〜4/7(日)

【新潟】
上越市立水族博物館うみがたり
 ☆「舞鰯シャイニリュージョン〜Japanese Snow Dome?」〜3/17(日)

【長野】
日本ラジオ博物館,☆企画展「BCLブームに至る海外放送受信の歴史」4/27(土)〜12/8(日)

【愛知】
碧南市青少年海の科学館
 ☆春の特別展「親子応援!赤ちゃん&子育て水族館」3/2(土)〜5/6(月・振)
生命の海科学館,☆企画展「三葉虫にもう夢中!」2/10(土)〜5/12(日)

【滋賀】
多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」,☆企画展「多賀のワニ化石とその仲間たち」3/2(土)〜4/7(日)

【京都】
京都府立植物園
 ☆「早春の草花展」2/9(金)〜3/10(日)
 ☆「洋ラン展」2/9(金)〜2/17(土)
京都水族館,☆「冬のあったかすいぞくかん」〜3/20(日)
宇治市植物公園
 ☆「カカオとチョコレートとちょっとコーヒー展」〜2/18(日)
 ☆「絶滅危惧植物展〜京都の希少植物〜」2/23(金・祝)〜3/7(木)
 ☆「春蘭展」3/9(土)〜3/10(日)

【大阪】
きしわだ自然資料館
 ☆榎本佳樹生誕150年記念「榎本佳樹の野鳥愛
   〜明治・大正・昭和、野鳥の生態研究と愛護運動にかけた生涯〜」2/23(金・祝)〜3/24(日)
【兵庫】
姫路科学館(アトムの館)
 ☆作品展「第38回 未来を描く科学絵画展」〜2/18(日)
 ☆企画展「生物多様性写真展 ひめじのいきもの」3/9(土)〜4/7(日)(予定)

【奈良】
橿原市昆虫館
 ☆企画展「ハネが あれする これもする!〜 昆虫の翅 〜」1/30(火)〜4/21(日)

【広島】
広島市健康づくりセンター 健康科学館
 ☆企画展「ウエル噛む!お口の健康づくり」〜3/10(日)
ヌマジ交通ミュージアム
 ☆企画展 令和5年度ビークルギャラリー「収蔵品展 秘蔵の逸品ー自動車編ー」〜2/12(月・振)
広島市植物公園
 ☆「冬の鉢花展」〜2/4(日)
 ☆「おもと(万年青)名品展」2/7(水)〜2/13(火)
 ☆「春の特別ラン展」2/17(土)〜2/25(日)
 ☆「ゼラニウム展」3/2(土)〜4/14(日)
宮島水族館 みやじマリン,☆お正月企画展「タツノカラダ〜飼育員が考えた理想の体〜」〜2/25(日)

【山口】
豊田ホタルの里ミュージアム,☆冬季企画展「下関の気生藻類」〜3/31(日)

【長崎】
長崎市科学館,☆巡回パネル展「海の生きものとわたしたち」 〜3/17(日) 
五島観光歴史資料館,☆特別展示「つばきの美しい世界」〜3/31(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14632] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/03(Sun) 00:01:59

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌市豊平川さけ科学館,☆季節展示「サケ稚魚の群泳」〜5/5(日・祝)

【栃木】
ホンダコレクションホール
 ☆リニューアル記念企画展「CBヒストリーPart1:スーパースポーツバイクの先駆車たち」3/1(金)〜6/30(日)

【群馬】
群馬県立自然史博物館,☆第69回企画展「紳士淑女のための鉱物展」3/16(土)〜5/12(日)

【富山】
富山市科学博物館
 ☆ロビー展「能登半島地震 被害調査プロジェクト」〜3/31(日)
 ☆企画展「立山さんろく 自然の魅力」3/2(土)〜5/19(日)
 ☆ロビー展「流星刀」4/27(土)〜5/26(日)
    富山県上市町で発見された白萩いん鉄第1号を材料として、五稜郭の戦いなどで有名な榎本武揚が刀工に作らせた短刀
魚津埋没林博物館,☆魚津ナチュラルギャラリー24「この色の名は?」〜4/30(火)

【長野】
安曇野市豊科郷土博物館,☆令和5年度春季企画展「はくせい動物園」〜5/19(日)

【愛知】
名古屋市科学館,☆特別展「海−生命のみなもと−」3/16(土)〜6/9(日)

【鳥取】
日南町美術館,☆所蔵展「日南町の地質と化石展」〜3/24(日)

【愛媛】
愛媛県総合科学博物館,☆瀬戸内海国立公園指定90周年 企画展「来島海峡と潮流信号所」〜4/7(日)

【高知】
越知町立横倉山自然の森博物館,☆連携パネル展「牧野を生んだ土佐の自然」〜3/31(日)

【福岡】
北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
 ☆春の特別展「カラーズ 〜自然の色のふしぎ展〜」3/16(土)〜5/6(月・振)
タカミヤ環境ミュージアム,☆企業とSDGs展「地球に優しい「スチール缶」」〜3/22(金)

【長崎】
壱岐市立一支国博物館,☆特別企画展「壱岐の自然展II 壱岐島の海岸植物と植物学者・品川鉄摩」〜4/7(日)

【大分】
大分県立美術館,☆「養老孟司と小檜山賢二「虫展」 〜みて、かんじて、そしてかんがえよう」7/13(土)〜8/25(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14717] 【福井】市自然史博物館/お宝標本が語る、福井の自然の魅力 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:55:49

 福井市自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=4で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第90回特別展「いっぺん来てみねの!ふくいの自然史博物館
  〜お宝標本が語る、福井の自然の魅力〜」〜5/6(月・振)
      月曜休館(祝休日は開館)、祝休日の翌平日(4/30は開館)
      入館料金:100円
      (中学生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付添1名は無料)

 福井県の自然は恐竜だけではなく、東尋坊、六呂師高原、中池見湿地、そして博物館のある足羽山など、県内の各地に豊かな自然が残されてる。
 本展では、これら“いちおしの自然”について紹介し、二ホンオオカミの頭骨、福井県最後のトキの剥製、一つの体に雌雄の特徴を併せ持つクワガタムシ、開館以来長らく当館の“看板化石”として展示されていたアンモナイト、福井県の“県の石”に選ばれた鉱物など、当館の数ある収蔵品の中からとっておきのお宝標本を展示。
 福井の豊かな自然の一端をぜひお楽しみください!

【ふくいってどんなとこ?】
  スタイネガー線
  すばらしき福井の地質景観
  イチオシ!博物館のお宝標 ニホンオオカミの頭骨

【福井県イチオシの自然】
  足羽山:身近な自然観察の場
  三里浜:海浜性の昆虫と植物
  中池見湿地:湿地性生物の宝庫
  南六呂師:世界星空遺産   ほか
【福井の星空を楽しむ】
  星空風景写真
【ヘラクレスの館】
  ヘラクレスオオカブトの生体展示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明
 


  [No.14733] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/01(Mon) 19:01:31

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌市博物館活動センター,☆活動報告展「博物館活動日誌’23」〜5/11(土)
北海道博物館
 ☆第22回企画テーマ展「北海道樹木万華鏡
    ―スキャンアートと標本で見る木々のかたち―」4/27(土) 〜6/23(日)
苫小牧市美術博物館,☆企画展「足元から見つける、まちの自然」12/21(土)〜令和7年3/16(日)
三笠市立博物館,☆令和5年度企画展「北海道のアンモナイト サントニアン編」〜5/12(日)

【青森】
青森県立三沢航空科学館
 ☆春の特別企画展 きてみてこれが「魔法のトリック・アート
   〜ようこそ感動の世界へ?!」〜5/6(月・振)
【岩手】
大船渡市立博物館,☆特別陳列「新収蔵品展2ー市民があつめた岩石と化石―」〜6/9(日)

【宮城】
地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
 ☆第106回企画展
  「〈仙台の文化財めぐり:霊屋下セコイヤ類化石林〉うもれぎ、多様性。」4/26(金)〜7/21(日)
【福島】
南相馬市博物館,☆令和5年度企画展「しらべてわかった!おだかの自然」〜5/6(月・振)

【茨城】
地質標本館
 ☆特別展 「プレートテクトニクスがつくる なぞの温泉『深部流体』」4/23(火)〜9/1(日)
茨城県自然博物館,☆第89回企画展「恐竜vs哺乳類ー化石から読み解く進化の物語ー」〜6/9(日)

【千葉】
千葉県立中央博物館
 ☆生態園トピックス展「生態園の野鳥たち」〜7/7(日)
 ☆トピックス展「生命(いのち)のにぎわい写真展」〜5/6(月・振)
 ☆令和5年度春の展示「理科室のタイムマシン 学校標本」〜5/12(日)

【神奈川】
平塚市博物館,☆1階 寄贈品コーナー「流星の故郷を探して〜シチズンサイエンス〜」〜4/7(日)

【三重】
三重県総合博物館Miemu
 ☆開館10周年記念・第36回企画展「パール 海の宝石、神秘の輝き」4/20(土)〜6/16(日)
三重県立熊野古道センター
 ☆企画展「ネイチャーシリーズ 吉野と熊野をつなぐ奥駈の自然」〜4/14(日)

【滋賀】
草津市立水生植物公園みずの森
 ☆「春のサボテン展」4/27(土)〜 4/29(月・祝)
 ☆「春の山野草展」5/3(金・祝)〜 5/4(土・祝)
 ☆「イワチドリ展」5/10(金)〜 5/12(日)
 ☆「新緑盆栽展」5/23(木)〜5/26(日)
 ☆「スイレン展」6/6(木)〜6/30(日)
 ☆「ハナショウブ展」6/11(火)〜6/16(日)
 ☆「ウチョウラン展」6/14(金)〜 6/16(日)

【兵庫】
明石市立天文科学館,☆「太陽系のお天気展」〜4/7(日)
伊丹市昆虫館,☆企画展「伊丹の自然」〜5/6(月・振)
兵庫県立人と自然の博物館
 ☆企画展「共存する小さな渡来者たち〜シロツメクサもダンゴムシも海外からやってきた〜」〜5/26(日)

【山口】
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム,☆企画展「貝標本でめぐる世界の旅」〜5/26(日)

【長崎】
対馬博物館
 ☆テーマ展「対馬の身近な自然」4/1(月) 〜 令和7年3/31(月)
 ☆テーマ展「対馬の身近な自然」テーマ展示「対馬に生きる植物たち」4/27(土) 〜6/30(日)

【宮崎】
宮崎県総合博物館,☆第44回「SSP展〜自然を楽しむ科学の眼〜」4/27(土)〜6/9(日)

【沖縄】
沖縄県立博物館・美術館
 ☆企画展「アポロサイエンスプレゼンツ
    すべての虫ぎらいにお届けする アートと虫の美しい世界」4/2(火) 〜5/6(月・振)
 ☆企画展「科学の眼で見る美ら海の生き物展」4/2(火) 〜5/6(月・振)
 ☆企画展「琉球列島 地質・化石展」12/20(金) 〜令和7年2/24(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14750] 【福井】年縞博物館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/08(Mon) 23:33:02

 福井県内の考古学に関する展示館を紹介します。
==================================================================
施 設 名:年縞博物館
ふりがな:ねんこうはくぶつかん
英文表記:VARTE MUSEUM 
分野 :科学・産業
郵便番号:919-1331
都道府県:福井県
市区町村:三方上中郡若狭町  
所在地:鳥浜122-12-1 縄文ロマンパーク内(若狭三方縄文博物館と隣接 )
電話番号:0770-45-0456  
FAX:0770-45-3680  
URL:http://varve-museum.pref.fukui.lg.jp/pickup/archives/51
公共交通:JR三方駅よりタクシーで約5分、レンタサイクルで約10分。
道路案内:舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」より車で約5分
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
休 館 日:火曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始(12/29〜1/2)
    GW期間および夏休み期間は無休、施設メンテナンス等のため臨時休館あり
入館料金(常設時):一般500円 小中高生200円 若狭三方縄文博物館共通券は3割引き
展示内容:長い時間をかけて湖の底などに積もり積もった泥のシマシマ、水月湖の45mにおよぶ、7万年分という年縞を展示。年縞の「年代のものさし」としての仕組みや、世界標準になるまでの軌跡を紹介し、「はかる」ということすなわち枡(複製)など様々なはかりも展示。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):E- MAIL:varve-museum@pref.fukui.lg.jp
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
                    明日香 光二/馬場 英明


  [No.14831] 【大阪】市立自然史博物館/自然史のイラストレーション 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/29(Mon) 22:33:57

