一括表示

[No.10371] 【版画彫刻】平成29(2017)年に見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/28(Wed) 22:55:52

 これから見られる、版画や彫刻の展覧会を紹介します。この発言を平成29(2017)年のベースノートとします。ほっとミュージアムに既に紹介済みのものに合わせて、訪問にご利用下さい。なお、既に、年末の休館に入っている館もあります。継続開催中の表記になっている展覧会も、年末年始休館のところが多くございますので、訪問に際しては当該館のサイトなどでご確認下さい。

【北海道】
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー
 ☆収蔵品展「なぜ なに どうして 彫刻のギモン」〜平成29年3/20(月・祝)

【栃木】
鹿沼市立川上澄生美術館
 ☆企画展「身近に楽しむ木版画―川上澄生・頒布会とその時代―」〜平成29年1/29(日)
 ☆企画展「版画の年賀状展」平成29年1/9(月・祝)〜1/29(日)
 ☆企画展「第22回木版画大賞受賞者 栗田ふみか 展」平成29年2/4(土)〜4/2(日)
小山市立車屋美術館
 ☆アートリンクとちぎ2016 栃木県立美術館所蔵作品展 
  「こどもと見たい川上澄生の世界」平成29年2/18(土)〜3/20(月・祝)

【東京】
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
 ☆冬の浜口陽三展「色彩のカーテン 濱田祐史、浦佐和子の作品とともに」〜平成29年2/12(日)
郵政博物館,☆企画展「郵政博物館秘蔵コレクション 日本郵趣切手展」平成29年1/28(土)〜4/9(日) 
世田谷美術館,☆企画展「花森安治の仕事―デザインする手、編集長の眼」平成29年2/11(土)〜4/9(日)
お札と切手の博物館
 ☆平成28年度特別展「印紙・証紙―小さなグラフィック・デザインの世界」〜平成29年3/5(日)
GAS MUSEUM がす資料館,☆「錦絵にみる東京の冬景色展」平成29年1/7(土)〜3/26(日)

【神奈川】
岡田美術館
 ☆「―広重の版画を中心に―美術館で巡る 東海道五十三次の旅」〜平成29年4/2(日)

【新潟】
まつだい「農舞台」農舞台ギャラリー
 ☆ギャラリー企画展「サカキトモコ 麦わら彫刻展 苞と種子と」〜平成29年1/9(月・祝)

【石川】
泉鏡花記念館
 ☆企画展「酉TORI/卯USAGI―錦絵で愉しむ 向かい干支」【前期】〜平成29年2/28(火)
                        【後期】平成29年3/3(金)〜5/14(日)
加賀本多博物館,☆企画展「東海道五十三次」〜平成29年3/15(水)

【福井】
みくに龍翔館
 ☆「エッシャー&杉原厚吉 錯覚トリックフシギ展」12/15(木)〜平成29年1/31(火)

【長野】
安曇野高橋節郎記念美術館,☆「武田光弘 OMO版画展」平成29年1/7(土)〜1/15(日)
北斎館
 ☆平成28年度 冬の企画展
 「北斎絵画の新たな展開」[前期]「摺物と読本・物語絵の世界」〜平成29年1/24(火)
 ☆平成28年度 冬の企画展
 「北斎絵画の新たな展開」[後期]「風景絵画の世界」平成29年1/28(土)〜3/29(火)

【岐阜】
大垣市スイトピアセンター,☆「ポスター展2017〜オノマトペなデザイン〜」〜平成29年1/9(月・祝)

【愛知】
三菱UFJ銀行貨幣資料館
 ☆「広重 六十余州名所図会〔後期〕〜日本の風土が作り出す季節の装い〜」〜平成29年2/26(日)

【滋賀】
大津市歴史博物館,☆ミニ企画展「大津絵 れきはく蔵出し展」平成29年4/11(火)〜5/21(日)
佐川美術館,☆「佐藤忠良 子どもたちへ」〜平成29年3/26(日)

【京都】
京都dddギャラリー,☆第211回企画展「グラフィックとミュージック」平成29年1/20(日)〜3/18(土)

【大阪】
大阪府立江之子島文化芸術創造センター,☆大阪新美術館×大阪府20世紀美術コレクション
 「大阪版画百景−大阪の版画の歴史をたどる−」平成29年1/18(水)〜2/11(土・祝)
上方浮世絵館,☆第62回企画展「芝居の足もと〜草履・下駄〜」〜平成29年3/5(日)

【兵庫】
尼信博物館(尼信会館)
 ☆3階展示室「菊川敏・吉良幸弘・津野充聡 彫刻展」平成29年2/11(土)〜3/12(日) 
 ☆3階展示室「三人展(三木盛顕・二木泰生・前川芳輝)」平成29年4/22(土)〜5/28(日)彫刻 
芦屋市谷崎潤一郎記念館
 ☆ロビー展「長谷川透 四季の舞妓展」〜平成29年1/22(日)
 ☆ロビー展「写真と銅版画展 千子の夢 山東榮一・才村昌子」平成29年1/25(水)〜2/19(日) 
にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」
 ☆「切り絵 やさしいメルヘンの世界」〜平成29年1/9(月・祝)

【岡山】
瀬戸内市立美術館,☆「北川太郎展−時間の可視化−」〜平成29年1/22(日)彫刻
奈義町現代美術館,☆企画展「岡山現代彫刻の断片展」平成29年1/22(日)〜3/12(日)

【広島】
耕三寺博物館,☆【金剛館】冬季企画展「宝船版画」〜平成29年3/12(日) 

【山口】
ときわミュージアム 緑と花と彫刻の美術館
 ☆第27回「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」平成29年10/1(日)〜11/26(日)

【徳島】
相生森林美術館,☆館蔵品展「木の彫刻と木版画」〜平成29年2/26(日)

【福岡】
三菱地所アルティアム,☆「鹿児島睦の図案展」平成29年1/28(土)〜3/12(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          明日香 光二/馬場 英明


[No.10385] 【大阪】堺アルフォンス・ミュシャ館/ミュシャと新製品の誘い 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/30(Fri) 19:36:54

 JR堺市駅前の堺市立文化館 堺アルフォンス・ミュシャ館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=62では、産業革命の新製品とミュシャの関係を展示しています。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ミュシャと新製品の誘い」〜平成29年2/5(日)
       月曜休館(祝日の場合は翌日)12/29〜1/4休館
       入館料金:一般500円 高大生300円 小中生100円
 産業革命による技術の革新により、多様な新製品が次々と作られた19世紀のヨーロッパでは、ポスターが新製品の情報を速やかに多くの人に伝える役目を担い、大都市の近代化への発展をとげつつあったパリの街角ではまさにポスターという術が花開いていた。
 本展では、ヨーロッパの産業革命を背景に生み出された「新製品」に光を当て、世界の先進的な工業技術が公開された万国博覧会や、やがて開花するポスターの流行にみる受容、また明治・大正期にかけて日本で流行した広告メディア「引札」を合わせた約70点のポスターを展示。
  アルフォンス・ミュシャ《第20回サロン・デ・サン展》1896年、リトグラフ、紙
               《ムーズ・ビール》1897年、リトグラフ、紙
  フィルマン・ブイセ《リュのビスケット》1897年、リトグラフ、紙
  ジュール・シェレ《サクソレーヌ灯油》1894年、リトグラフ、紙
  《萬年提燈商 萬長事 今井長次郎》  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

  明日香 光二/馬場 英明


[No.10386] 【東京】お札と切手の博物館/印紙・証紙―小さなグラフィック・デザインの世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/30(Fri) 22:48:17

 北区王子のお札と切手の博物館(国立印刷局 博物館)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=246では、印紙や証紙の小さな印刷物の展示を開催中です。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成28年度特別展「印紙・証紙―小さなグラフィック・デザインの世界」〜平成29年3/5(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌平日)、12/29(木)〜1/3(火)休館
    臨時休館日 1/8(日)、2/12(日)
   入館無料
 「印紙・証紙」とは、領収書などに貼り付ける切手型の「収入印紙」に代表される、「何かを証明するために貼り付ける小さな印刷物」全般を指す。これらの「小さな証明書」は、貼り付ける対象や証明の内容などの用途に合わせてデザインされ、多様な大きさや形態、ユニークな色分けや図柄になる。 下邑政弥氏旧蔵の貴重なコレクションと併せて、製造機関である国立印刷局ならではの収蔵品を展示。
  日本初の徴税印紙(蚕種の販売を許可した)明治5(1872)年
  煙草の葉の束を包んで煙草税の支払いを証明した帯状の印紙 明治16(1883)年
  都庁舎の描かれた東京都収入証紙 平成4(1992)年
  輸入時計の裏に貼った物品税証紙 昭和31(1956)年
  ピアノに貼った物品税証紙 昭和38(1963)年
  綿商同業組合が発行した検査合格章 昭和初期
  酒瓶に貼った酒類級別表示証 昭和41(1966)年  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