 長居公園の大阪市立自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=21で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「自然史のイラストレーション」〜5/26(日)
    月曜休館(5/6は開館)5/7(火)休館
    入館料金:大人500円 高大生300円
        本館(常設展)とのセット券:大人700円 高大生400円
         中学生以下、障がい者手帳など持参者(介護者1名を含む)
         大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明)。
 スマートフォンのカメラを誰でも常に持ち歩ける時代、日常で観察した生き物を撮影して、インターネット上に投稿する人も多い。一方で生き物や自然史をより深く理解し、楽しむためにはイラストレーションの力も大きく、描き手によって必要な情報が取捨選択されることで、写真とは違った情報を私たちにもたらしてくれる。
 本展では、古い文献、論文や図鑑、普及のための資料など、様々な媒体に描かれたイラストレーションを通して、作品の魅力と描画の楽しさを紹介。ペリーの航海記に描かれた日本の生き物の図、化石で新種記載された松ぼっくりの原画、潮の満ち引きに関する絵本の原画、大阪市立自然史博物館友の会会員の詳細な観察スケッチなど、誰もが写真を気軽に撮れる今の時代にこそ、絵や図の面白さ。
  東西の古い椿の図譜
  ペリーの航海記に描かれた生き物たち
  シモツケコウホネの新種記載の図の下書き
  化石で新種記載されたオオミツバマツ
  ウミウシ研究者のスケッチ
 『原色日本真菌類図鑑』のキノコの図の原画
  山田壽雄の植物図:オモダカ(オモダカ科)
  天木茂晴の挿絵:秋の草はらと冬の草はら
  天木茂晴の挿絵:早春の野辺の植物
  絵本「みちてはひいて」 (ちいさなかがくのとも 2023年2月号))など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14905] Re: 【大阪】市立自然史博物館/自然史のイラストレーション 投稿者:   投稿日:2024/06/02(Sun) 23:49:34

こんにちは

 昼頃からになる25日はどこへ行くかと思って、選んだのは大阪市立自然史博物館でした。

 ここは先に常設展に行っています。都市の中の自然をうまく取り上げていると思うのですが、自然史博物館として一番気に入っている群馬県立自然史博物館と比べると今ひとつに思う部分もあります。関西方面なら兵庫県立人と自然の博物館や滋賀県立琵琶湖博物館の方が良い内容だったと思っています。
 ただ、ここはどちらかというと併設の植物園がメインな感じで、植物園の入園料を差し引くと自然史博物館の入館料は実質\100です。植物園も初めて行っています。

 特別展は常設展のある建物ではなく、「花と緑の情報センター」の2Fで開かれていました。常設展とは別料金制ですが、常設展のチケットを見せると、ちゃんと共通券との差額にしてくれました。
 生物の姿を正確に描いたイラストレーションがテーマです。生物学研究の歴史的に重要なイラストレーションが多くありました。生物を記録するのは現在は写真でもできますが、イラストレーションだからできることが興味深かったです。

 今回急遽大阪に行って、最近、大都市近くで泊まるところを探すのが難しくなったと思っています。今回泊まったのは門真市駅近くでした。東京でも泊まったところが海老名、草加、我孫子など都外が多いです。


  [No.14906] Re: 【大阪】市立自然史博物館/自然史のイラストレーション 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/06/05(Wed) 00:02:29

Quitaさん、こんにちは

 大阪市立自然史博物館へ行かれましたか。うーん、関西人の私にとって、この館はまさに「ザ・博物館」だったのですが、歴史に惹かれてからはその地位は奈良博に移り、最近の記憶がありません。

 滋賀県立琵琶湖博物館の方はしばしば訪れており、興味は惹かれる展示ですが、こちらは自然史よりも民俗的な展示のほうが主力な気がします。「都市の中の自然」というところに、今度訪ねる時には期待したいと思います。

> 特別展は
 生物の姿を正確に描いたイラストレーションがテーマです。生物学研究の歴史的に重要なイラストレーションが多くありました。生物を記録するのは現在は写真でもできますが、イラストレーションだからできることが興味深かったです。

 そうですね。植物画という絵画のジャンルがあるように、色や周囲の環境までリアルに捉えることができる写真でも、周囲までが写りこみすぎてかえって捕まえにくい、植物の形の細部まで表現でき、見えやすい良さがあると思います。
 土地の姿において、実写の写真では遠近や樹林の濃さはわかりやすくても、地形の細部がわかりにくい場合でも、地形図ならその形がよくわかることがあるが如くです。

> 今回急遽大阪に行って、最近、大都市近くで泊まるところを探すのが難しくなったと思っています。今回泊まったのは門真市駅近くでした。
 大阪でもそうですか、コロナ禍以来、首都圏方面を訪ねていないので実感できません。最近では横浜で市中に泊った(これはそれなりにリーズナブルでした)ぐらいですね。
                         明日香 光二/馬場 英明


  [No.14845] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/05/03(Fri) 23:51:05

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
小樽市総合博物館・運河館
 ☆運河館トピック展「咲き誇れ、空と海のあいだにー小樽海岸の希少植物たち」5/18(土)〜8/8(木)
名寄市北国博物館,☆「野外植物展」〜5/12(日)

【東京】
東京大学総合研究博物館,☆特別展示「骨が語る人の「生と死」 日本列島一万年の記録より」〜5/16(木)  
国立科学博物館
 ☆特別展「大哺乳類展3−わけてつなげて大行進」〜6/16(日)
 ☆企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」〜6/16(日)
しながわ水族館,☆春の特別展「カイつまんで、ヒモときます。〜しな水の貝展〜」〜5/6(月・振)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
 ☆「日本農芸化学会創立100周年記念展」〜9/8(日)

【石川】
石川県ふれあい昆虫館
 ☆企画展示「学芸員のおしごと〜渡部晃平編〜」〜6/3(月)
 ☆企画展示「チョウの秘密」6/19(水)〜11/18(月)
 ☆企画展示第27回「こん虫図画作品展」12/4(水)〜令和7年2/11(火・祝)
 ☆企画展示「むし×あそび展」令和7年2/26(水)〜6/2(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14899] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/06/02(Sun) 22:02:57

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
アクアパーク品川,☆「アクアパークのばらーいざ美しき海の舞踏会へ!の巻ー」〜6/30(日)

【神奈川】
そごう美術館,☆「KAGAYA 星空の世界 天空の贈り物」〜7/1(月)
シルク博物館,
 ☆夏休み企画チャレンジかいこプログラム「かいこ教室」7/27(土)〜8/11(日)
 ☆「たのしいかいこの発表会」12/10(火)〜令和7年1/19(日)

【新潟】
新潟県立自然科学館,☆展示「NIIGATA TECHNO CUBE」第9期 〜令和7年3月
新潟県立万代島美術館
 ☆「化石ハンター展〜ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣〜」6/25(火) 〜9/23(月)
長岡市立科学博物館,☆企画展「植物×鳥×ケモノ−なぜ集める?どう守る?−」〜7/7(日)
越後松之山「森の学校」キョロロ,☆春季企画展「しらべてまもろう!里山の植物」〜7/7(日)
地球博物館 フォッサマグナミュージアム
 ☆特別展「フォッサマグナミュージアム30年の歩みとこれから」〜6/30(日)

【大阪】
咲くやこの花館
 ☆「花蓮・睡蓮展」6/15(土)〜7/31(水)
 ☆「つりしのぶ 展示・販売会」7/6(土)〜7/7(日)
 ☆「富貴蘭展」7/6(土)〜7/7(日)
 ☆「虫を食べる植物展」7/9(火)〜9/23(月・祝)
大阪大学総合学術博物館,
 ☆令和6年度適塾特別展示/大阪大学総合学術博物館 第19回特別展
【大阪大学微生物病研究所創立90年・藤野厳九郎生誕150年】
 「三人の藤野先生、その生涯と交流 ー升八郎と洪庵、厳九郎と魯迅、恒三郎と遼太郎ー」〜6/22(土)

【徳嶋】
徳島県立博物館
 ☆自然史コレクション「クモという生き物」〜7/28(日)
 ☆県民コレクション「樋口コレクション:八万町のガのひみつ」〜9/29(日)
 ☆企画展「トクシマ恐竜展2024」7/19(金)〜9/16(月・祝)"

【高知】
高知県立牧野植物園,☆「サボテンと多肉植物展」6/7(金)〜6/9(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明,


  [No.14981] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/02(Tue) 23:54:12

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌市博物館活動センター
 ☆クジラ月間「くじら!クジラ!鯨!」7/6(土)〜7/26(土)
小樽市総合博物館・運河館
 ☆トピック展「咲き誇れ、空と海のあいだにー小樽海岸の希少植物たち」〜8/8(木)
北網圏北見文化センター
 ☆開館40周年記念企画展
  「天空の贈り物 KAGAYA星空アート展 in 北海道 北見市」7/13(土)〜8/25(日)
三笠市立博物館,☆令和6年度特別展「恐竜研究200年」7/13(土)〜10/14(月・祝)

【岩手】
岩手県立博物館,☆企画展「捕食者の献立」9/28(土)〜12/1(日)
大船渡市立博物館,☆特別陳列「新収蔵品展2ー市民があつめた岩石と化石―」〜7/7(日)<会期延長>

【秋田】
秋田県立博物館,☆「世界は昆虫であふれている 世界の昆虫展」7/20(土)〜8/25(日)

【山形】
伝国の杜 米沢市上杉博物館,☆企画展「KAGAYA 星空の世界展」〜9/1(日)

【茨城】
茨城県自然博物館,☆第90回企画展「羊歯(シダ)&#173;花はないけど、華はある&#173;」7/6(土)〜10/6(日)

【栃木】
栃木県立博物館
 ☆自然系テーマ展「世界の!栃木の!!コガネムシ 世界の!栃木の!!コガネムシ
   〜カブトムシだってなかまだよ〜」〜9/23(日・祝)
 ☆自然系企画展「とちぎのキノコ」7/20(土)〜11/4(月・振)
 ☆自然系テーマ展「栃木県版レッドリスト ヘビなんて、キライ!」10/5(土)〜令和7年3/2(日)
小山市立博物館
 ☆栃木県立博物館地域移動博物館「ぼくらの自由研究 〜川の地形と石〜」7/20(土)〜9/1(日)
那須野が原博物館
 ☆企画展「メッセージ−絶滅危惧種と外来種の現在−」7/13(土)〜11/3(日・祝)
 ☆企画展「きれいな貝のふしぎな話」令和7年2/1(土)〜4/6(日)
ホンダコレクションホール
 ☆リニューアル記念 企画展 Garege Collection
 「レーサーレプリカ特集Part1ワークスレーサーの決闘NSR250R」7/6(土)〜10/14(月・祝)

【埼玉】
川口市立科学館サイエンスワールド
 ☆特別展「スポーツ展2024〜科学で広がるスポーツの見方〜」〜7/15(月・祝)
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
 ☆企画展「eスポーツ展 〜eスポーツの世界を知る!見る!体験する!〜」7/9(火)〜9/29(日)
狭山市立博物館
 ☆狭山市制施行70周年記念 令和6年度夏期企画展「さかなクンのギョ苦楽展
   〜さかなクンの世界とギョギョ魚水族館〜」7/20(土)〜10/14(月・祝)
【千葉】
千葉県立現代産業科学館
 ☆サイエンスドームギャラリー・ミニ展示「精密溶断を極める〜鋼材を操る技〜」〜7/15(月)
 ☆エントランス展示「T型フォード(1919年製)」〜7/11(木)

【東京】
JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
 ☆特別展示「海の人類史 &#8211; パイオニアたちの100万年」7/5(金)〜10/6(日)
国立科学博物館,☆特別展「昆虫 MANIAC」7/13(土)〜10/14(月)
たばこと塩の博物館
 ☆特別展「第45回夏休み塩の学習室 買い物ゲームで塩さがし!2024」7/20(土)〜9/1(日)
東京都夢の島熱帯植物館
 ☆「ミツバチの世界」〜7/7(日)
 ☆「ゆめねつタネの不思議展」〜7/15(月・祝)
 ☆「JQA地球環境世界児童画コンテスト作品展」〜7/15(月・祝)
 ☆「食虫植物と熱帯の“ふしぎ”ないきものたち展」7/17(水)〜9/8(日)
日野市郷土資料館,☆夏期企画展「今日も明日も観察日和〜身近な自然を楽しもう〜」7/13(土)〜9/1(日)

【神奈川】
横須賀市自然・人文博物館
 ☆トピックス展示「12.5万年前の横須賀」〜7/7(日)
 ☆企画展示「しぜん☆チャンピオンシップ」〜11/4(月・振)
平塚市博物館
 ☆2階 情報コーナー「ミニ恐竜展 in平塚市博物館」〜9/1(日)
 ☆夏期特別展「標本で!植物観察」7/20(土)〜9/4(水)
神奈川県立生命の星・地球博物館
 ☆特別展「生命の星・地球博物館の30年&#8212;120万点から厳選した資料で振り返る&#8212;」7/13(土) 〜11/4(月)
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
 ☆夏季特別企画展「いきもの超☆能力展」7/6(土)〜9/29(日)
あつぎ郷土博物館,☆企画展「夢虫になる夏が来る!」7/20(土)〜9/16(月・祝)

【富山】
富山市科学博物館
 ☆ロビー展「能登半島地震 被害調査プロジェクト」〜7/15(月・祝)
 ☆令和5年度富山県科学展覧会入賞作品展「アイディア浮かぶ科学の広場」 〜7/7(日)
 ☆ロビー展「昆虫学芸員の研究紹介」 7/13(土)〜11/24(日)
 ☆特別展「たのしむ重力〜落ちる ひっぱる そして、曲げられる〜」 7/20(土)〜9/1(日)
 ☆ロビー展「標本をつくってみよう」7/20(土)〜9/8(日)