  明日香 光二/馬場 英明


[No.10421] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/01/27(Fri) 23:20:48

 早春から行われる版画や彫刻の展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【山形】
広重美術館
 ☆2月展「広重の音」2/3(金)〜2/27(月)
 ☆3月展「春 うらら」3/3(金)〜3/27(月)
 ☆4月展「浮世絵のみかた」3/31(金)〜4/24(月)
 ☆開館20周年記念展「広重の画業〜初代から五代まで」前期:4/28(金)〜5/29(月)
                          後期:6/2(金)〜6/26(月)
 ☆7月展「夏 納涼浮世絵」6/30(金)〜7/31(月)
 ☆8月展「Q ウキヨエ×クイズ」8/4(金)〜8/28(月)
 ☆9月展「絵師たちの競演〜三代豊国・国芳・初代広重」9/1(金)〜9/25(月)
 ☆10月展「秋 いろどり」9/29(金)〜10/30(月)
 ☆11月展・開館20周年記念展「天童広重」11/3(金)〜11/27(月)
 ☆12月展「江戸の旅〜隷書東海道」12/1(金)〜12/25(月)

【福島】
福島県立美術館
 ☆平成28年度文化庁地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業
 「Gallery F コレクション再発見」第II期:2/18(土)〜3/12(日)
     「秀島由己男展」版画
 ☆平成28年度文化庁地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業
 「Gallery F コレクション再発見」第II期:2/18(土)〜3/12(日)
   「実践 福島県立美術館アートカード」
現代グラフィックアートセンター(CCGA)
 ☆特別展「第28回田善顕彰版画展」2/5(日)〜2/12(日)
  <冬期休館 2/13(月)〜2/28(火)>
 ☆DNPグラフィックデザイン・アーカイブ収蔵品展VII「松永真ポスター展」3/1(水)〜6/11(日)
斎藤清美術館,☆20周年記念、斎藤清版画展「『白』からはじまる」〜3/20(月・祝)

【東京】
浮世絵太田記念美術館
 ☆企画展「江戸の絶景〜雪月花」前期:2/3(金)〜2/26(日)
                後期:3/3(金)〜3/26(日)
【神奈川】
根岸競馬記念公苑 馬の博物館,☆テーマ展「競馬レトロポスター展」〜2/19(日)
平塚市美術館,☆ロビー展「黒川弘毅の彫刻」〜4/9(日)

【石川】
石川県立美術館
 ☆コレクション展(近現代絵画・彫刻)「人体彫刻考1〜手は語る〜」〜2/12(日)

【長野】
日本浮世絵博物館,☆「歌舞・音曲の世界」〜3/26(日)

【岐阜】
岐阜県美術館,☆「つながる ひろがる はんが のみりょく 岐阜の版画」〜2/26(日)
光記念館,☆特別展「歌川広重 名所江戸百景展」2/27(月)〜6/11(日)
東山魁夷心の旅路館(版画作品常設展示館)
 ☆2016年度第IV期展「旅への誘い」〜3/21(火)
中津川市鉱物博物館
 ☆第37回私の展示室「自然の中でともに遊んだ魚たち―木彫りの水族館―」3/18(土)〜5/28(日)
中山道広重美術館
 ☆企画展「お江戸の春は桜色」〜2/12(日)
 ☆企画展「美しき東海道−「隷書版」お披露目−」2/16(木)〜3/26(日)

【京都】
京都精華大学ギャラリーフロール
 ☆「12×12 ART×MUSIC-contemporary art meets music on 12inch square-」2/15(水)〜2/19(日)
      レコードジャケット
京都芸術センター
 ☆第3回「藝文京展2017」入選作品展
「文字〜書からカリグラフィー、タイポグラフィーまで
    〜白と黒の調和」〜2/11(土・祝)
【大阪】
大阪文化館・天保山,☆「藤城清治作品展」3/17(土)〜5/28(日)

【兵庫】
兵庫県立美術館「芸術の館」,☆「新宮晋の宇宙展」3/18(土)〜5/7(日)

【島根】
島根県立美術館
 ☆島根県立美術館コレクション名品選「新庄二郎が愛した浮世絵」〜2/6(月)<タイトル変更>
 ☆「江戸の遊び絵づくし」5/19(金)〜7/3(月)

【愛媛】
瀬戸内市立美術館,☆「井浦千砂展−春のちから−」〜2/12(日) 彫刻
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
 ☆歌麿館企画展「〜復刻版〜冨嶽三十六景展」〜4/3(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10447] 【東京】多摩美術大学美術館/染色家 岡村吉右衛門 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/01/31(Tue) 23:28:56

 多摩美術大学美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=331で開催中の染色版画の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「生誕100年記念 染色家 岡村吉右衛門 ―祈りの徴(しる)し―」 〜2/19(日)
     火曜休館
     入館料金:一般300円 高大生200円 障がい者および中学生以下無料
 民芸運動の推進者である柳宗悦の薫陶を受けて活動を展開した岡村吉右衛門(1916―2002)は、自然との交信を考え、紙素材に、独自の染色技法である型染め版画という表現世界を選んだ。本展では、吉祥や季節に因んだ動植物の絵を漢字に見立てた「文字絵」シリーズ(1970―90年代)、自然への畏怖と共生をアイヌ文化から見出した「蝦夷絵」シリーズの晩年の遺作となった未公開作品群(1980―90年代)、晩年の大作「十二星座」シリーズ(1996年)など様々なテーマと技法に富んだ型染め版画約230点を展示。
  蝦夷絵 「狼神送り」 型染め版画、和紙
  蝦夷絵 「阿呆鳥」 型染め版画、和紙
  文字絵 「寿」 型染め版画、和紙
  文字絵 「染」 型染め版画、和紙
  私家本 「アイヌ神謡」 型染め版画、和紙

学芸員によるギャラリートーク:2/11(土・祝)午後3〜4時.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10474] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/02/20(Mon) 20:47:54

 春からの版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【山形】
山形県郷土館「文翔館」,☆「山形ブロンズ愛好会創作鋳物発表会」3/22(水)〜3/28(火)

【千葉】
千葉市美術館
 ☆「ボストン美術館所蔵浮世絵名品展 鈴木春信」9/6(水)〜10/23(月)
 ☆「江戸美術の革命?春信の時代」9/6(水)〜10/23(月)

【東京】
日本銀行金融研究所貨幣博物館
 ☆テーマ展「春爛漫!桜咲く錦絵―日本橋・江戸桜通りへようこそー」3/14(火)〜4/9(日)
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション,☆「南桂子展 花かごを抱えて」3/4(土)〜5/7(日)

国立西洋美術館
 ☆「北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃」10/21(土)〜平成30年1/28(日)
渋谷区立松濤美術館,☆坂田 燦の版画でめぐる「おくのほそ道」〜3/19(日)<サロン展 改め>
町田市立国際版画美術館,☆「吉例浮世絵大公開!江戸ノスタルジア」3/11(土)〜4/9(日)

【神奈川】
横浜市民ギャラリー
 ☆第24回「横浜彫塑研究会 彫刻展」4/4(火)〜4/10(月)
 ☆「鎌倉彫会館石丸教室10周年記念展」4/13(木)〜4/16(日)

【新潟】
雪梁舎美術館,☆収蔵作品「マルク・シャガール連作版画展〜私の花嫁〜」〜3/20(月・祝)

【長野】
南アルプス市立美術館,☆「深沢幸雄追悼展」〜3/26(日)版画
信州高遠美術館,☆所蔵作品展「木内克・平櫛田中を中心として」〜3/27(月)

【静岡】
浜松市美術館,☆第13回「浜松市美術館版画大賞展」2/28(火)〜3/26(日)

【京都】
美術館「えき」KYOTO
 ☆「芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」4/1(土)〜4/23(日)
 ☆「ゴールドマン コレクション これぞ暁斎!世界が認めたその画力」6/10(土)〜7/23(日)

【岡山】
瀬戸内市立美術館
 ☆生誕100年「限りなく深く澄んだ詩情の世界 清宮質文展−1期−」6/10(土)〜7/23(日)版画

【愛媛】
畦地梅太郎記念美術館,☆「畦地梅太郎展 木版画とガラス絵 肉筆画」〜5/8(月)

【沖縄】
那覇市民ギャラリー,☆「版画工房 コントルポワン展 Vol.7」3/28(火)〜4/2(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10489] 【静岡】市東海道広重美術館/三人の広重 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/02/21(Tue) 23:58:37

 由比の静岡市東海道広重美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=22&c=13では、三代の広重の比較展示が行われています。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「三人の広重」Part 1:〜3/5(日)
          Part 2:3/7(火)〜4/2(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般510円 高大生300円 小中生120円
 名所絵師として人気を博した初代歌川広重ののち、広重は五代まで続いたが、数多くの名所絵を描いたのは三代広重までで、江戸後期から明治中期までの変わりゆく日本の姿を活き活きと描いた。初代から三代までの広重が描く名所絵を中心に、作品を比較することでそれぞれの広重の対比を試みる。

Part1 展示作品
  初代歌川広重『下絵(版下推敲)』
  初代歌川広重『名所江戸百景 深川洌崎十万坪』
  二代歌川広重『東京名所 東都青山百人町星燈籠』
  立祥(二代歌川広重)『(茶箱絵)』
  三代歌川広重『東京八ツ山下海岸蒸気車鉄道之圖』

Part2 展示作品
  初代歌川広重『木曽海道六拾九次之内 中津川』
  初代歌川広重『(魚づくし 鮎)』
  立祥(二代歌川広重)『(茶箱絵)』
  三代歌川広重『東海名所改正道中記 十九 薩多のした 由井 おき津迄二り十二丁』

学芸員によるギャラリートーク:3/19(日)午後1時〜30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 参考:館のチラシとホームページ

                 明日香 光二/馬場 英明


[No.10517] 【東京】板橋区立美術館/長崎版画と異国の面影[2/25(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/02/24(Fri) 22:48:49

 西高島平の板橋区立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=254では、長崎の異国情緒溢れた版画の展示が2/25(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「江戸に長崎がやってきた! 長崎版画と異国の面影」2/25(土)〜3/26(日)
    月曜休館(但し3/20は開館し、翌日休館)
    入館料金:一般650円 高大生450円 小中生200円(土曜日は小中高校生は無料)
          20名以上団体・65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)
 長崎港に入港するオランダ船や唐船、ギヤマンの杯や肉料理が並ぶ出島商館員の食卓など、海外との貿易都市である長崎に材を求め、異国趣味に溢れた町の雰囲気を伝える、江戸中期から100年以上もの間、長崎で版行された「長崎版画」。
 これらの版画には、作者の署名どころか、版元名すらないこともしばしばだが西洋画法に秀でた荒木如元や川原慶賀、舶来画を鑑定・模写する唐絵目利まで様々な画人が関わったと推測される。また、版元・大和屋に入婿した磯野文斎のように、江戸仕込みの本格的な多色摺で洗練された作品を世に送り出した絵師もいた。本展は、長崎版画の源流とされる蘇州版画や、初期作品から、報道性を盛り込んだ幕末の作品まで約100点により、長崎版画の多彩な魅力を紹介し、長崎で描かれた異国の面影を感じさせる肉筆作品約30点も展示。
  荒木如元「蘭人鷹狩図」
  針屋版「大清人」
  大和屋版「阿蘭陀船入津ノ図」
  大和屋版「唐土婦人納涼の図」
  文錦堂版「阿蘭陀人」
  大和屋版「唐館書房之図」
  版元無記「阿蘭陀人図」
  文錦堂版「三ヶ国人物之図」
  大和屋版「長崎八景 立山秋月」
  谷鵬紫溟「唐蘭風俗図屏風」
  川原慶賀「長崎蘭館饗宴図」
  大和屋版「阿蘭陀婦人の図」 など

講演会:講義室にて午後2〜3時30分、無料、先着100名
3/11(土)「長崎版画と異国趣味」成澤勝嗣氏(早稲田大学文学学術院 教授)
3/18(土)「出島の暮らしと描かれたオランダ人」松井洋子氏(東京大学史料編纂所 教授)
3/20(月・祝)「長崎版画入門」植松有希氏(学芸員)

担当学芸員によるスライドトーク:2/26(日)3/12(日)講義室にて午後2〜3時、無料、先着100名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10533] 【東京】町田市立国際版画美術館/吉例浮世絵大公開! 江戸ノスタルジア[3/11(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/02/28(Tue) 23:35:35

 町田市立国際版画美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=307 で3/11(土)から開催される、浮世絵の展示を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「吉例浮世絵大公開! 江戸ノスタルジア」3/11(土)〜4/9(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     午前10時〜午後5時(土日祝は5時30分まで、入館は閉館30分前まで)
     入館料金:一般600円 高大生・65歳以上300円 中学生以下 無料
             初日3/11(土)は入場無料
           身体障がい者手帳、愛の手帳(療育手帳)または精神障がい者
               保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名は半額
 明治の幕開けにより「江戸」は「東京」になったが、旧幕府時代を批判した新政府の態度や社会の変化には戸惑いも感じ、明治22年(1889)には旧幕臣による「江戸開府三百年祭」が開催され、江戸への郷愁も高まっていた。
 関連して、明治22年前後の浮世絵には「江戸」を題材にした例が多くみられ、自身も旧幕府軍として戦った経験のある楊洲周延(ようしゅうちかのぶ)は、代表作『千代田之大奥』などで、かつては描くことのできなかった大奥や江戸城の様子を描く。明治を代表する浮世絵師、月岡芳年(つきおかよしとし)は、『風俗三十二相』シリーズで、江戸美人の姿に追憶を込めた。本展では「明治時代に描かれた江戸」という視点から、江戸時代について、また時代の変わり目に生きた明治の人びとについて考える。
 楊洲周延「風俗三十二相 うるささう 寛政年間 処女之風俗」 明治21年(1888) 木版
 楊洲周延「江戸風俗 朧春花之夜桜」 明治22年(1889) 木版
 楊洲周延「千代田大奥御花見」明治27年(1894)
 水野年方「三十六佳撰 卯月 延享頃婦人」 明治27年(1894) 木版
 豊原国周「葵艸松の裏苑 第十四帙 家茂公御配偶和宮」明治12年(1879) など
 月岡芳年「新形三十六怪撰 四ツ谷怪談」 明治25年(1892) 木版

館長によるスペシャルトーク:3/26(日)
学芸員によるギャラリートーク:3/12(日)、4/8(土)
 いずれも午後2時〜45分程度


美術館で語り合おう トークフリーデー:会期中水・土曜日
「鑑賞のための静けさ」よりも作品をめぐる会話を楽しむ、小さなお子さま連れの方も可。

☆同時開催 ミニ企画展 「シリーズ現代の作家 追悼・木村利三郎」〜4/9(日)入場無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10578] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/30(Thu) 22:51:40

 新年度にみられる版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。 

【北海道】
アイヌ民族博物館 
 ☆アイヌ民族博物館文化教室 「彫刻教室 イヌイェアン ロ!作品展」〜5/21(日)
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー
 ☆常設展示「中原悌二郎と中原悌二郎賞の作家たち」〜5/30(火)
帯広百年記念館,☆企画展・十勝の美術作家III「小室 吏 Art展」4/28(金)〜5/14(日)彫刻 
北海道立旭川美術館,☆「木の造形セレクション 2」〜4/9(日)
サケのふるさと 千歳水族館,☆麻蓮の切り絵展「たからばこ」〜4/21(金)

【青森】
棟方志功記念館
 ☆春の展示「棟方志功の風景」〜6/18(日)
 ☆夏の展示「倭画−色彩と描写」6/20(火)〜9/24(日)
 ☆秋の展示「油絵−志功の原点」9/26(火)〜12/17(日)
 ☆冬の展示「文字との交流」12/19(火)〜平成30年3/18(日)
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆青森市所蔵作品+ふるさかはるか 展覧会「土のことづて」4/29(土・祝)〜6/18(日)会期中無休 木版画

【宮城】
リアスアーク美術館
 ☆N.E.Blood21 vol.63「根本裕子展」5/3(水・祝)〜6/18(日)彫刻
 ☆N.E.Blood21 vol.65「黒沼 令展」平成30年2/10(土)〜3/18(日)彫刻