【長野】
飯田市美術博物館,☆自然トピック展示「南アルプスの高山蛾調査最前線!」〜8/25(日)
駒ヶ根市立博物館
 ☆企画展「駒ヶ根の自然−生きもの編−」 同時展示「上伊那の自然写真展」〜7/7(日)

【岐阜】
中津川市鉱物博物館,☆第30回企画展「地形・地質からみる苗木城」〜9/1(日)
アクア・トトぎふ 岐阜県世界淡水魚園水族館
 ☆テーマ水槽「水中銀河 輝く天の川」〜7/16(火)
岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館
 ☆企画展「岐阜かかみがはら航空宇宙産業100年史」7/13(土)〜9/1(日)

【静岡】
静岡県富士山世界遺産センター
 ☆企画展「富士山信仰の拠点となる湧水−湧玉池が育む豊かな生態系−」7/13(土)〜9/8(日)

【愛知】
名古屋市科学館,☆特別展「毒」7/13(土)〜9/23(月・祝)
豊橋市自然史博物館,☆第38回特別企画展「キセキの結晶☆鉱物」7/12(金)〜9/23(月・振)
生命の海科学館
 ☆三河湾環境チャレンジ作品展示会「ぼく・わたしだけの海の生き物図鑑
    チリモン水族館」7/20(土)〜8/31(土)
 ☆蒲郡市制70周年・生命の海科学館開館25周年記念特別展
   「アノマロカリス、カンブリア紀の海をゆく」7/20(土)〜11/10(日)
【滋賀】
滋賀県立琵琶湖博物館
 ☆A展示室 地域の人びとによる展示「滋賀県でとれる化石&鉱物」〜9/29(日)

【京都】
宇治市植物公園,☆「巨椋池の蓮展」〜7/28(日)

【大阪】
大阪市立自然史博物館
 ☆特別展「ネコ〜にゃんと!クールなハンターたち〜」7/13(土) 〜9/23(月・祝)

【兵庫】
姫路科学館(アトムの館),☆企画展「むし・ムシ大集合〜超スゴイ!蝶の世界〜」〜7/7(日)
伊丹市昆虫館,☆企画展「奇蟲」〜7/15(月・祝)
兵庫県立人と自然の博物館
 ☆わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト 「第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展〜7/7(日)

【鳥取】
鳥取県立博物館
 ☆令和6年度企画展「ネコ〜にゃんと!クールなハンターたち〜」10/5(土)〜11/10(日)
島根県立宍道湖自然館ゴビウス
 ☆第57回特別展「磯遊びのススメ」7/10(水)〜9/2(月)

【島根】
島根県立三瓶自然館サヒメル,☆夏の企画展「THE 蜂」7/13(土)〜9/29(日)

【岡山】
倉敷市立自然史博物館
 ☆特別陳列「畠田和一貝類コレクション展10
    畠田和一が採集していた岡山県の絶滅危惧種6」〜9/23(月・祝)
【広島】
広島市健康づくりセンター 健康科学館
 ☆企画展「からだは食でできている〜地元食材でパワーアップ〜」〜7/7(日)
ヌマジ交通ミュージアム
 ☆令和6年度夏季企画展「開業30周年記念 まるっと!アストラムライン展」7/12(金)〜9/1(日)

【山口】
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム,☆企画展「ホネVer.2024」〜9/1(日)

【高知】
高知県立牧野植物園
 ☆小山鐵夫名誉園長追悼展「世界水準の植物園を目指して」〜7/15(月・祝)
 ☆「食虫植物展」7/20(土)〜9/1(日)
越知町立横倉山自然の森博物館,☆企画展「古生物復元画の世界」7/6(土)〜 11/24(日)

【福岡】
北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
 ☆「ゾクゾク発見!両生類・は虫類展」7/13(土)〜9/16(月・祝)
福岡市博物館,☆「大哺乳類展−わけてつなげて大行進」7/3(水)〜8/25(日)

【宮崎】
宮崎県総合博物館
 ☆「毒モンスター水族館〜海のキケンな生きものたち〜」7/13(土)〜9/8(日)
 ☆特別展「化石タイムカプセル コンクリーションの謎をとく」10/12(土)〜11/24(日)

【鹿児島】
鹿児島県立博物館,☆企画展「あざとい植物」〜9/1(日)

【沖縄】
宜野湾市立博物館
 ☆「みんなの進化展〜命はつながっているin宜野湾
     〜進化・深化・新化〜」7/20(土)〜9/23(月・振)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.15001] 【山口】土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム/ホネVer.2024 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/12(Fri) 00:02:06

 下関市の土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=35&c=0で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「ホネVer.2024」〜9/1(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日、但し8/13(火)は臨時開館)

 おとなの体には約200個、こどもの体には約300個の骨があり、形や大きさが違うことや、体の中で骨がどのように働いているかなど、くわしく紹介。また、シカなどの動物の骨と比較して、どのような違いがあるのか展示。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15012] 【福岡】いのちのたび博物館/ゾクゾク発見!両生類・は虫類展[7/13(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/13(Sat) 11:30:17

 北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=14で7/13(土)から開催される特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆夏の特別展「ゾクゾク発見!両生類・は虫類展」7/13(土)〜9/16(月・祝)
   会期中無休
   入館料金:大人900円、高大生600円、小中生500円
     身体障害者手帳(1級〜4級:本人と付添1名、5〜6級:本人のみ)
     療育手帳(本人と付添1名)
     精神障害者保健福祉手帳(本人と付添1名)無料

「きもちわるいもの」「こわいもの」と思われがちな両生類・は虫類について、液浸・剥製標本や生体の展示を通してその魅力を紹介。世界最大級(全長約1.5m)のオオサンショウウオの標本や、近年ぞくぞくと見つかっている新種など、多様に広がる両生類・は虫類の世界。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15014] 【長野】市立博物館/よみがえる!長野のゾウたち 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/15(Mon) 08:21:18

 長野市立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=20&c=1で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「よみがえる!長野のゾウたち」〜9/23(月)
  休館日:7/16(火),22(月),29(月)、8/5(月),19(月) ,26(月) 9/2(月),9(月),17(火)
  入館料金:一般500円 高校生150円 小中生100円
       土曜日は子どもウェルカムデーにつき小・中学生入館無料
       敬老の日(9/16)、文化の日(9/22)は入館無料

 長野市内で化石が発見されているシンシュウゾウ(約500万年)、ミエゾウ(約400−300万年前)、ナウマンゾウ(約34−3万年前)など、現在はアフリカ大陸とアジアの一部地域にしかいないゾウが、なぜ長野の地で発見されるか。
第1章 ゾウをよく見てみよう
 マルミミゾウの耳の剥製,アジアゾウの頭蓋骨,マルミミゾウの鼻の液浸標本
 サバンナゾウの足の剥製標本,ゾウの牙
第2章 長野にも野生のゾウがいた!
 戸隠産出ミエゾウの下顎骨の化石,ツダンスキーゾウの全身骨格化石
 シンシュウゾウの上顎の化石,ナウマンゾウの牙の化石
第3章 ゾウがいた頃の長野
 戸隠産出カイギュウの肋骨の化石,カイギュウ復元画
 ヤベオオツノジカの角,ヤベオオツノジカ復元画
 ナガノホタテの化石,ホホジロザメの歯の化石ヘラジカの下顎の化石
第4章 ゾウたちはどこへ
 骨製の道具,アケボノゾウの下顎の化石(当館蔵)  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15025] 【愛知】名古屋大学博物館/飛騨の自然ー石と植物と人とー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/15(Mon) 22:57:11

 名古屋大学博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=2で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第32回特別展「飛騨の自然ー石と植物と人とー」〜10/19(土)
   日月休館、夏季休館8/10(土)〜8/19(月)

 本展では、飛騨の特有な自然環境や人々の暮らしなどについて、(1)飛騨のあしもと、(2)飛騨の植物、(3)飛騨に生きる-資源-、(4)飛騨に生きる-防災・減災-、(5)飛騨山脈ジオパーク構想の5つのコーナーを設け紹介する展示。

ワークショップ
WS(3)丸太切り体験と植物のお話:WEB事前申込制・先着順(申込開始8/20(火)午後1時〜)
9/28(土)午後1時30分〜3時(受付1時15分) 定員15名(対象:小学5年以上)
  西田佐知子氏 (名古屋大学博物館 准教授)
  束田和弘氏 (名古屋大学博物館 准教授) 会場:名古屋大学博物館実験室等

ザ・ディスカッション :WEB事前申込制・先着順(申込開始8/21(水)午後1時〜)
「みんなで考えよう、日本の山村ー山村は日本再生の切り札か?−」
10/5(土)午後1時30分〜3時30分(受付1時) 定員100名 (対象:一般)
パネラー:安江健一氏(富山大学 准教授)
     高野雅夫氏 (名古屋大学環境学研究科 教授)
     杉本憲彦氏 (豊田市役所産業部農林振興室森林課)
        会場:名古屋大学ES総合館ESホール

防災教室:WEB事前申込制・先着順(申込開始8/22(木)午後1時〜)
「楽しく学ぶこわい災害 感性でとらえるDr.ナダレンジャーの&#12163;然災害科学実験」
10/19(土) (1)午前10時30分〜11時30分(2)午後1時30分〜2時30分
   定員各時間帯40名 (対象:どなたでも 小学生以下は保護者同伴)
    元防災科研 納口恭明 博士(Dr.ナダレンジャー) 会場:名古屋大学博物館講義室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15027] 【愛知】トヨタ産業技術記念館/G型自動織機発明100周年[7/17(水)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/16(Tue) 23:59:50

 栄生のトヨタ産業技術記念館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=13で明日7/17(水)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「G型自動織機発明100周年〜魔法の織機〜」7/17(水)〜9/29(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入場料金:大人1000円 65歳以上600円 大学生500円 中高生300円 小学生200円
 豊田佐吉がここ栄生に織布工場をつくり、自動織機の開発に励み、1924年、50件以上の特許と共に「無停止杼換式豊田自動織機(以下、G型自動織機)を完成。飛躍的に生産性が向上し、1926年に株式会社豊田自動織機製作所が設立された。1928年から世界に輸出され、英国プラット社への特許権譲渡契約に自信をつけ、自動車産業に進出、G型自動織機がトヨタグループの礎を築いたといえる。G型自動織機発明100周年を記念し、その特徴と誕生から現在までの経緯を展示。
 G型自動織機1号機(1925年)
 トヨタAA型乗用車(1936年)
 JAT910型エアジェット織機(2023年)

特別ガイドツアー「魔法の織機のからくり」7/27(土)8/4(日)10(土)18(日)24(土)
      9/1(日)7(土)15(日)21(土)29(日) 午前11時〜40分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15036] 【兵庫】赤穂市立海洋科学館/三葉虫化石展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/22(Mon) 00:22:11

 赤穂市立海洋科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=105で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2024年 夏の特別展「三葉虫化石展 〜イッチ ニーノ 三葉虫〜」〜8/30(金)

  火曜休館(祝日の場合はその翌日)

  入館料金:大人(高校生以上)300円 小中生150円

  障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」提示の方 半額
      ※1、2級の身体障がい者、療育手帳、
       1級の精神障がい者保健福祉手帳の所持者の介護者 半額
       赤穗市内在住の65歳以上の方 半額
※特別展の開催中(7月中旬〜8月末頃)は別に入館料を定めることがあります。

 世界最大級の「イソテルス」をはじめとした化石たち
 8/10(土)ギャラリートーク 惣路紀通氏(元笠岡市立カブトガニ博物館館長)
              午前11時〜。午後1時〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15040] 【福岡】行橋市歴史資料館/福岡県・山口県の化石 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/22(Mon) 00:26:22

 コスメイト行橋の行橋市歴史資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=55で開催中の企画展を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「福岡県・山口県の化石展―身近な化石からわかること
     ―初山俊太郎氏 採集資料」〜9/1(日)
    火曜、 8/15(木)休館
    入館無料

 過去の生物やその痕跡が地中に埋もれて保存された化石は、わたしたちの身近な地域には、どのようなものがあるか。福岡県・山口県で採取された化石を展示し、大昔にこの地域にどのような動植物が生息していたのかを探る。

企画展講座:8/4(日)体験学習スペースにて、午後2時〜
「北九州・山口県の化石について」参加費無料・事前申し込み不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15045] 【青森】県立三沢航空科学館/新世界「透明標本展」 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/22(Mon) 22:39:26