【山形】
鶴岡アートフォーラム
 ☆特別展覧会「ダリ展 版画にみる奇想夢幻の世界。」4/22(土)〜5/28(日)

【福島】
いわき市立美術館
 ☆「デイヴィッド・ホックニー版画展」6/10(土)〜7/17(月、祝)
 ☆「いわき市小・中学生版画展」平成30年1/5(金)〜1/28(日)
諸橋近代美術館,☆企画展「ダリの美食学(ガストロノミー)」4/20(木)〜9/3(日)

【栃木】
鹿沼市立川上澄生美術館
 ☆企画展「モノクロームの川上澄生―木版墨刷にみる澄生の版画表現―」4/8(土)〜7/2(日)
 ☆企画展「木版画大賞の軌跡I」4/8(土)〜5/7(日)
とちぎ蔵の街美術館
 ☆収蔵品展「鈴木賢二と徹の版画と彫刻」前期:4/8(土)〜5/14(日)
                    後期:5/17(水)〜6/18(日)
さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館−
 ☆第20回記念「栃木日展作家展」〜5/7(日)日本画・洋画・工芸美術・書

【群馬】
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館,☆「ジュディ・オング 木版画の世界展」〜5/7(日)
渋川市美術館 桑原巨守彫刻美術館,☆企画展示「高濱英俊展−水のちから」〜5/14(日)

【埼玉】
うらわ美術館
 ☆サカツ・コレクション「日本のポスター芸術:明治・大正・昭和の彩り」4/22(土)〜6/18(日)
河鍋暁斎記念美術館
 ☆企画展「暁斎・暁翠 旅と風景展」〜4/25(火)<木曜、3/26〜31休館><期間延長>

【千葉】
ふなばしアンデルセン公園子ども美術館
 ☆第8回「アンデルセン公園きりがみ展ーコンクール作品展示と切り紙の魅力ー」〜5/7(日)

【東京】
アーツ千代田3331,☆[3331 GALLERY] リー・ウェン 新作展 「Birds」4/1(土)〜4/23(日)
渋谷区立松濤美術館,☆「三沢厚彦 アニマルハウス 謎の館」10/7(土)〜11/26(日)
光が丘美術館,☆「モノトーンで語る栄枯盛哀 版画「平家物語」/井上員男展」4/1(土)〜6/25(日)
町田市立国際版画美術館
 ☆「横尾忠則 HANGA JUNGLE」4/22(土)〜6/18(日)
 ☆「11人のポップ・アーティスト」4/12(水)〜6/18(日)
東京藝術大学 大学美術館,☆「保存修復彫刻研究室研究報告発表展2017」 4/19(水)〜4/23(日)
切手の博物館
 ☆企画展示「緑がいっぱい〜癒やしの切手たち〜展」4/1(土)〜6/29(木)
 ☆特別展示 第1回「映画・演劇人の手紙展」4/7(金)〜4/9(日)
 ☆特別展示 第8回「世界のクラシック切手展」5/5(金・祝)〜5/7(日)
 ☆第90回「切手バザール」5/13(土)〜5/14(日)
 ☆Otegamiフリマ2017「SUMMERコレクション」5/19(金)〜5/20(土)
 ☆特別展示 第15回「絵画切手展」5/26(金)〜5/28(日)
 ☆特別展示 第32回「昆虫切手展」6/3(土)〜6/4(日)
 ☆特別展示 第91回「切手バザール」6/10(土)〜6/11(日)
 ☆特別展示 2017「イギリス切手展」6/17(土)〜6/18(日)
 ☆特別展示 第2回「切手フェスタ」6/23(金)〜6/25(日)
 ☆企画展示「働く車展」7/1(土)〜9/30(土)
 ☆特別展示「アメリカ切手展2017 america'17」7/5(水)〜7/9(日)
 ☆特別展示 第8回「世界の植物切手展」7/13(木)〜7/16(日)
 ☆企画展示「世界の神様大集合展」10/5(木)〜12/28(木)
 ☆企画展示「切手では仲良しー犬と猿展」平成30年1/5(金)〜4/1(日)
三鷹市美術ギャラリー,☆企画展「色あせない風景 滝平二郎の世界 展」4/22(土)〜7/2(日)
浮世絵太田記念美術館
 ☆企画展「浮世絵動物園」前期:4/1(土)〜4/26(水)

             後期:5/2(火)〜5/28(日)
北区飛鳥山博物館
 ☆春期企画展「浮世絵の愉しみ 異なる主題による4回の展示実践」〜6/18(日)
   第1回「時間:北区の名所浮世絵の展開」〜4/2(日)
   第2回「空間:王子・飛鳥山・滝野川」4/4(火)〜4/30(日)
   第3回「表象:描かれた富士山・筑波山・飛鳥山碑」5/2(火)〜5/28(日)
   第4回「絵師:広重が見た北区の名所」5/30(火)〜6/18(日)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
 ☆第358回企画展「TDC 2017」4/5(水)〜4/28(金)
 ☆第359回企画展「ロマン・チェシレヴィチ 鏡像への狂気」5/15(月)〜6/24(土)
 ☆第360回企画展「2017 ADC展」7/3(月)〜7/29(土)
昭和館,☆特別企画展「ポスターに描かれた昭和〜高橋春人の仕事〜」〜5/7(日)
武蔵野美術大学美術資料図書館
 ☆「戸谷成雄―現れる彫刻」10/16(月)〜11/11(土)
 ☆武蔵野美術大学のデザイン教育アーカイブ「タイポグラフィ教育 II
     タイポグラフィデザインの楽しさを探る/田中晋の教育の軌跡」10/16(月)〜11/11(土)
【神奈川】
平塚市美術館,☆斎藤文夫コレクション「浮世絵 神奈川めぐり」4/15(土)〜6/11(日)

【新潟】
新潟市新津美術館,☆「藤城清治 光のメルヘン展」4/8(土)〜6/4(日)
今泉記念館,☆企画展示「浮世絵から新版画までの軌跡展」〜6/14(水)

【富山】
庄川水資料館 アクアなないろ館,☆「安達陽子 木彫人形展」4/15(土)〜5/28(日) 
西田美術館,☆企画展「円空×田中一光 展」(仮称)10/20(金)〜11/26(日)

【長野】
ミュゼ蔵(JIDAデザインミュージアム第1号館),☆「信州新町刻字展」4/11(火)〜4/21(金)
碌山美術館
 ☆秋季企画展・喜多武四郎 生誕120周年記念
    「喜多君は粘土に生命を与える―石井鶴三―」10/7(土)〜11/5(日) 第2展示棟 
 ☆冬期企画展「彫刻家の版画・年賀状」11/28(火)〜平成30年3/11(日) 杜江館
東山魁夷心の旅路館(版画作品常設展示館)
 ☆2017年度第I期展「薫風小径」(くんぷうしょうけい)〜6/20(火)

【静岡】
モン・ミュゼ沼津 沼津市庄司美術館,☆「原始の記憶 白砂勝敏彫刻展」4/1(土)〜4/23(日)

【愛知】
清須市はるひ美術館
 ☆清須ゆかりの作家「黒蕨壮 彫刻展 木によるリアリティと情念」4/8(土)〜6/11(日)
三菱UFJ銀行貨幣資料館,☆浮世絵展「広重・英泉 木曽街道六十九次の旅」〜5/14(日)
四日市市立博物館,☆「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」4/15(土)〜6/4(日)版画

【滋賀】
草津市立水生植物公園みずの森
 ☆「しゅんこうの和紙ちぎり絵 小川 昌子サークル作品展」4/4(火)〜4/16(日)
世界凧博物館 八日市大凧会館,☆「三波捷昭 切り絵の部屋〜黒と白の美〜」〜4/9(日)

【大阪】
上方浮世絵館,☆企画展第63回「浮世絵でみる役者の化粧」〜6/4(日)

【和歌山】
和歌山県立近代美術館
 ☆企画展「現代版画の展開」4/8(土)〜6/25(日)
 ☆企画展「鈴木久雄 彫刻の速度 和歌山展」6/14(水)〜9/10(日)

【岡山】
岡山シティミュージアム
 ☆積和不動産中国スペシャル「ジュディオング 木版画の世界展」4/22(土)〜6/4(日)