 青森県立三沢航空科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=02&c=51で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆夏の特別企画展「冨田伊織 新世界「透明標本展」ようこそ、美しくも不思議な世界へ」〜9/23(月・振)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般・高校生800円 小中生500円 常設セット料金:一般1200円 高校生1000円
 透明標本は 「標本」のイメージからあまりにもかけ離れた存在で、生物でありながら目に映る造形は、まるで鉱物。
「たんぱく質を酵素により分解し、肉質を透明に、そして硬骨を赤紫、軟骨を青色に染色をする」骨格研究の手法「透明骨格標本・透明二重染色標本」をベースにし、「命」をより身近に感じさせる。学術標本としてだけでなく、サイエンスの入り口として、芸術やアート作品として、また哲学の世界の扉として、新しい世界をみる。
会場内は撮影が可能。来展者が写真を SNS に投稿し、拡散も可。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15052] 【京都】大学総合博物館/宇宙からの手紙[7/24(水)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/23(Tue) 20:16:49

 京都大学総合博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=35で明日7/24(水)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2024年度企画展「宇宙からの手紙 隕石の発見からはやぶさ2の探査まで」7/24(水)〜11/3(日)
   月火(平日・祝日にかかわらず)休館、8/14(水)休館
  入館料金:一般400円
大学生300円
        障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名
        70歳以上または18歳未満の方
        京都府下の大学に在籍する学生
        京都大学の学生・教職員    無料(要証明書類)

 120年前、兵庫県のある村で天より落ちた火の玉、その鉄塊は京都帝国大学へと渡り、京大における「地球外物質研究」の始まりとなった。この「岡野隕石」はおよそ46億年前に太陽系のどこかで誕生した星の欠片であり、内部にはその星の一生が記録されており、そのような地球外物質−「宇宙からの手紙」−の解読に取り組み、太陽系の歴史を少しずつ紐解いてきた。
 隕石に加えて、「宇宙から降ってくる塵(宇宙塵)」や、「探査機が持ち帰った天体の欠片(リターンサンプル)」など、特徴が異なる3種の天体の欠片を手にし、それらを解読するために編み出された地球外物質研究の背景と奥深さを、鉱物学という側面から切り取り、実物と共に紹介。多様な隕石に加え、実際の宇宙塵やリュウグウ粒子等リターンサンプルも展観します。その中で、地球外物質研究の歴史、特に京都大学の今昔の研究について詳しく触れます。また、京都に落下・発見された唯一の隕石である「曽根隕石」の里帰り展示や、昨年度当館の屋上で行われた地球外物質探査など、地元の地球外物質も紹介。
期間限定展示
「流星刀」と白萩隕石2号(富山市科学博物館 蔵)7/24(水)〜9/1(日)

関連講演会:7/28(日) 対話型ミニレクチャー企画:午前10時30分〜12時
竹之内惇志ディレクターとの対話型ミニレクチャー
1階自然史展示室内 ミューズラボにて、申込不要だが、着席は先着順で30名程度

8/8〜9 オープンキャンパスに伴うミニガイド会
8/21〜23 電子顕微鏡体験会及び解説会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15064] 【福井】市自然史博物館/動物の骨格と標本作製の魅力 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/24(Wed) 23:42:38

 福井市自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=4で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ようこそ!ホネ部へ〜動物の骨格と標本作製の魅力〜」〜9/29(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日、但し8/13は開館)
     入館料金:100円
     中学生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料

 今年で創立20周年を迎えた脊椎動物骨格標本作製ボランティアグループ「ホネ部」は、一般市民が動物の記録を博物館標本として後世に残すため、標本作製を行っている。
 本展では、コウモリ、タヌキ、フクロウ、コウノトリ、リュウグウノツカイ、ウミガメ、イルカなど、ホネ部がこれまでに作製した多数の骨格標本を展示。動物の骨の魅力・面白さを語るとともに、博物館活動の根幹を担う標本収集・保存業務について解説。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15079] 【埼玉】県立川の博物館/自然の“国宝”展〜天然記念物からみた埼玉の自然〜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/27(Sat) 00:31:16

 寄居の埼玉県立川の博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=11&c=56で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆令和6年度特別展「自然の“国宝”展〜天然記念物からみた埼玉の自然〜」〜9/1(日)
   月曜休館(祝日・振替休日・県民の日・7〜8月は開館)
   入館料金:一般410円 学生200円 中学生以下無料
       障がい者の方は障害者手帳等を提示で、介護者1人とともに無料(要証明書)

 県内には、特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地(さいたま市)」「牛島のフジ(春日部市)」「御嶽の鏡岩(神川町)」が所在します。また、埼玉県は、所在地の地域を定めない(種指定)特別天然記念物「カモシカ」の主な生息地に含まれるため、計4件の自然の“国宝”がある。これら埼玉の地形の成り立ちや、そこに息づく動植物を特徴づける存在を紹介。
 ようこそ!めくるめく自然の“国宝”の世界へ:特別天然記念物には、動物、植物、地質鉱物のほかに、天然保護区域(保護すべき天然記念物に富んだ代表的一定の区域)の指定があり、特別天然記念物の動物の剥製とともに紹介し、文化財保護制度の仕組みを解説。
 守れ!天然記念物:県内に所在する天然記念物を荒川の各流域と地質分野に分けて紹介。「オガノヒゲクジラ頭骨化石」や「チチブサワラ骨格化石」などの化石5点
 国指定天然記念物ミヤコタナゴ
 「ニク」とよばれた自然の“国宝”、カモシカ など

展示解説(特別展):8/17(土) 午前11時30分〜12時、午後2時30分〜3時 北川博道氏(学芸員)定員10名、申込不要

ワークショップ「ムジナモストラップづくり」
8/6(火)(1)午前10時30分〜11時 (2)午前11時30〜12時 (3)午後1時30分〜2時 (4)午後2時30分〜3時
ふれあいホールにて、小学生以上、各回30名、参加費300円  館サイトより申込


講演会「巨樹を楽しむ」8/24(土)午前10時〜12時
ふれあいホールにて、定員50名  館サイトより申込


☆スロープ展示「今も残る養蚕習俗」〜9/29(日)

 埼玉県は、かつて世界一の生糸輸出国であった日本の生糸の原料となる繭を作る養蚕業が盛んで、群馬県・福島県に続く全国第3位の養蚕王国だった。昭和初年の最盛期には桑園面積は1万&#13258;に達し、養蚕農家も10万戸を超えたが、昭和末期から養蚕業は急速に衰退し、令和4年度で養蚕農家は11戸にまで減少。県内の原風景でもあった桑畑も、今は果樹や野菜の畑や住宅地に置き換わり、見る影もなくなった。しかし養蚕を背景にして成立・成熟した文化・習俗は、今もおこなわれ、そうした今も残る養蚕習俗を取り上げる。
 今も続く宮中御養蚕での一品を展示。養蚕地域でのカイコの無事を願う養蚕信仰の特徴を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15086] 【愛知】半田市立博物館/全国鉱物採集の旅 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/27(Sat) 04:54:44

 半田市立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=51で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「全国鉱物採集の旅 〜猪飼鉱物コレクション〜」〜9/1(日)
      月曜休館(祝日の場合は翌日)
      入館無料

 半田市出身の鉱物収集家、猪飼一夫氏(名古屋鉱物同好会)は、全国の鉱山や鉱山跡、露頭で約17,000点の標本を収集し、中には、鉱山が閉鎖されて今では入手が難しい貴重な鉱物標本もある。
 猪飼氏が収集したコレクションから、都道府県別に厳選した約300点の鉱物標本を展示。また、猪飼氏が全国のフィールドを駆け巡り調査を行った当時の貴重な記録資料などもあわせて紹介。鉱物の色や形など自然の造形美を楽しみながら、フィールド調査や鉱物採集の魅力、猪飼氏の鉱物への情熱を感じる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15097] 【宮城】スリーエム仙台市科学館/恐竜最前線2024 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/28(Sun) 23:13:25

 スリーエム仙台市科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=04&c=15で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「恐竜最前線2024 〜奇跡の恐竜カムイサウルス〜」〜8/25(日)
    7/29(月)8/5(月)19(月)休館
    入館料金:一般・大学生1000円 高校生600円 小中生300円
        小・中学生は「どこでもパスポート」等が使用可
 
 奇跡の大発見と称される,北海道むかわ町穂別で発見されたカムイサウルスの生きた時代とその世界をテーマに,“東北初公開”となるカムイサウルス全身骨格や同じ時代の化石標本,等身大の生体復元を展示・紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15118] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/30(Tue) 23:46:40

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道大学総合博物館
 ☆令和6年度夏季企画展「北大の探求心2024」第1期: 〜8/12(月・祝)
                    第2期:8/20(火)〜9/29(日)
札幌市青少年科学館,☆2024年夏の特別展「科学捜査展〜サイエンス町を救え!〜」〜8/25(日)
旭川市科学館・サイバル
 ☆令和6年度企画展「くらしに役立つ昆虫展」「ヒグマの科学」〜9/1(日)
釧路市立博物館,☆企画展「サケとマス〜誕生・回帰・遡上〜」〜10/6(日)
北海道立オホーツク流氷科学センター,☆令和6年度企画展「鉄と申します。」〜8/25(日)
名寄市北国博物館,☆第50回特別展「なよろのむし」〜9/3(火)
サケのふるさと 千歳水族館
 ☆千歳水族館開館30周年記念夏季企画展「沖縄海中散歩」〜9/1(日)

【青森】
青森市森林博物館,☆夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」〜8/18(日)

【岩手】
盛岡市子ども科学館
 ☆特別展2024「盛岡市子ども科学館からの挑戦状
     〜キミにこの「しくみ」はわかるか!?〜★」〜8/18(日)
陸前高田市立博物館,☆「世界の昆虫展」〜8/31(水)

【山形】
月山あさひ博物村,☆夏休み特別企画展「恐竜大集合」〜10/20(日)

【福島】
郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
 ☆郡山市制施行100周年記念 スペースパーク企画展「科学館 de キモダメシ」〜8/25(日)

【茨城】
水戸市立博物館,☆夏休み子どもミュージアム「そらとぶいきもの大集合!」〜8/25(日)

【栃木】
さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館−
 ☆栃木県立博物館移動博物館
  「夏休み動物ワクワク骨格標本〜ホネから見える動物のくらし〜」〜8/25(日)

【群馬】
富岡製糸場
 ☆富岡製糸場 世界遺産登録10周年記念事業
   「富岡製糸場×IHIエアロスペース 宇宙展」〜8/18(日)
【埼玉】
川口市立科学館サイエンスワールド
 ☆サイエンスサマーフェス2024 〜夏休みは科学館で『なぁぜなぁぜ?』〜9/1(日)
埼玉県立自然の博物館,☆企画展「外来生物in埼玉!」〜10/14(月・祝)

【千葉】
千葉市科学館,☆夏の特別展 「わっしょい!科学deふしぎ夏祭り」〜8/25(日)
千葉県立現代産業科学館
 ☆現代産業科学館 展示・運営協力会主催事業「これでわかった!未来の技術2024
    〜最先端テクノロジーにふれてみよう〜」8/10(土)〜8/25(日)
千葉県立中央博物館分館海の博物館
 ☆夏休みスペシャル「勝浦・磯の生きものミニ水族館」〜9/1(日)
我孫子市鳥の博物館
 ☆第93回企画展「山階芳麿博士の作った図鑑
      ー『日本の鳥類と其の生態』ができるまで―」〜11/4(月・振)
【富山】
魚津埋没林博物館,☆写真展「魚津 洞杉の森〜千古を生きる自然の記憶〜」8/1(木)〜8/31(土)

【福井】
福井県立恐竜博物館
 ☆令和6年度特別展「バッドランドの恐竜たちー北アメリカの1億年
   荒野に眠る 恐竜たちの世界」〜11/4(月・振)
【長野】
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館
 ☆化石博物館企画展示室「信州が海になったころ【前期】 -南信州と西日本の海-」〜11/10(日)
松本市立博物館
 ☆令和6年度企画展「生物多様性と松本ーすぐとなりにあるワンダーランドー」〜9/2(月)
駒ヶ根市立博物館,☆夏休み企画「昆虫標本展」〜8/31(土)
塩尻市立自然博物館
 ☆特別企画展「夏休み昆虫展」「昆虫の写真展」〜8/25(日)
ミュージアム鉱研・地球の宝石箱
 ☆夏休み特別企画「北海道石
  (2023年に北海道とかち鹿追ジオパーク内で見つかった新種の鉱物)を展示」〜8/31(土)
国営アルプスあづみの公園[堀金・穂高地区]
 ☆夏休み特別展示「かわいいメダカと金魚ちゃん」〜8/25(日)

【岐阜】
岐阜県博物館
 ☆特別展「ポケモン化石博物館」〜10/27(日)
 ☆名古屋大学博物館・岐阜県博物館・岐阜大学連携企画
   「スポット展示 ライチョウ展」8/20(火)〜10/19(土)
 ☆企画展「雑草とよばないで」令和7年3/18(火)〜 6/15(日)
サイエンスワールド(岐阜県先端科学技術体験センター)
 ☆夏休み特別イベント「エレクトリック サイエンスワールド〜発電のカガク〜」〜8/28(水)

【愛知】
碧南市青少年海の科学館,☆夏の特別展「水族最強決定戦」〜9/29(日)