【広島】
広島県立美術館
 ☆「くもんの子ども浮世絵コレクション
     遊べる浮世絵展 江戸の子ども絵・おもちゃ絵大集合!」平成30年1/5(金) 〜2/12(月) 
【山口】
ときわミュージアム 緑と花と彫刻の美術館
 ☆春のコレクション展2017「宇部派ー宇部彫刻の系譜」4/1(土) 〜6/11(日)
下関市立美術館
 ☆所蔵品展No.137「夢みる版画―まなざし、幻想、創造」9/28(木)〜10/22(日)
 ☆所蔵品展No.138「生誕100年・浜田知明」(版画・彫刻)11/15(水)〜12/27(水)
山口県立萩美術館・浦上記念館,☆浮世絵「春景色」〜4/23(日)

【愛媛】
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館,☆歌麿館企画展「浮世絵で観る美人画の歴史展」4/8(土)〜7/3(月)

【沖縄】
浦添市美術館,☆「−息を呑む繊細美−切り絵アート展」〜4/16(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        明日香 光二/馬場 英明


[No.10631] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/05/01(Mon) 23:12:19

 初夏から見られる版画や彫刻の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。

【北海道】
本郷新記念 札幌彫刻美術館,☆「アフリカの仮面と彫像」〜6/14(水)
北網圏北見文化センター
 ☆美術展「イヌイトの版画展」 〜5/14(日)
 ☆「一原有徳展」7/22(土)〜8/20(日)
北海道立北方民族博物館,☆ロビー展「カナダ・イヌイトの版画展」6/3(土)〜7/2(日)
八雲町郷土資料館,☆平成29年度企画展「クマをモチーフとした木彫家 柴崎重行の世界」〜8/27(日)

【秋田】
秋田市立赤れんが郷土館,☆「勝平コレクションでみる 女性美のかたち」〜7/9(日)

【東京】
国立新美術館,☆開館10周年「ジャコメッティ展」6/14(水)〜9/4(月)
早稲田大学會津八一記念博物館
 ☆特集展示「色々な刷り物」5/8(月)〜6/17(土)
 ☆「富田万里子コレクション長崎版画展」5/10(水)〜6/17(土)
日中友好会館美術館,☆「湖山勝概−西湖水印版画展」5/9(火)〜5/18(木)
東京藝術大学 大学美術館
 ☆「ずれた 国際現代版画展&シンポジウム 」5/11(木)〜5/28(日)
 ☆アイルランド-日本外交関係樹立60周年記念
    「歓喜への孤独な衝動 W.B.イェイツ版画展」5/11(木)〜5/28(日)
宗教法人長泉院附属現代彫刻美術館,☆特別展示「青野 正 彫刻展」〜6/25(日)

【山梨】
山梨市 根津記念館
 ☆特別企画展「ルーベンス展〜古代神話とキリスト教の世界〜」〜6/18(日)版画

【長野】
日本浮世絵博物館,☆企画展「浮世絵にみる“さくら”百」〜6/25(日)

【徳島】
徳島県立博物館
 ☆「阿波の近世絵画 ★番外編 船本鳴洋子と版画家・棟方志功(1)」〜平成29年6月下旬頃
相生森林美術館,☆春の企画展「生誕110年 斎藤清 版画展」〜6/11(日)

【高知】
高知県立美術館,☆企画展「これぞ暁斎!ゴールドマン・コレクション」〜6/4(日)
高知市立自由民権記念館
 ☆企画展 「志国高知 幕末維新博」関連企画展 第二弾「幕末・明治の錦絵展」 〜7/2(日)
いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館),☆第84回「日本版画協会巡回展」〜5/14(日)

【福岡】
九州鉄道記念館,☆JR九州30周年記念 企画展「遷り行く九州の列車たち」〜6/4(日)

【佐賀】
佐賀大学美術館,☆「塑像と素材ー佐大の彫刻」〜8/20(日)

【熊本】
熊本市現代美術館,☆「三沢厚彦 ANIMALS in 熊本」6/24(土)〜9/3(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10645] 【静岡】ベルナール・ビュフェ美術館/森−いのちのかたち 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/05/06(Sat) 23:51:17

 三島のクレマチスの丘のベルナール・ビュフェ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=22&c=92では、造形や絵本の展示を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「森−いのちのかたち いせひでこ/鈴木まもる/杉山明博」〜10/31(火)
   水曜休館(祝日の場合は翌日休)
   午前10時〜午後6時(9,10月は5時まで)
   入館料金:大人1000円 高大生500円 中学生以下無料
 まわりが木々であふれるベルナール・ビュフェ美術館で、木の、そして木々と共に生きる「いのち」をみつめ、その「かたち」を表現する、3人の作家の作品を紹介し、我々自身がどう生きるかについても問う。
いせひでこ 1949年北海道札幌市生まれ 画家・絵本作家
   《Robinier》 2006 『幼い子は微笑む』
   《indestrructibility−クロマツ 再生》
鈴木まもる 1952年東京生まれ 画家・絵本作家・鳥の巣研究家
   Birds Nest of the World クロガシラシュウダンハタオリの巣
杉山明博 1942年静岡県函南町生まれ 造形家
   《鳥の集合》 《ふくろうをつくろう》


佐藤光 チェロコンサート:9/3(日) 開場午後2時 演奏2時30分〜4時
 クレマチスの丘ホールにて
 定員:200名 全席自由 要予約(ベルナール・ビュフェ美術館 055-986-1300まで)
 料金:3500円/中学生以下2000円(入館料含む)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10653] 【京都】府京都文化博物館/いつだって猫展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/05/09(Tue) 23:20:52

 三条高倉の京都府京都文化博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=39では、猫の美術の展示が開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「いつだって猫展」〜6/11(日)
     月曜休館 
     午前10時〜午後6時(金曜は7時30分まで、入場は閉室の30分前まで)
     入館料金:一般1300円 高大生1000円 小中生500円
 古くから日本人の生活に寄り添い、多くの物語や絵に描かれ表され、特に江戸時代後期に訪れた「猫ブーム」。
 本展では、特に猫をモチーフとした浮世絵や招き猫の世界を中心に、人々を熱狂させた古き良き「猫ブーム」の諸相を紹介する。猫が人々にもたらした生活の恩恵と苦闘、猫とともに歩んだ昔の人々の生き方と歴史が様々に込められた猫の姿を見る。
   歌川広重『浮世画譜』三編 嘉永〜安政期(1848〜1860)頃刊
   歌川国芳 荷宝蔵壁のむだ書 嘉永元年(1848) 
   歌川国芳 猫の当字 かつを 天保14年(1843) 
   歌川国芳 たとゑ尽の内 嘉永5年(1852) 
   猫鼠十六むさし 明治時代    など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10671] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/06/01(Thu) 00:30:24

  版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【東京】
上野の森美術館,☆「浅尾水香子 個展」6/20(火)〜6/26(月)木彫
すみだ北斎美術館,☆開館記念展III「てくてく東海道−北斎と旅する五十三次−」 〜6/11(日)
平櫛田中彫刻美術館
 ☆平成29年度 冬季展示「民藝運動の作家たち」11/15(水)〜平成30年2/4(日)(平成30年2/5(月)臨時休館)
GAS MUSEUM がす資料館
 ☆第一回企画展「繙(ひもと)かれた作品たち 初お目見えコレクション展」〜7/2(日)

【京都】
京都dddギャラリー
☆第212回企画展「仲條正義 IN&OUT,あるいは飲&嘔吐」〜6/24(土)

【兵庫】
神戸ファッション美術館
 ☆「今森光彦 自然と暮らす切り紙の世界―里山のアトリエで生まれる命たち」7/13(木)〜10/9(月・祝)
横尾忠則現代美術館
 ☆兵庫県政150周年記念先行事業
開館5周年記念展「横尾忠則 HANGA JUNGLE」9/9(土)〜12/24(日)
姫路市立美術館,☆「永井一正ポスター展」11/12(日)〜12/24(日)

【島根】
出雲市立出雲文化伝承館,☆生誕120年「大野明山 木彫展−明山と郷土の木彫ー」6/3(土)〜7/9(日) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               明日香 光二/馬塲 英明


[No.10712] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香光二/馬場  投稿日:2017/07/01(Sat) 21:31:48

 夏から見られる版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムで紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。

【北海道】
本郷新記念 札幌彫刻美術館,☆第2回「本郷新記念札幌彫刻賞」〜7/30(日)

【岩手】
てがみ館,☆第53回企画展「舟越保武の手紙 〜手紙から見る制作の裏側〜」 〜10/9(月・祝)

【群馬】
高崎市美術館
 ☆「ウィリアム・ブレイクと神の世界 郡山市立美術館所蔵 
      ローダー・コレクションの版画作品を中心に」7/8(土)〜8/31(木)
群馬県立館林美術館
 ☆第9回 日本を代表する木版画家「藤牧義夫」記念 
     「館林邑楽地区小学生木版画展」7/15(土)〜8/24(木)
【東京】
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション,☆夏の企画展「千一億光年トンネル 奥村綱雄、Nerhol、水戸部七絵」〜 8/6(日)

【愛知】
三菱UFJ銀行貨幣資料館,☆浮世絵展 「広重 江戸風景ごよみ」〜7/23(日)
名古屋市美術館,☆「マルク・シャガール:三次元の世界展」12/14(木)〜平成30年2/18(日)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆企画展「浮世絵ねこの世界展」7/15(土)〜8/27(日)
岡崎市美術博物館,☆企画展「歌川国芳 水滸伝の世界」7/29(土)〜9/10(日)

【鹿児島】
長島美術館,☆マルク・シャガール版画展「ダフニスとクロエ」〜7/17(月・祝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                             明日香 光二/馬場 英明


[No.10744] 【群馬】高崎市美術館/ウィリアム・ブレイクと神の世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/07/31(Mon) 23:00:13

 高崎市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=11では、神話の世界を描いた版画の展示が行われています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ウィリアム・ブレイクと神の世界 郡山市立美術館所蔵
    ローダー・コレクションの版画作品を中心に」〜8/31(木)
       月曜休館
       午前10時〜午後6時(金曜は8時まで、入館は閉館30分前まで)
       入館料金:一般500円 高大生300円
              65歳以上の方、中学生以下
              身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方と付添者1名は無料
 ギリシア神話と『聖書』は、西欧の美術・文学・音楽などの芸術に大きな影響を与えた2大源流と言え、13世紀後半にイタリア・フィレンツェでダンテによる長編叙事詩『神曲』、17世紀にイギリスの詩人ジョン・ミルトンの『失楽園』などはギリシア神話や聖書の世界観がベースになり、後世に名を残す偉大な名著は、多くの芸術家たちの創作の源になり、イギリス・ロマン主義芸術の先駆けを成したウィリアム・ブレイクは、ダンテの『神曲』や『聖書』を独自に解釈し、幻想的な挿絵を制作している。
 郡山市立美術館所蔵のローダー・コレクションの中からウィリアム・ブレイク《『ヨブ記』の挿絵》、《ダンテの『神曲』のための連作》のほか、ジョン・マーティン《ミルトンの『失楽園』の挿絵》、町田市立国際版画美術館所蔵のアルブレヒト・デューラー『小受難伝』より《楽園追放》などの版画作品を展示し、物語の内容もわかりやすく解説。
  ウィリアム・ブレイク 『ヨブ記』の挿絵より《天地創造》1825年
  ジョン・マーティン ミルトンの『失楽園』より《楽園でアダムとイブを覗くサタン》1825-27年
  アルブレヒト・デューラー 『小受難伝』より《楽園追放》1510年(1511年刊)
  ウィリアム・ブレイク ダンテの『神曲』のための連作より
   《盗人たちの&#22218;(のう):六本足の蛇に襲われるアニョロ・ブルネレスキ》1826-27年
  ジョン・フラクスマン ホメロスの『イリアス』より《神々の会議》1793年
.
スペシャルギャラリートーク:8/11(金・祝) 午後2時〜
「ウィリアム・ブレイクとは何者か」菅野洋人氏(郡山市立美術館 学芸員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10751] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/01(Tue) 20:17:52

 版画や彫刻の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問のご参考にしてください。

【北海道】
市立小樽美術館
 ☆「幻視者 一原有徳の世界11 二つの技法 モノタイプと腐蝕版」〜12/24(日)
釧路市立美術館,☆「JR車内誌で知られる美しい貼り絵の世界 藤倉英幸展」〜8/27(日)

【秋田】
秋田県立美術館,☆「エロール・ル・カインの魔術展」〜8/31(木)

【茨城】
坂東郷土館ミューズ
 ☆企画展「魅惑の切り絵アート −現代切り絵作家秀作展−」〜9/16(土)

【東京】
日本銀行金融研究所貨幣博物館
 ☆企画展「19世紀日本の風景:錦絵にみる経済と世相
       −米国FRB 美術品展示会より−」10/14(土)〜12/3(日)
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション
 ☆秋の浜口陽三展「カラー・トリップ」8/26(土)〜10/22(日)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
 ☆第361回企画展「Apeloiggg Tokyo フィリップ・アペロワ展」8/7(月)〜9/16(土)
 ☆第362回企画展「組版造形 白井敬尚」9/26(火)〜11/7(火)
印刷博物館,☆「グラフィックトライアル2017」〜9/18(月・祝)
上野の森美術館
 ☆「上野の森美術館所蔵歌川広重《不二三十六景》と
 幕末・明治の浮世絵展」8/17 (木)〜8/27(日)
すみだ北斎美術館
 ☆開館記念展IV「北斎×富士〜冨嶽三十六景 富嶽百景 揃いぶみ〜」〜8/20(日)
 ☆特別展 大ダルマ制作200年記念
  「パフォーマー☆北斎 〜江戸と名古屋を駆ける〜」9/9(土)〜10/22(日)
O美術館
 ☆「デジタル版画展 進化する版・変化する版」8/4(金)〜8/9(水)
 ☆「ソープ&フルーツカービング展 アトリエBe Free生徒成果発表会」8/19(土)〜8/22(火)
浮世絵太田記念美術館
 ☆特別展「月岡芳年 妖怪百物語」〜8/27(日)
 ☆特別展「月岡芳年 月百姿」9/1(金)〜9/24(日)
 ☆企画展「葛飾北斎 冨嶽三十六景〜奇想のカラクリ」9/30(土)〜10/29(日)
 ☆特別展・没後150年記念「菊川英山」前期:11/3(金・祝)〜11/26(日)
                   後期:12/1(金)〜12/20(水)
お札と切手の博物館,☆特別展「切手の国の探検隊〜めずらしい切手を求めて〜」〜9/3(日)
足立区立郷土博物館 
 ☆平成29年度浮世絵展
「美人画名品選−春信・歌麿から芳年・周延まで−」
                   (前期)7/22(土)〜8/20(日)
                   (後期)8/22(火)〜9/18(月)
町田市立国際版画美術館
 ☆ミニ企画展「シリーズ現代の作家 舩坂芳助」〜9/24(日)
 ☆「紙の上のいきものたち!!」〜9/24(日)
 ☆企画展「インプリントまちだ展 2017 絵描き・ながさわたかひろ、
      サッカー・FC町田ゼルビアでブレイク刷ルー!」〜9/24(日)
 ☆企画展「シリーズ現代の作家 飯田善國」9/27(水)〜12/24(日)
 ☆ミニ企画展「明治維新から150年 浮世絵にみる
       子どもたちの文明開化」10/7(土)〜11/23(木)
 ☆企画展「版画の彩展2017 第42回全国大学版画展」12/2(土)〜12/17(日)
 ☆企画展「新収蔵作品展 Present for You」平成30年1/5(日)〜2/18(日)
 ☆企画展「第31回町田市公立小中学校作品展」平成30年1/12(金)〜2/18(日)
 ☆企画展「スティップル・エングレーヴィングとメゾチント」平成30年1/5(金)〜4/8(日)
 ☆ミニ企画展「浜田知明 100年のまなざし」平成30年3/10(土)〜4/8(日)

【山梨】
河口湖美術館,☆「ダリ版画展」〜8/27(日)

【長野】
日本浮世絵博物館,☆「奇才・国芳!−通俗水滸伝の誕生と展開−」〜9/24(日)
須坂版画美術館 平塚運一版画美術館,☆「平塚運一の見た人物たち 展」〜10/24(火)

【京都】
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
 ☆「チェコ ポーランド ハンガリーのポスター展」〜8/11(金・祝)

【兵庫】
BBプラザ美術館
 ☆拡がる彫刻「熱き男たちによるドローイング」II期「JUN TAMBA展」8/4(金)〜8/27(日)
 ☆拡がる彫刻「熱き男たちによるドローイング」III期「榎忠展」9/3(日)〜9/28(木)
兵庫県立美術館「芸術の館」,☆県美プレミアム「青木千絵展 漆黒の身体」〜10/15(日)