【滋賀】
草津市立水生植物公園みずの森
 ☆「コハクチョウと仲間たち」〜8/18(日)
 ☆「いわひば展」8/31(土)〜9/1(日)

【京都】
宇治市植物公園
 ☆「ホットなトウガラシとちょこっとスパイス展」8/20(火)〜9/16(月・祝)

【大阪】
ATCホール
 ☆「ギョギョッと サカナ★スター展
   〜お魚たちが教えてくれる海のこと〜」〜9/23(月・振) (8/26以降は、土日祝のみ開館)
高島屋大阪店グランドホール,☆「福井県×タカシマヤ 発掘 恐竜王国展」8/14(水)〜9/2(月)
大阪府立花の文化園(フルルガーデン),☆「世界の昆虫展」 〜9/1(日)

【奈良】
橿原市昆虫館,☆特別展「人の役に立つ昆虫たち」〜10/14(月・祝)

【和歌山】
南方熊楠記念館,☆特別展「南方熊楠と粘菌・アート作品展」〜9/23(月・振)

【鳥取】
倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館
 ☆「夏休み自然科学展 あらたな発見・感動の世界」8/3(土)〜8/25(日)

【岡山】
笠岡市立カブトガニ博物館,☆特別展示「真・カブトガニ」〜9/29(日)

【広島】
広島市健康づくりセンター 健康科学館
 ☆企画展「五感をとぎすませ あそぼう!感覚ワールド」〜11/4(月・振)

【山口】
豊田ホタルの里ミュージアム,☆夏季特別企画「世界のカブトムシとクワガタムシ」〜9/1(日)
美祢市立秋吉台科学博物館
 ☆ミニ特別展「秋吉台の大理石”山口更紗”」〜令和7年5/6(火・振)
 ☆ミニ特別展「本間俊平と中田正一〜交流の軌跡〜」〜令和7年7/6(日)

【愛媛】
愛媛県総合科学博物館
 ☆特別展「ドキドキ探検ミュージアム スリラー博士の恐怖の実験室」〜9/23(月・振)
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
 ☆夏の企画展「そうなのか!知れば納得! 肱川の植物展」〜9/1(日)

【福岡】
飯塚市歴史資料館
 ☆令和6年度企画展「実はすごい!筑豊の化石展−筑豊から地球の歴史をのぞいてみよう−」〜8/20(火)
福岡県求菩提資料館
 ☆夏のミニ企画展「夏休み ときめきの岩石〜北部九州と山口の鉱物〜」〜9/1(日)

【佐賀】
佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが, ☆企画展「カラフル 〜色の不思議のサイエンス〜」〜9/1(日)

【長崎】
長崎市科学館
 ☆夏の特別展 「ドキドキ探検!3Dミステリーゾーン
    光と闇の不思議を調査せよ!」〜9/23(月・振)
壱岐市立一支国博物館
 ☆第70回特別企画展「大錯覚展 〜さて。だまされに行くとしますか。」〜9/1(日)

【鹿児島】
鹿児島市立科学館
 ☆夏休み特別企画展「チャレンジ迷路 クイズアドベンチャー」8/1(木)〜8/31(土)

【沖縄】
沖縄市立 郷土博物館,☆「なにそれ?しらない! 地味な虫」〜9/8(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.15135] 【熊本】市立熊本博物館/旅するタネ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/31(Wed) 23:10:00

 熊本市立熊本博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=43&c=0で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「旅するタネ」〜9/1(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)、8/13(火)は開館
    入館料金:一般800円 65歳以上700円 高大生600円 小中生500円
         各種障がい者手帳をお持ちの方は無料

 飛ぶ、流れる、はじける、くっつく…一度根付くと動かない植物が、一生のうち唯一移動できるのが「タネ」のとき。新たに育つ場所を求め、さまざまな方法で「旅」をするが、不思議なかたちや美しい色にはどのようなタネの戦略があるか、次の世代へと生命をつなぐタネたちの個性豊かな旅の世界をみる。

ミュージアムトーク:8/4(日)8/14(水)午後2時〜30分

こどもワークショップ
 8/3(土)オナモミダーツ大会
 8/11(日)くるくるまわるフタバガキのもけい作り
 8/13(火)世界に1つ!オリジナルの缶バッジを作ろう
(以下、館サイトのフォームで要予約)
 8/10(土)どんぐりかんさつ講座
 8/18(日)タネの「ひみつ」を探ろう!

おとなワークショップ(館サイトのフォームで要予約)
 8/12(月)タネでつくる万華鏡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15140] 【東京】荒川知水資料館/昆虫と荒川放水路 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/02(Fri) 22:03:40

 赤羽の荒川知水資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=243で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「昆虫と荒川放水路」〜10/27(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     入館無料

 荒川放水路には、水害を防ぐ「治水」、水を利用する「利水」とともに「生きものの居場所」という役割がある。
 さまざまな自然環境をもつ荒川放水路とそこにくらす昆虫や、自然を守る取組などについて紹介。
1. どんな姿の生きものを昆虫と呼ぶ?
2. 地球には、何種類の昆虫が?
3. 昆虫はどんなからだをしている?
4. 荒川放水路の自然環境と昆虫
5.荒川放水路の自然環境をまもる取り組み

荒川放水路通水100周年記念謎解きゲームを開催
私たちの町を洪水から守れ!〜過去・現在・そして未来へ〜 〜10/27(日)
JR赤羽駅東口(北改札側)の荒川知水資料館ラック(右の写真)に設置したパンフレットを持って参加

荒川放水路の昆虫トーク:10/12(土)※雨天決行
    (1回目)11〜12時 (2回目)午後2〜3時 荒川知水資料館2F 企画展示スペースにて
    小学生以上対象、定員各回15名 申込不要(先着順)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15150] 【広島】海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館/めざせ!南極 すすめ!氷海 砕氷艦しらせ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/03(Sat) 12:29:59

 呉市の海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=24で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特設展「めざせ!南極 すすめ!氷海 砕氷艦しらせ」〜10/14(月・祝)
   火曜休館(祝日の場合は翌日、夏休み期間中は開館)9/4(水)休館
   入館無料


 海上自衛隊の特殊な船、砕氷艦「しらせ」は、南極にある日本の基地まで、南極地域観測隊の人たちや食べ物・燃料などの物資を安全に送り届け、観測活動をサポートするため、南極の海をおおっている氷を砕きながら進むことができる、日本でただ1つの船。「しらせ」の魅力や南極のこと、乗組員の活躍を、展示品と共に紹介。
  しらせ5003模型
  南極の石
  しらせ部隊識別帽
  しらせワッペン   など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15159] 【北海道】網走市立郷土博物館/網走にダンゴムシ? 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/05(Mon) 22:40:00

 網走市立郷土博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=01&c=85で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別企画展「網走にダンゴムシ?展」〜9/29(日)
    月曜日・祝日休館
    入館料金:大人120円 小人60円

 「ダンゴムシ、みたことある?」網走でも見つかっているダンゴムシの生息状況などのほか、実は網走にもいるダンゴムシのなかま9種の実物を展示。

展示説明会:参加の方は当日の入館料も無料
8/10(土)午前10時〜11時30分 定員20名(定員になり次第受付終了)
郷土博物館(0152-43-3090)へ要申込み
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15166] 【島根】しまね海洋館「アクアス」/「毒」〜POISON〜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/06(Tue) 20:21:05

 浜田市のしまね海洋館「アクアス」 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=20で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆夏の特別展「毒〜POISON〜」〜9/23(月・振) 
 
    火曜休館(8月中は無休)
    入館料金:大人1550円 小中高生500円

 毒ってちょっと怖いけど実はおもしろい!長い進化の中で毒を得た毒・得(独特)な生き物たちを紹介!毒をもつ美しい生物や触って楽しめる展示もあり、身近な有毒生物を知って夏のレジャーに役立てる。

  有毒生物の生体展示(ハナミノカサゴなど)
  身近な有毒生物の標本・模型展示
  有毒生物・無毒の生物を見分けよう など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15171] 【広島】市江波山気象館/水のふしぎ実験室へようこそ! 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/06(Tue) 20:30:27

 広島市江波山気象館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=2で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「水のふしぎ実験室へようこそ!」〜8/25(日)
   月曜(祝日の場合を除く)祝日の翌日休館
   入館料金:大人100円 65歳以上の方及び介添者50円 高校生50円 中学生以下無料
     原爆障害者章・戦傷病者手帳・療育手帳・身体障害者手帳(ミライロID可)・精神障害者保健福祉手帳・
     特定疾患医療受給者証・特定医療費(指定難病)受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・
     小児慢性特定疾病医療受給者証を提示の方と介添者無料
     留学生学生証を提示の方無料

水を使ったいろいろな実験にチャレンジしながら、身近な水のことを考えよう!
 ふしぎなポンプで水をくみあげよう!
 一時で凍る水を体験!
 水の中で泡に包まれると?
 バブルリングを作ろう!

サイエンスショー 申込不要(当日会場で受付)
「びっくり実験大集合!」
開催日時(各30分間)
8/1(木)〜25(日)、31日(土) ※休館日は除く (1)午前11時開始 (2)午後2時開始
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15187] 【三重】総合博物館 MieMu/標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/07(Wed) 19:44:48

 津市の三重県総合博物館 MieMu http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=24&c=0で開催中の展示を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆開館10周年記念・第37回企画展「標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる」〜9/16(月・祝)
      月曜(祝日の場合は翌日)休館
      入館料金  企画展     基本展示室とセット
      一般  800(640)円    1050(840)円
      学生  480(380)円    630(500)円
      高校生以下 無料       無料
      障害者手帳等を交付を受けている方とその介護者1名は、無料
      ( )内は20名以上の団体料金
       毎月第3日曜日は家庭の日で、団体料金でご覧いただけます。

 本展は昆虫・化石・岩石や鉱物・動物・植物など、当館のたくさんの自然史標本を大公開。博物館がたくさんの標本を集めるのはなぜ?どうやって集める?標本から何がわかる?そんな疑問にも答える。
プロローグ 「標本ってどんなもの」何をもって「標本」というのか
第1章 「あつめる」化石、鉱物、動物、昆虫、植物の見応えのある大きな標本や多数の標本
第2章 「のこす」資料の特性や目的(たとえば研究や展示など)によって異なるつくり方の「標本」
第3章 「しらべる」新種や新知見に基づき修正された恐竜の姿勢なども紹介
第4章 「つたえる」展示や普及・教育活動によって社会に還元される事例を紹介
エピローグ 「標本と博物館」標本を扱う博物館はどうあるべきか


博物館で標本づくり「昆虫」 要申込、8/18(日)必着
9/8(日)午前10時〜午後3時/9/15(日)午前10時〜12時 ※2回連続講座、両日参加要
当館2階 実習室にて、大島康宏氏(当館学芸員:昆虫分類学)
事前にMieMuショップにて、昆虫標本づくりキット(税込み2,310円)の購入(1組につき1つ以上)必要
対象 :小学生以上(小学生の参加には保護者の同伴が必要)
定員10組(1組4名まで)

展示を見て標本をさがそう:9/16(月・祝)まで毎日 午前9時〜午後5時まで(最終受付は4時30分まで)

ギャラリートーク:9/16(月・祝)午後1時30分〜1時間程度
   本展担当学芸員(大島康宏:昆虫分類学)

企画展示スポットガイド:午後1時30分から1時間程度(受付は1時から)
 3階 レクチャールーム及び3階 企画展示室 定員80名当日受付
第4回 8/17(土)「岩石・鉱物」津村善博氏【岩石・鉱物学】
第5回 8/25(日)「植物」森田奈菜氏【植物生態学】
第6回 8/31(土)「さわれる標本」稲垣玲弥氏【博物館学】
第7回 9/1(日)「ほ乳類」田村香里氏【ほ乳類学】

☆三重の実物図鑑 特集展示「戦争と三重」〜8/25(日)
 館蔵の戦争関連資料の中から、雲井コレクションを中心に当時の国民生活がわかる資料、今回は物資不足を補うための代用品。

「衣」に関する代用品:紙製のランドセル、陶器製のアイロン、陶器製のボタンなど
「食」に関する代用品:貝殻製のしゃもじ、陶器製のスプーンやフォーク、陶器製の水筒など
「住」に関する代用品:紙製の表札付き郵便受け、陶器製の襖の引き手、陶器製のランプなど
 その他いろいろな代用品:陶器製の金魚のお守り、陶器製の将棋駒、竹製の碁石など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15194] 【山梨】県立科学館/恐竜センター 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/07(Wed) 22:40:10

 甲府市愛宕山こどもの国に隣接する、山梨県立科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=19&c=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆令和6年度 夏期特別企画展「恐竜センター」〜9/1(日)
   期間中無休
   入場料金:大人200円 小中高生100円 未就学児 無料
      ※入館料別途(土曜日は、高校生以下は入館無料)
      ※未就学児は、高校生以上の保護者同伴が必要
      ※当日に限り、再入場が可能(再入場時は「恐竜卵」のプレゼントなし)
      ※混雑時は整理券を配布し、順番制・定員制となる場合あり