【岡山】
岡山県立美術館
 ☆浅野産業スペシャル「平木コレクション 浮世絵揃い踏み
       広重・北斎・歌麿・写楽…」〜8/27(日)
【広島】
三良坂平和美術館,☆特別企画展「はしもと みお 彫刻 展」9/16(土)〜11/5(日)

【愛媛】
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
 ☆歌麿館 企画展 広重「東海道五十三次展〜復刻版〜」〜9/25(月)

【福岡】
北九州市立美術館分館
 ☆企画展「原安三郎コレクション 広重ビビッド」9/16(土)〜10/29(日)展示替えのため10/10(火)のみ休館
九州産業大学美術館,☆「九州・沖縄版画プロジェクト2017」11/17(金)〜11/26(日)

【長崎】
佐世保市博物館島瀬美術センター
 ☆生誕130周年記念「シャガール展−版画が奏でる愛と平和−」〜9/3(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.10810] 【東京】台東区立朝倉彫塑館/猫百態[9/2(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/31(Thu) 23:58:12

 日暮里の台東区立朝倉彫塑館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=125では、猫彫刻の展

示を9/2(土)から開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」9/2(土)〜12/24(日)
      月・木曜休館(祝日の場合は翌日)
      入館料金:一般500円 小中高生250円
         障害者手帳提示者及び介護者は無料
         特定疾患医療受給者証提示者及び介護者は無料
         土曜日は台東区在住の小中生と引率者は無料
 朝倉文夫は1964年の東京オリンピックにあわせて「猫百態展」を企画したが、 白血病に犯され、オリンピックを見ることなくなくなった
。朝倉が制作した、館蔵の全猫作品を展示し、制作の参考にした写真資料や他作家の猫作品も展示し、朝倉が夢見た「猫百態」展を
試みる。
    はるか 1918年頃
    産後の猫 1911年
    餌ばむ猫 1942年
    愛猫病めり 1958年
    眈々 1952年
    親子猫 1935年
    仔猫の群 1927年 など

スペシャルトーク:10/27(金)午後2時〜30分程度、入館者向け、予約不要
  富沢亜古氏(俳優、朝倉文夫令孫、朝倉摂長女)

ギャラリートーク:会期中第3水曜日(9/20、10/18、11/15、12/20)午後2時〜30分程度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        参考:館のチラシとホームページ

                         明日香 光二/馬場 英明


[No.10818] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:16:50

 初秋から見られる版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー
 ☆企画展「市内大学生作品展」9/1(金)〜10/15(日)
 ☆収蔵作品「彫刻動物園(仮称)」10/20(金)〜11/12(日)
釧路市立美術館
 ☆第41回釧路市民文化展「床ヌブリ展」9/30(土)〜11/12(日)彫刻
 ☆プチ・コレ 美術館×FMくしろ「Path-Artの仲間たち
  勝水喜一&相原正美」11/18(土)〜12/24(日)彫刻
 ☆プチコレ「ここに住まうもの大集合! カムイ絵巻」平成30年2/24(土)〜3/31(土)切り絵

【岩手】
岩手町立 石神の丘美術館
 ☆「田村史郎 彫刻展−うつせみ 生きたものの記憶−」9/30(土)〜11/5(日)

【山形】
山形美術館,☆収蔵品展「ミロ・シャガール 収蔵版画展」10/5(木)〜10/9(月)
酒田夢の倶楽・華の館,☆「白旗孝夫切り絵展」9/16(土)〜11/20(月)

【福島】
福島県立美術館
 ☆生誕110年・没後20年記念「斎藤清からのメッセージ」10/7(土)〜12/10(日)
諸橋近代美術館
 ☆テーマ展「ダリの挿絵版画ー 絵を読む、物語を見る。」9/11(月)〜11/30(木)会期中無休
斎藤清美術館
 ☆2017 斎藤清版画展「BEST OF THE BEST」第2部? 10/1 (日)
高崎市美術館
 ☆企画展「グラフィックデザイナー 佐藤晃一展」9/16(土)〜11/26(日)
 ☆企画展 生誕100年「清宮質文 あの夕日の彼方へ」12/10(日)〜平成30年1/31(水)版画

【東京】
東京国立近代美術館
 ☆コレクションを中心とした小企画「彫刻を作る/語る/見る/聞く」〜11/5(日)
三菱一号館美術館
 ☆「パリ・グラフィック
  −ロートレックとアートになった版画・ポスター展」10/18(水)〜平成30年1/8(月・祝)
台東区立朝倉彫塑館
 ☆特別展・開館50周年記念「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」9/2(土)〜12/24(日)
郵政博物館,☆郵政博物館誕生115年記念「錦絵−東京浪漫(ろまん)展」9/16(土)〜11/26(日)

【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
 ☆第408回企画展 第4回「版と表現展 木口木版画の世界」9/27(水)〜10/22(日)
平塚市美術館,☆「神山明・濱田樹里展」9/30(土) 〜11/26(日)彫刻・日本画
神奈川県立近代美術館 葉山,☆生誕160年「マックス・クリンガー版画展」9/16(土)〜11/5(日)

【新潟】
今泉記念館,☆企画展「シャガール・ブルーの世界展」〜11/5(日)

【富山】
砺波市美術館,☆第19回 至高の精神展「横山丈樹」平成30年2/3(土)〜3/4(日)彫刻
松村外次郎記念 庄川美術館
 ☆「かがやき☆はんが−2017 in 庄川展−」10/21(土)〜11/23(木・祝)
南砺市立福光美術館
 ☆第16回「なんと版画年賀状公募展」平成30年1/13(土)〜2/12(月・振) 火曜日休館

【石川】
加賀本多博物館,☆企画展「北斎漫画」〜9/19(火)会期中無休

【福井】
福井市美術館(アートラボ・ふくい)
 ☆没後30年記念「高田博厚展」9/16(土)〜11/5(日)
 ☆「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」平成30年2/17(土)〜3/25(日)

【長野】
松本市美術館
 ☆池上百竹亭コレクション展示室日本浮世絵博物館所蔵
     「酒井浮世絵コレクション展示」【後期】〜9/24(日)
 ☆「細川宗英展」10/7(土)〜11/26(日)彫刻
須坂版画美術館 平塚運一版画美術館
 ☆小林朝治記念室「信州の風景―描かれた山―」 〜10/24(火)
康燿堂美術館,☆−八ヶ岳山麓の作家シリーズ「滝田栄 仏像展」〜9/15(金)
安曇野山岳美術館,☆「大谷一良 版画展」〜10/18(水)
軽井沢現代美術館,☆「蟹江杏 世界、或いは万物への眼差し」〜11/23(木・祝)版画

【岐阜】
岐阜県美術館,☆第9回「円空大賞展」平成30年2/2(金)〜3/11(日)

【静岡】
静岡県立美術館
 ☆収蔵品展 シリーズ『ロダン没後100年に寄せて』
   「「動き」を求めて:マイブリッジ、ロダン、オノデラユキ」9/5(火)〜10/9(月)
平野美術館
 ☆「街道を旅する人々−北斎・広重を中心に−」〜10/15(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
 ☆博物館特別展「二つの東海道五十三次 風景版画展
    〜江戸の広重と昭和の関野準一郎〜」9/14(木)〜10/25(水)
ヴァンジ彫刻庭園美術館,☆開館15周年記念展「生命の樹」〜11/30(木)

【愛知】
三菱UFJ銀行貨幣資料館,☆浮世絵展 「広重 二つの近江八景」〜10/1(日)
名古屋ボストン美術館
 ☆ボストン美術館浮世絵名品展「鈴木春信」11/3 (金・祝)〜平成30年1/21(日)
名古屋市博物館,☆「北斎だるせん!」11/18(土)〜12/17(日)
豊橋市二川宿本陣資料館
 ☆「館蔵浮世絵展」9/2(土)〜9/24(日)
 ☆「田原市博物館所蔵浮世絵名品展」12/2(土)〜平成30年1/14(日)
かみや美術館,☆企画展「シュルレアリスム版画展」9/3(日)〜12/24(日)
豊田市美術館,☆企画展「ジャコメッティ」10/14(土)〜12/24(日)

【三重】
桑名市博物館,☆「旅する浮世絵、くらしの版画」9/2(土)〜9/24(日)

【大阪】
あべのハルカス美術館
 ☆ボストン美術館浮世絵名品展「鈴木春信」平成30年4/24(火)〜6/24(日)