 夏休みの科学館に恐竜たちが集結!恐竜の習性や能力について、家族みんなで楽しく学ぶ。
 恐竜愛にあふれるドクター・ダイノの秘密の研究施設「恐竜センター」。研究で大忙しのドクターから重要なミッションを託された… 恐竜たちのデータをもとに、恐竜の卵の謎を解き明かす。
 最後に不思議な恐竜の卵のプレゼントもある。

恐竜の卵 分析装置エリア:分析装置で卵の正体を確かめる
「ドクター・ダイノ」化石コレクション:化石やレプリカ標本等の展示で恐竜の習性や特徴等を学ぶ

コラボイベント:恐竜シール 8/10(土)〜18(日)費用100円(入館料別途)

サイエンス広場〜恐竜コラボ〜:8/24(土)25(日)31(土)9/1(日)入館料のみ
 恐竜の色復元や、パズルを組み合わせて肉食恐竜と草食恐竜を作るゲームなど

地層ジオラマを作ろう!8/19(月)26(月)要予約 800円(入館料別途)

スペースシアタープログラム 午前11時30分〜午後0時15分、午後4時〜45分
ドームシネマ「新オーロラを見た恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15196] 【大阪】市立科学館/日本の科学館は大阪から 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/07(Wed) 23:50:09

 8/1にリニューアルオープンしたばかりの大阪市立科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=31で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆リニューアルオープン企画展「日本の科学館は大阪から」〜11/24(日) 
   月曜日(祝日の場合は翌日、8/13(火)は開館)9/3(火) 休館
   入館料金:大人400円 学生(高校・大学)300円 中学生以下無料

 1937年に開館した大阪市立電気科学館から87年の歴史がある大阪市立科学館。プラネタリウムや体験展示で科学を楽しく学ぶという、電気科学館で取り入れられた日本初のコンセプトは、今回の科学館リニューアルにも受け継がれた。本展では、市民とともに歩む科学館の活動のあゆみ、リニューアルした展示場や新たな活動を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15235] 【鳥取】海と暮らしの資料館/サメ展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/12(Mon) 23:11:42

 境港市の海と暮らしの資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=31&c=23で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「サメ展」〜9/2(月)
    会期中無休
    入館料金:大人410円 小中高生100円 70歳以上無料
 ホホジロザメ、ウバザメなど「サメの剥製40種」、「江戸時代のサメ絵図20点」、絶滅危惧種や山陰の海で採れたサメなど「よくわかるサメパネル」、出雲風土記のサメ神話・青谷上寺地遺跡のサメ線刻画など「山陰地方のワニ伝説」「中国地方のサメ食文化」のパネル展示。

講演:8/17(土)午前11時、午後1時  8/18(日)午前11時 各回定員50名
「骨の“読み”かた 哺乳類の頭骨のバリエーションと共通点」森健人氏(路上博物館館長・ホネ博士)

シャークカツ振舞(村尾蒲鉾店(境港)製作)8/17・18・24・31日各日午後2時(20名程度)入館者のみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15236] 【東京】すみだ水族館/すみペン羽コレ2024 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/13(Tue) 20:08:18

 スカイツリー下のすみだ水族館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=156 で開催中の企画を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「すみペン羽コレ2024」〜10/24(木)6階 特設スペース
    年中無休
    入館料金:大人2500円 高校生1800円 小中生1200円 幼児(3歳以上)800円
         障がい者手帳提示者と同伴者1名は半額

 館内で暮らすマゼランペンギンたちの全身の羽が生え変わる「換羽(かんう)」による個性や魅力を伝える企画を開催。
 館のペンギンたちは、6〜10月に、全身の羽毛が2〜3週間かけて生え変わる「換羽」の時期を迎える。換羽はとても体力を使うため、ゴハンをいつも以上に食べて通常時より体重が1.5倍ほど増える。換羽中のペンギンたちは体調を崩しやすいため、バックヤードで飼育スタッフが慎重に対応するため、観客が換羽のようすを見ることはない。
 今回、換羽の解説のほか、2023年生まれのペンギン「ぽんず」、「あめ」、「こうめ」、「ずんだ」が換羽を経て成鳥の姿に変わるようすを写真で紹介するパネルを展示し、パネルには本物の羽も展示。また、水族館公式Xでハッシュタグ投稿「#すみペン羽コレ」を通じて、おなかの羽が逆ハートマークの形に抜けるなど、ペンギンたちの個性あふれる羽の生え変わりのようすを伝える。またミュージアムショップでは、2023年生まれのペンギンたちの初めての換羽で抜け落ちた羽を使った限定キーホルダーの発売を10月上旬に予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15242] 【東京】東大和市立郷土博物館/なつ!ほし!むし! 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/13(Tue) 23:41:46

 東大和市立郷土博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=321で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展示「なつ!ほし!むし!」〜9/8(日)
    月曜休館
    入館無料

<星パート>
 郷土博物館が開館して、プラネタリウムで星空を投影して30年。当館のプラネタリウム投影機は2014年(平成26年)にメガスター2Bに代替わりした。これまでの当館のプラネタリウムの活躍やプラネタリウム投影機のしくみ、東大和市内風景と一緒に撮影した星空の写真などを紹介。

<虫パート>
 テントウムシ、外国のカブトムシの仲間に星座や惑星と同じ名前を持つもの、ハナムグリの仲間に、「星(ホシ)」 の名がつくもの、星と名のつく虫や星に関係がある虫を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15248] 【神奈川】愛川町郷土資料館/あいかわ公園の昆虫 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/13(Tue) 23:47:53

 県立あいかわ公園内の愛川町郷土資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=129 で開催中の展示を紹介します。 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「あいかわ公園の昆虫」〜9/1(日)
    会期中無休
    入館無料

 丹沢山地の東端に位置する自然豊かなあいかわ公園に見られる、多様な昆虫がを写真や標本で紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15249] 【島根】モニュメント・ミュージアム来待ストーン/くらしの中の島根の石 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/13(Tue) 23:48:44

 松江市のモニュメント・ミュージアム来待ストーンhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=8で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2024夏季特別企画展「くらしの中の島根の石」〜9/23(月・振)
     火曜日(祝日の場合は翌日)
     入館料金:一般390円 小中生190円

 島根県は、古くから「たたら製鉄」が盛んにおこなわれ、銀・銅の主要産地、黒鉱・石こう・モリブデン鉱が生産量日本一になるなど、地下資源に恵まれた県で、地域の特徴ある岩石が石材として適材適所で使用されている。本展では、身近にあり、人々のくらしの中で使用されている島根県の「鉱物・岩石」を実物やパネルで紹介し、恒例、石のクイズもあり、地質について楽しく学ぶ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15253] 【島根】県立宍道湖自然館ゴビウス/磯遊びのススメ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/15(Thu) 00:09:16

 一畑電車 湖遊館新駅の島根県立宍道湖自然館ゴビウスhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=30で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第57回特別展「磯遊びのススメ」〜9/2(月) 
    会期中無休
    入館料金:大人500円 小中高校生200円
 磯に生きる生物を、水槽でじっくり観察。よく似た種類のそっくりさんを見分ける方法、驚きの動きをみるなどの機会を提供。磯のいきものタッチプールも開設。

土日の午後1時30分〜約15分、飼育係とっておきの話をミニレクチャー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15276] 【東京】足立区生物園/カブトムシ/クワガタムシ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/17(Sat) 23:20:34

 竹ノ塚の足立区生物園http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=258で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「カブトムシ/クワガタムシ〜くらべてみるとちがいが見える〜」〜9/1(日)2階むしむしコーナー
  月曜休園(祝日の場合は翌日)※足立区立小学校の夏季休業期間中は月曜日も開園。
  入園料:大人(高校生以上)300円 小人(小中学生)150円
 日本の夏を代表する昆虫、カブトムシとクワガタムシはよく似ているけれど、実はまったく別の昆虫だ。
同じところと違うところを比べてみる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15295] 【兵庫】伊丹市昆虫館/カブクワこれくしょん 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/19(Mon) 23:57:13

 伊丹市昆虫館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=91で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「カブクワこれくしょん」〜11/25(月)
    火曜休館
    入館料金:大人400円 中高生200円 3才〜小学生100円 
         伊丹市在住・在学の3才〜中学生無料(要証明)
         伊丹市在住の65才以上 半額
         平日のみ伊丹市内在住の60〜64才 半額
         障害者手帳などをお持ちの方と介助者1名 半額
 地球上に居るカブトムシ・クワガタムシはそれぞれ約1500種だが、大きくてカッコよいものばかりでなく、へんてこな姿のものや、体長が1cm以下のものまで、あまり知られていないものも含め、フォルムの多様さを誇り、それは地球上の環境そのものを表す。
[全力の標本展示]
カブトムシの世界最大「ヘラクレスオオカブト」世界最小「ツヤケシチビクロマルカブト」
クワガタムシの世界最大「マンディブラリスフタマタクワガタ」世界最小「ネッタイマダラクワガタ」
日本産クワガタムシの全種・全亜種の標本展示:45種58亜種 計103種類
世界のカブトムシ・クワガタムシの標本展示:
    伊丹市昆虫館所蔵標本約2200点、ヘラクレスオオカブト種群11種類
[全力の生態展示]
夜を再現!カブクワナイトフィーバー! 懐中電灯を使って観察しよう
生きたカブクワ展示:ネプチューンオオカブト、ヘラクレスオオカブト、エレファスゾウカブト
 ニジイロクワガタ、ギラファノコギリクワガタ、ウェストウッドオオシカクワガタ
 オオクワガタ など
[全力の体験展示]
すきま体験
さなぎ体験
[全力の研究コーナー]
 生態やからだのつくりなどの紹介に加え、カブトとクワガタ、その名の由来〜兜と鍬形〜では、兵安時代までさかのぼり、カブトムシ・クワガタムシの研究最前線も。特別展担当学芸員の専門、マルバネクワガタの大特集など。

[全力の映像展示]カブトムシのさなぎがぐるんぐるんと動く    
   カブトムシ・クワガタムシの羽化の世界、神秘的な脱皮の瞬間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15296] 【兵庫】玄武洞ミュージアム/二次元鉱物 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/19(Mon) 23:57:48

 豊岡市の石の花・華の博物館 玄武洞ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=94で開催中の展示を紹介します。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「二次元鉱物」〜8/31(土)
    無休 
    入館料金:大人(中学生以上)800円 小人(小学生以上)500円
         幼児(5歳以上未就学)400円 幼児のみでの入館不可
         身体障害者手帳、療育手帳、福祉手帳お持ちの方は本人と介添者1名一般料金の3割引 

 ゲームやアニメ、漫画など「あの有名な石…二次元で見たことある!」という石を集めた。
 レーダーチャートで石のステータスをくらべたり、クエスト(クイズ)をすべてクリアしてみよう!
 二次”元”鉱物とはこの企画展の造語であり、「元々の鉱物が風化・変質した鉱物=二次鉱物」ではない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15298] 【兵庫】県立人と自然の博物館/クモ展 −多様な8本脚たちの世界− 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/19(Mon) 23:59:49

 三田市フラワータウンの兵庫県立人と自然の博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=125で開催中の展示を紹介します。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「クモ展−多様な8本脚たちの世界−」〜令和7年1/13(月・祝)
    月曜日(祝日の場合は翌日) 12/28〜1/4 
    入館料金:大人200円 大学生150円 高校生100円 中学生以下無料
       兵庫県内在住の65歳以上、障害者、介護者は半額 

 クモは、昆虫や甲殻類と同じ節足動物の仲間だが、糸を使うユニークな存在で、世界中には50,000種存在し、捕食者として生態系で重要な役割を果たしている。普段は昆虫たちの陰に隠れて見逃しがちだが、目を向けるとあらゆるところに、様々なクモが生息していることに気づく。本展では、身近で、よく知らないクモの様々な不思議に焦点を当てる。
  クモ類の液浸標本
  クモ網標本、写真、クモ類の捕食動画、人工構造タンパク質素材(繊維)など

一般セミナー(定員あり・事前予約制:館サイトより)
10/5(土)「摩訶不思議なクモの世界」鈴木佑弥氏(徳島県立博物館学芸員)
                     


☆臨時展示「丹波篠山市産の恐竜化石を
    新属新種『ヒプノヴェナトル・マツバラエトオオエオルム』と命名」〜令和7年1/13(月・祝)
 2010年9月、篠山層群をしらべる会(地元の地層探索グループ)の松原薫氏と大江孝治氏と翌年7月に実施された人と自然の博物館による発掘調査により、篠山層群大山下層(白亜紀前期)から発見されたトロオドン科の獣脚類恐竜の化石について、詳細な研究を行い、新属新種であることが明らかになり、論文はScientific Reports誌(査読付き国際学術雑誌)に投稿し、受理された。

☆臨時展示「西日本のリアル化石図鑑 〜岸本眞五氏化石コレクション〜」〜令和7年1/13(月・祝)

 姫路市在住の岸本眞五氏から寄贈いただいた総数約13,500点に及ぶ化石コレクションには、淡路島に分布する和泉層群から産出した白亜紀末期のアンモナイト類など、西日本の貴重な化石が多数含まれる。この主な標本を公開し、古生物の多様性を紹介し、資料収集活動における愛好家の多大な貢献を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15301] 【福井】吉崎御坊 蓮如上人記念館/触れる化石展 恐竜時代の海の生き物 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/20(Tue) 23:51:57

 あわら市の吉崎御坊 蓮如上人記念館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=18&c=33で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆道の駅「蓮如の里あわら」開業1周年 北陸新幹線芦原温泉駅開業記念 企画展
「触れる化石展 恐竜時代の海の生き物」〜9/30(月)
      火曜休館
      入館料金:大人500円 小中生400円 

 史上最大!海竜モササウルスがやってくる。モササウルス類の生態復元模型や間近にモササウルスの頭骨も見られ、アンモナイト、恐竜のうんちに触れる! 

*公共交通機関としては、加賀温泉駅からCANバスがありましたが、4/30をもって路線変更のため
 停留所「吉崎御坊蓮如上人記念館」が廃止された。

 代わりに…「あわらぐるっとタクシー」
 あわら市内で(例えば芦原温泉駅で): 該当タクシー会社か、総合配車センター0776-73-8007へ
  午前9時から午後5時まで(午後4時30分に受付終了)に電話して「あわらぐるっとタクシー」と伝え、
  市内指定停留所間を1回片道500円/台で利用できる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15312] 【群馬】県立自然史博物館/北極と南極〜いきものたちがめぐる海と陸〜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/22(Thu) 00:14:01

 富岡の総合公園の群馬県立自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=35で開催中の企画展を紹介します。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
☆第70回企画展「北極と南極〜いきものたちがめぐる海と陸〜」SeasonI:〜9/8(日)
                        SeasonII:9/14(土)〜12/8(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)8月中は無休
     入館料金:一般1000円 大学・高専・高校生500円 中学生以下無料
     身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と介助者1名は無料

 厳しくも美しい雪と氷の世界、北極と南極。日本からは遠く離れているけれども地球の循環によってつながっている。極地のなりたち、極寒の地に暮らすホッキョクグマ、アザラシの仲間、ウミガラス、アデリーペンギン、コウテイペンギン、ナンキョクオキアミ、アイス・アルジーなどの陸と海の生き物が織りなす地球規模のダイナミックな姿を知る。

企画展講演会:学習室にて、定員100名、館サイトより要申込み
9/1(日)「南極フィールド調査から探る南極氷床の融解メカニズムと海水準上昇」
       菅沼悠介氏(国立極地研究所) 午後1時30分〜3時30分
9/8(日)「南極クラス」熊倉 聡泰氏(ミサワホーム総合研究所 研究員、元南極観測隊員)
      午前10時30分〜11時30分   午後1時30分〜2時30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15335] 【兵庫】丹波市立丹波竜化石工房/丹波竜と竜脚類の進化 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/26(Mon) 22:13:23

未紹介の施設から、夏季企画展開催中のものを紹介します。                    
==================================================================
施 設 名:丹波市立丹波竜化石工房「ちーたんの館」
ふりがな:たんばしりつたんばりゅうかせきこうぼう
英文表記:TAMBATITANIS FOSSIL STUDIO
分野 :科学・産業
郵便番号:669-3198
都道府県:兵庫県
市区町村:丹波市  
所在地:山南町谷川1110番地(丹波市役所山南支所横)
電話番号:0795-77-1887  
FAX:0795-77-0891  
URL:https://www.tambaryu.com/
公共交通:加古川線久下村駅から徒歩10分
     福知山線谷川駅からタクシーで5分
道路案内:
開館時間:午前10時〜午後4時(4/1〜10/31までは午後5時まで、入館は閉館の30分前まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合翌日)年末年始(12/29〜1/3)
入館料金(常設時):大人(高校生以上)210円 小中生100円
     兵庫県内の小中学生は、ココロンカードの提示で無料
     障害のある方及び介助者1名は半額
展示内容:恐竜化石のクリーニング作業を行い、発掘作業の推進を図ると共に、丹波竜化石の展示
 原寸大の丹波竜の骨格図を壁面にダイナミックに表現し、クリーニングの済んだ化石レプリカを
 骨格図に貼付け、産状レプリカと発掘現場で実際に使用したハンマー等の用具で臨場感のある
 発掘現場を再現、ティラノサウルスとラプトレックスの頭骨レプリカ、古生物復元造形作家の
 徳川広和氏制作の丹波竜フィギュア2013年版など。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆2024年度夏期特別展「BIGs &#12316;丹波竜と竜脚類の進化&#12316;」〜9/23(月・祝)
    月曜休館(祝日の場合翌日)
    入館料金;大人(高校生以上)210円 小中生100円

 地球史上最も大きい陸上生物、長い首と尻尾、大きな身体を持つ「竜脚類」。竜脚類の化石は丹波市からも発見されており「タンバティタニス・アミキティアエ(通称:丹波竜)」と名付けられ、全長10数mと竜脚類の中では大きくない方だが、それでも日本最大級だといわれる。タンバティタニスがどの様に見つかり、どのような特徴から新属・新種だと分かったのかを他の竜脚類たちと比べながら、竜脚類という大きな者たち(BIGs)の起源や巨大化の秘密を辿る。
 タンバティタニス(丹波竜)のウォールマウント展示
 一部が実物化石のカマラサウルスの全身骨格(後期ジュラ紀の北アメリカに生息)
 ティラノサウルスのロボット(9/1 (日)まで)

 令和6年9/24(火)以降から令和7年7月まではリニューアルのため閉館
 令和7年7月リニューアルオープン予定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15339] 【滋賀】県立琵琶湖博物館/湖底探検IIー水中の草原を追うー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/26(Mon) 23:45:26

 守山市の滋賀県立琵琶湖博物館  
http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=27で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展 A展示室 地域の人びとによる展示「滋賀県でとれる化石&鉱物」〜9/29(日) 
   月曜(祝日は開館)と休日の翌日(土日は開館)
      9/2(月)〜9/6(金)は館内保守点検のため休館
   入館料金(常設展示):一般800円 高大生450円 小中生無料
          滋賀県内在住の65歳以上および県内在住の障害者の方は無料 
☆第24回学芸員のこだわり展示 B展示室「唐橋遺跡と古銭」〜10/6(日)
  現在、滋賀県道2号大津能登川長浜線が通る瀬田の唐橋は、発掘調査で古代の橋の川底から様々な時代の貨幣が出土。現存する最古の銀貨である無文銀銭(7世紀)や、和銅開珎をはじめとする皇朝十二銭や宋銭など、古代・中世の貨幣経済をうかがう重要なものから、近現代の十銭や十円など幅広い種類の貨幣を紹介
  無文銀銭(倭銭・7世紀)
  和銅開珎(皇朝十二銭・発行年708年)
  太平通宝(北宋銭・発行年976年)
  咸淳元宝(南宋銭・発行年1266年)

☆第32回企画展示 「湖底探検IIー水中の草原を追うー」〜11/24(日)
   企画展示室料金(常設料金に要追加)大人300円 高大生240円 小中生150円

 野生の水草は一本だけで生えず、同じ種類が集まって、あるいは違う種類が集まって草原を形成。地上と同じように、背の低い草むらや、背が高く密生した大群落まで、水中にも様々な草原が出現。本展で水中の草原の姿や人との関わり、そして草原を構成する水草たちの生活を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15340] 【滋賀】西堀榮三郎記念 探検の殿堂/地球温暖化ー東近江市から考える北極の環境変化 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/26(Mon) 23:46:05

 八日市の西堀榮三郎記念 探検の殿堂http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=42で開催中の展示を紹介します。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館30周年記念 企画展「地球温暖化ー東近江市から考える北極の環境変化」〜10/6(日)
     月火曜日、国民の祝日、9/18(水)休館 
     入館料金:大人(高校生以上) 300円  小中生150円 東近江市民は無料
 令和2年8月20日、東近江市は滋賀県でも観測史上一番の暑さとなった39.2度を記録した。1994年以降は、気象庁が発表する夏の最高気温が35度を下回る年はなく、地球の温暖化現象が身近に感じられる。
本展では、国際的な北極域研究を進めている北極域研究加速プロジェクトとの協力により、東近江市でのくらし(水・空気・生きもの)はどのように変わったか、地球温暖化現象が一番進んでいる北極の環境の調査や現状・課題などを紹介。


☆企画展「小笠原諸島の探検家・嶋谷市左衛門」〜9/29(日)

 探検の殿堂で顕彰する50人の探検家の一人である嶋谷市左衛門(しまやいちざえもん)を紹介。
 1670年、当時無人島だった小笠原諸島が発見され、1675年には江戸幕府が嶋谷市左衛門に調査を命じ、嶋谷は船頭として遠洋航海を指揮し、小笠原諸島に到達。島々の地図を作成し動植物を記録して幕府に報告。本展では、2025年の小笠原諸島探検350年に先立ち、江戸時代の航海や嶋谷の探検が後世に残したもの、世界自然遺産として登録されている小笠原諸島の動植物について紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15342] 【兵庫】明石市立天文科学館/プラネタリウム博覧会 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/27(Tue) 23:55:32

 明石市立天文科学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=64で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆プラネタリウム100周年記念事業公認企画 特別展
「プラネタリウム博覧会〜世界のプラネタリウム大集合!〜」〜9/8(日)
    月曜日、第2火曜日休館(祝日の場合は翌日)
    観覧料 (プラネタリウム・展示室・展望室すべての利用料金)
     一般700円 高校生以下無料
     65歳以上(明石市内在住)無料(明石市外在住)半額
     障害者手帳をお持ちの方・要介護認定を受けている方(要支援を除く)本人と介護者半額

 世界のプラネタリウム、学校に設置された小型プラネタリウム、天文時計など、プラネタリウムに関係する珍しい資料を展示。
プラネタリウム前史 他【3階 特別展示室エリア】
 天球儀と天体運行儀が合流した近代的なプラネタリウム誕生までの歴史。オランダにある世界最古のプラネタリウム「アイジンガー・プラネタリウム」をモデルとして製作された天文腕時計「ロイヤル・アイゼ・アイジンガー リミテッド エディション」などの貴重な天文時計3点など。

世界のプラネタリウム【3階 観測資料室エリア】
 ドイツに「プラネタリウム留学」中の松井瀬奈さんによる世界のプラネタリウム紹介や、ウクライナ・ハルキウ・プラネタリウムの解説員、オレナ ゼムリャチェンコさんによるウクライナのプラネタリウム紹介の他、世界各地の28のプラネタリウムを、天文科学館・井上館長による世界のプラネタリウム紹介動画とともに、展示。

プラネタリウムのイラスト【14階 展望室エリア】
プラネタリウムイラストレーター・八王子さんのイラスト(およそ100点)や、明石市在住の洋画家・三浦信男さん『星空と天文科学館』や『プラネタリウム』の原画。

プラネタリウム100周年の歴史【2階 エリア】
日本プラネタリウム協議会・日本のプラネタリウム史ワーキンググループが制作したプラネタリウム100周年の歴史解説パネルの他、「日本のプラネタリウムはじまりトランプ」パネル。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15345] 【岡山】倉敷市立自然史博物館/ぼくらのまちの7つのみどり 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/27(Tue) 23:58:14

 倉敷市立自然史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=33&c=37で開催中の展示を紹介します。   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第33回特別展「ぼくらのまちの7つのみどり」〜10/14(月・祝)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:大人150円、大学生50円、高校生以下・65歳以上無料

 岡山県第2の人口を有し、瀬戸内地域有数の規模の工業地帯も持ち、産業の発達したまち・倉敷には、その一方で、瀬戸内沿岸や高梁川の豊かな自然に育まれてもいる。本展では、「みどり(植生)」という視点から倉敷の自然の特徴を紹介。
  ・倉敷の自然の概要
  ・植生、調査について
  ・倉敷の7つのみどり 常緑広葉樹林(愛称:ツヤツヤの森)
             落葉広葉樹林(愛称:あかるい森)

             常緑針葉樹林(愛称:チクチクの森)
             草地(愛称:はらっぱ)
             河原の草地(愛称:川はらっぱ)
             海岸の草地(愛称:海はらっぱ)
             湿地や水中の植生(愛称:ベチョベチョ)
  ・変わりゆくみどり
  ・倉敷・高梁川流域の観察適地、特徴的な植物
  ・みどりの香りソムリエ(7つのみどりを嗅覚で楽しむ)

☆「くらしきの水草」〜10/14(月・祝)1階学習コーナーミニ水族館にて
    倉敷市内の水路や川に生育する水草(水生植物)を生体展示

観察会
9/7(土)「高梁川流域花めぐり〜西の尾瀬 鯉が窪湿原〜」新見市哲西町矢田 鯉が窪湿原
  午前10時30分〜午後2時30分
  料金 :200円(協力金)要申込


9/15(日)展示解説のあと、「湿地や水辺の植生」である水草群落を現地観察
 自然史博物館、自然史博物館周辺の水路
  料金 :入館料のみ 要申込(当日空きがあれば参加可)

9/22(日)ミズアオイ観察会&ネイチャーゲーム:倉敷市加須山
  午前10時〜12時 要事前申込

9/28(土)特別展解説&まちなかで「ツヤツヤの森」観察:自然史博物館、鶴形山
  午前10時〜11時30分   
  料金 :入館料のみ 要申込(当日空きがあれば参加可)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15352] 【岩手】陸前高田市立博物館/陸前高田の化石−300000000年前の世界ー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/29(Thu) 23:52:19

 陸前高田市立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=03&c=41で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「飯森の化石産地」市指定天然記念物指定記念特別企画展
  「陸前高田の化石ー300000000年前の世界ー」〜10/27(日)
      月曜休館(祝日の場合は翌日)
      入館無料

陸前高田市矢作町から気仙沼市上八瀬・上鹿折にかけての地域には約2億9900万年〜2憶5200万年前の古生代ペルム紀の地層が広く分布しており、陸前高田市矢作町飯森沢は同時代の化石産地。
 本展では令和6年4月1日に「飯森の化石産地」が市指定天然記念物に指定されたことを記念し、飯森産を中心とした化石の展示と解説。飯森が古生代の化石研究に欠かすことのできない重要な地域であることを知り、その保護に対する意識を育む。
 飯森の多様な化石
    飯森産レプトダス
    飯森産マツバイシ
 陸前高田の地質
 飯森の化石
 飯森と鳥羽源藏
 陸前高田市雪沢の化石
 生痕化石・体化石
 化石の王様・女王
 化石にさわってみよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15371] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/31(Sat) 22:01:35

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
釧路市立博物館
 ☆巡回展「カメラは見た!動物たちの素顔」〜10/6(日)
 ☆巡回展「タンチョウイラスト展」令和7年2/22(土)〜3/16(日)
名寄市北国博物館
 ☆「名寄岩生誕110年記念展」11/1(金)〜12/3(火)
 ☆「キツツキ展」令和7年2/21(金)〜3/11(火)

【青森】
青森市森林博物館,☆企画展「こけ写真展」〜9/29(日)

【埼玉】
入間市博物館ALIT,☆第40回「入間市自然展」9/6(金)〜9/8(日)

【東京】
JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
 ☆特別展示「アヴェス・ヤポニカエ〈10〉 &#8211; 彷徨える分類」〜9/29(日)
21_21 DESIGN SIGHT,☆企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」〜9/8(日)<会期延長>
東京理科大学近代科学資料館
 ☆東京理科大学 創設者シリーズ 第2弾 企画展 「富士山観測
   〜日本気象学の礎を築いた中村精男と和田雄治〜」9/26(木) 〜12/14(土)
東京都夢の島熱帯植物館,☆「お香〜熱帯多雨林からの贈りもの〜」10/22(火)〜11/17(日)
しながわ水族館
 ☆夏の特別展「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク
    〜かわいいものにもトゲがある〜」〜9/23(月・振)
府中市郷土の森博物館,☆市制施行70周年記念特別展「鳥満員!昆虫レストラン」〜9/29(日)
東大和市立郷土博物館,☆企画展示「なつ!ほし!むし!」7/20(土)〜9/8(日)

【新潟】
新潟県立上越科学館,☆「標本作品展」9/14(土)〜10/6(日)

【富山】
魚津埋没林博物館,☆2024年 夏の企画展「キンキラリ魚津の金山展」〜10/31(木)

【石川】
石川県立自然史資料館,☆第37回企画展「手取川の植物」〜10/27(日)

【長野】
日本ラジオ博物館,☆企画展「BCLブームに至る海外放送受信の歴史」〜12/15(日)
野尻湖ナウマンゾウ博物館,☆第39回特別展「氷河時代の動物たち」〜12/1(日)

【岐阜】
瑞浪市化石博物館
 ☆第39回国民文化祭 第24回全国障害者芸術・文化祭「清流の国ぎふ」文化祭2024
  「みずなみ化石フェスターパレオパラドキシア大集合ー」10/19(土)〜10/27(日)
    (会場:瑞浪市総合文化センター2階、展示室)
アクア・トトぎふ 岐阜県世界淡水魚園水族館
 ☆企画展「ワイルドアマゾン  アマゾン最高!」〜12/8(日)
岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館
 ☆新企画棟完成記念特別企画展「月への挑戦
 −アポロ計画から50年、人類は再び月を目指す」10/12(土)〜令和7年3/9(日)

【三重】
三重県総合博物館Miemu
 ☆三重の実物図鑑 特集展示2025年新春展示
    「三重のヘビたち」12/24(火)〜令和7年1/19(日)
【京都】
京都府立植物園
 ☆「植物画展」9/6(金)〜9/16(月・祝)
 ☆「植物作品展」9/14(土)〜9/22(日)

【大阪】
大阪科学技術館(てくてくテクノ館)
 ☆特別展「宇宙開発の今、そして未来へ!
     〜身近になってきた宇宙をもっと知ろう!〜」〜9/30(月)
大阪市立自然史博物館,☆テーマ展示「化石を楽しむ」9/28(土)〜10/27(日)
大阪市立長居植物園,☆(50周年)パネル展示「50 年のあゆみ」〜9/29(日)
パナソニックミュージアム
 ☆企画展「電池100年の歴史と未来を変えるエナジー事業」〜11/16(土)

【兵庫】
にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」,☆「ビー玉コロコロ展」〜11/17(日)

【鳥取】
日南町美術館
 ☆「日南町の地質と化石展」令和7年2/21(金)〜3/30(日)

【広島】
広島市植物公園,☆「盛夏のスイレン展」〜9/23(月・振)
海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館
 ☆特設展「めざせ!南極 すすめ!氷海 砕氷艦しらせ」〜10/14(月・祝)
みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)
 ☆風土記の丘ギャラリー「備北のあぶない!きのこ」〜10/14(月・祝)

【山口】
豊田ホタルの里ミュージアム,☆夏季企画展「ヤゴからトンボへ」〜9/8(日)
山口県立山口博物館
 ☆「サイエンスやまぐち2024 第78回山口県科学作品展
   第78回山口県科学研究作品発表会」10/25(金)〜11/10(日)
【徳島】
徳島県立博物館
 ☆自然史コレクション「寄贈コレクション展(新生代化石)」〜11/24(日)

【香川】
東かがわ市歴史民俗資料館
 ☆企画展 多田 昭コレクション展「瀬戸内海の貝、屋島の陸貝」〜9/30(月)

【長崎】
長崎ペンギン水族館
 ☆夏の特別企画展『知らなかったなんてちょーショック!
    いろんな魚しょく』令和6年7月20日から開催日の延期
【宮崎】
えびのエコミュージアムセンター,☆企画展「霧島山を彩るきのこ」〜9/10(火)

【鹿児島】
鹿児島県立博物館
 ☆企画展「蔵出し 大隅半島」9/28(土)〜11/24(日)
 ☆企画展「理科に関する研究記録・課題研究」10/6(日)〜12/22(日)
 ☆企画展「いっぺこっぺ湿地」12/21(土)〜令和7年2/23(日)
 ☆企画展「プラネタリウムの歩みと星座伝説」令和7年1/11(土)〜3/23(日)
 ☆企画展「ジオパークへ行こう!」令和7年3/22(土)〜6/1(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.15537] 【科学】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/09/29(Sun) 22:41:52

 開催中またはこれから開催される自然や科学の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
斜里町立知床博物館・姉妹町友好都市交流記念館
 ☆第43回特別展「大標本展」〜令和7年2/28(金)

【栃木】
日光自然博物館
 ☆令和6年度秋の企画展「第33回 山からのたより」〜11/24(日)

【埼玉】
さいたま市大宮盆栽美術館
 ☆特別展「ウキヨエ植物大図鑑〜「盆栽づくし」を楽しみつくす!」〜10/30(水)
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
 ☆企画展「仮面ライダー×自然のチカラ展」10/8(火)〜12/15(日)

【千葉】
千葉県立現代産業科学館
 ☆開館30周年記念 令和6年度企画展「見る−生き物の目・機械の目ー」10/12(土)〜12/1(日)

【東京】
科学技術館,☆「Connecting Artifactsつながるかたち展04」10/5(土)〜10/27(日)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
 ☆2024年度秋季特別展
 「変わる高さ、動く大地 −測量に魅せられた人々の物語−展」〜11/24(日)

【岐阜】
内藤記念くすり博物館
 ☆2024年度 企画展 「認知症のいま だれもが安心できる社会に向けて」〜令和7年3/30(日)

【愛知】
豊橋市自然史博物館
 ☆ 第20回「自然史博物館自由研究展」10/26(土)〜11/24(日)
 ☆干支展「巳」12/14(土)〜令和7年1/19(日)

【山口】
下関市自然史博物館 豊田ホタルの里ミュージアム
 ☆秋季企画展「葉緑体と光合成を知る」〜12/8(日)

【沖縄】
宜野湾市立博物館,☆開館25周年記念企画展3「洞窟のナゾ展」11/2(土)〜12/22(日) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.15581] 【北海道】斜里町立知床博物館/大標本展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/10/26(Sat) 15:21:41

 斜里町立知床博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=01&c=168で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第43回特別展「大標本展」〜令和7年2/28(金)
  月曜日、祝日、月曜日が祝日のときは翌火曜日も休館、年末年始(12/30〜1/5)休館
  入館料金:一般300円(高校生以上 中学生以下無料

 開館から50年、収集してきた生物標本は1万点をゆうに超え、野外で採集され、博物館へと収蔵されるに至るまでに1点1点歩んできたストーリーがある。調査研究で採集されたもの、車に轢かれたもの、駆除されたもの、感電死したもの...こうした物語を紐解き、斜里町の豊かな自然や人間生活との軋轢など様々な特色を読み解き、新たな「知床」を見つけるきっかけにする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.15251] 【島根】県立三瓶自然館サヒメル/THE 蜂 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/08/15(Thu) 00:06:19

 大田市の島根県立三瓶自然館サヒメルhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=34で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆夏の企画展「THE 蜂 あなたの知らない ハチの世界」〜9/29(日)
     9月の火曜休館
     入館料金:大人700円 小中高校生200円

 蜂なんいなければいいのに、と思う人にもまだ知らないハチの世界があるかも知れない。
 国内に生息するハチの仲間はおよそ6,500種。スズメバチ、ミツバチ、アシナガバチなどのよく知られたハチの仲間以外にさまざまな種類のハチがいて、姿や生活も多種多様。本展では多種類のハチを展示して、毒針と高度な社会性の獲得に至る進化、植物との不思議な関係、他の昆虫への寄生、人にとって役立つ側面など、あなたの知らないハチの世界を紹介。
 ニホンミツバチの200倍拡大模型
 昆虫写真家・海野和男さんがハチを撮影した作品
 ハチじゃない、ハチみたいな昆虫たち
 頭だけみたらクワガタ? 
 ハチの体の後ろにある細い糸のようなものはなに?  など

[大型ドーム映像特別番組]
アニマルキングダム(平日:3回/土日:5回上映)各回100席
 世界各地の様々な環境で暮らす生き物(大海原を渡るクジラ、灼熱の大地を進むゾウ、極寒の南極で暮らすペンギンなど)たちの行動を分かりやすく楽しく解説。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14870] 【埼玉】SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム/AIが見る世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/05/29(Wed) 23:58:09

 SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=11&c=25で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「AIのアイ 〜AIが見る世界、AIと創る世界〜」〜6/30(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:大人520円 小人260円

 コンピューターが大量のデータから必要な特徴などを自動的に学習する「ディープラーニング」により、AIは自律した存在へと日々進化を続け、AIを利用した画像認識技術も飛躍的に向上し、様々な分野に大きな変化をもたらす。本展は最先端AIの仕組みと、"AIの目"(画像認識技術)がどのように世界を認識しているのかを紐解き、AIと画像認識技術の進化によってサービス、自動車、映像などさまざまな分野の革新と最新のAI活用事例についても紹介。
 企画展タイトル『AIのアイ』の"アイ"は、「EYE(目)」、「I(自分)」、「愛」など、様々な意味を求める。
展示内容
1.会話するAI
  『ChatGPT』と会話してみよう!
   コミュニケーションロボット『ユニボ』が出すクイズに挑戦!
2.運転するAI
   最先端の『自動運転システム』の解説
  『AIカー』を走らせてみよう!
3.作業するAI
   繊細な作業をする『AIロボット』や人の代わりに重労働をする『HPR-5Pヒューマノイドロボット』の解説
  『サイバネティックヒューマンHRP-4C』の実物展示
4.創造するAI
  『DALL-E』や『Phenaki』で文章から画像や動画を創ってみよう!
   AIが白黒映像をカラーにする『映像カラー化システム』の紹介
   描いた絵をAIが認識する『クイックドロー』で遊んでみよう!
5.友だちになるAI
   パートナーロボット『LOVOT』と友達になろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明