【兵庫】
芦屋市立美術博物館
 ☆生誕220年「広重展−雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく−」 10/7(土)〜11/26(日)
三木市立堀光美術館
 ☆企画展「アート・フェス無鑑査作家展−奥野和夫の木版画−」〜9/10(日)

【愛媛】
畦地梅太郎記念美術館,☆「畦地梅太郎展 こよなく愛した山と家族」〜11/6(月)
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館
 ☆【風の博物館企画展】「山田きよ版画展〜切抜きスクリーン版画の世界〜」9/9(土)〜11/20(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10844] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/10/01(Sun) 09:49:54

 秋から見られる版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
本郷新記念 札幌彫刻美術館
 ☆「記憶素子―丸山隆と教え子たち」【第1期】10/7(土)〜 11/5(日)
                        【第2期】11/8(水)〜 12/10(日)
【山形】
出羽桜美術館
 ☆「広重の肉筆画と所蔵日本画展」〜12/3(日)
 ☆「斎藤真一展「さすらい」〜初期から晩年まで〜 」12/8(金)〜平成30年3/4(日)

【茨城】
幕末と明治の博物館
 ☆特別展「センチメンタル 池田修三木版画展
      −少女・こども・ふるさと−」10/21(土)〜11/28(火)
【栃木】
栃木県立美術館,☆没後30年「鈴木賢二展」3/21(水・祝)版画・彫刻
宇都宮美術館,☆「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」10/8(日)〜11/26(日)
佐野市立吉澤記念美術館
 ☆アートリンクとちぎ2017「のぞいてごらん! 紙の上の小さな世界
    −19世紀フランス・イギリスの版画挿絵−」10/28(土)〜12/10(日)
鹿沼市立川上澄生美術館
 ☆企画展「武井武雄と川上澄生―コドモとオトナのあいだに―」10/7(土)〜12/10(日)
 ☆企画展「リトル・クリスマス2017―ちいさな版画展」10/7(土)〜12/10(日)

【群馬】
大川美術館,☆特別企画展No.103「浜田知明・秀島由己男版画展」〜12/17(日)

【埼玉】
埼玉県立近代美術館
 ☆「駒井哲郎 夢の散策者」〜10/9(月・祝)
 ☆「版画の景色 現代版画センターの軌跡」平成30年1/16 (火)〜3/25 (日)
河鍋暁斎記念美術館,☆企画展「かんかん、にっこり 表情 展」〜10/25(水)

【千葉】
城西国際大学水田美術館,☆「浮世絵の版元と出版」〜10/14(土)

【神奈川】
岡田美術館
 ☆「歌麿大作「深川の雪」と「吉原の花」―138年ぶりの夢の再会―」〜10/29(日)

【長野】
日本浮世絵博物館,☆「秋の風物展」10/1(日)〜12/24(日)
諏訪市原田泰治美術館,☆企画展「切手にひろがる心の風景II」〜平成30年3/25(日)

【岐阜】
東山魁夷心の旅路館(版画作品常設展示館)
 ☆平成29年度第III期展「日本の美を求めて」〜12/25(月)

【静岡】
静岡市東海道広重美術館
 ☆広重生誕220周年記念「歌川広重 三つの東海道」Part 2:〜10/29(日)
                       Part 3:10/31(火)〜11/26(日)
モン・ミュゼ沼津 沼津市庄司美術館
 ☆「山口源賞 受賞作品展」平成30年2/3(土)〜2/25(日) 版画
島田市博物館分館(海野光弘版画記念館・島田市民俗資料館)
 ☆「海野光弘 豊〜秋穫の園〜」〜11/26(日)

【京都】
京都府立植物園,☆「野外彫刻展」9/30(土)〜10/15(日)

【大阪】
大阪芸術大学スカイキャンパス
 ☆「日韓中招待ポスターデザイン展 100人の風」 〜10/9(月・祝)
上方浮世絵館,☆第65回企画展「浮世絵をいろどる背景〜庭園編〜」〜12/3(日)
日本民家集落博物館
 ☆彫刻と切り絵展2「仏様と七福神・十二神将」10/7(土)〜 10/22(日)堂島の米蔵

【広島】
ひろしま美術館
 ☆平木コレクション 「生誕220年 歌川広重の世界展
 ―保永堂版東海道五十三次と江戸の四季―」平成30年1/3(水)〜2/12(月・振)会期中無休
泉美術館
 ☆開館20周年記念特別展「彫刻家佐藤忠良の遺したもの
       自作と収集品、教科書の仕事まで」10/7(土) 〜11/12(日)
【山口】
山口県立萩美術館・浦上記念館
 ☆プリティープリント「江戸の花鳥版画展」〜10/22(日)
 ☆浮世絵「山口県と浮世絵」〜10/15(日)

【徳島】
相生森林美術館,☆館蔵品展「木の彫刻と木版画」〜10/9(月・祝)

【高知】
いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館)
 ☆第10回「高知国際版画トリエンナーレ展」10/7(土)?12/3(日)

【長崎】
山本美術館,☆2017年特別企画展第4弾「追悼 深澤幸雄展」〜12/24(日)

【鹿児島】
三宅美術館,☆三宅美術館開館30周年企画展I「坂田燦の「おくのほそ道」版画展」〜10/31(火)  

【沖縄】
浦添市美術館,☆「砂川泰彦彫刻展 2005-2017 stone works」11/30(土)〜12/7(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 明日香 光二/馬場 英明


[No.10874] 【北海道】札幌芸術の森美術館/木彫家 藤戸竹喜の世界[10/14(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/10/14(Sat) 00:21:45

 札幌芸術の森美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=01&c=25では、アイヌ伝統の木彫の展示を開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成29年度 アイヌ工芸品展
 「現れよ。森羅の生命―木彫家 藤戸竹喜の世界」前期:10/14(土)〜11/12(日)
                                後期:11/14(火)〜12/17(日)
    10月は無休、11月以降は月曜休館
    入館料金:一般1000円 高大生600円 小中学生300円 
          65歳以上800円(要年齢証明)
          再入場割引 使用済みのチケット半券持参で半額(会期中、一回限り有効)。
 1934年、北海道美幌町生まれ、旭川を拠点に「熊彫り」を生業としていた父のもとで木彫制作を始めた藤戸竹喜。道東の阿寒湖畔に民芸品店とアトリエを構え、熊や狼、ラッコやシャチ、北に生きた先人たちの姿を木に刻み、繊細さと野性味が交差する独自の木彫世界を築く。いてきました。生命あるものへの深い愛情に根差した生気あふれる写実表現で北海道を代表する木彫家として、高い評価を受ける。熊や鹿の俊敏な動きをとらえた初期作から、アイヌ民族の歴史と威厳をモニュメンタルに伝える等身大人物像まで、70年にわたる創作活動の軌跡をふりかえる。会期中、前期・後期での作品の入れ替え予定
  《群熊》1967年 
  《鹿を襲う熊》 1977年
  《オジロワシ》1978年
  《狼の親子》 1978年
  《杉村フサ像》1993年
  《砂潜りのカレイ》1994年
  《白熊の親子》1999年
  《狼》 2002年
  《熊五態》 2010〜2011年 

アーティスト・トーク:本展出品作家藤戸竹喜氏:10/14(土)、11/18(土)午後1時〜(30分程度)

藤戸竹喜 その彫りの技に迫る:藤戸竹喜氏の木彫りの実演
 10/21(土)、10/28(土)、11/3(祝・金)午後2時〜(30分程度)エントランスロビー、無料


ミュージアムコンサート OKI×マレウレウ :11/19(日) 午後2〜3時
 B展示室にて、無料 定員50名(定員に達した場合は抽選)、要事前申込

申込方法:葉書に郵便番号、住所、希望者氏名(1枚につき2名まで応募可能)
     、電話番号を記入し、応募
〒005−0864 札幌市南区芸術の森2-75 ミュージアムコンサート係
  10/20(金)必着 結果発送:10/27(金)〜

ギャラリー・ツアー:11/5(日)11/25(土) 午後2時〜(30分程度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10890] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/10/31(Tue) 21:39:44

 これから見られる版画や彫刻の新しい展覧会の紹介をします。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
ちばぎんひまわりギャラリー,☆「松田 圭一郎展」11/21(火)〜12/3(日) 紙版画・切り絵
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション,☆冬の浜口陽三展「時の輪郭」11/3(金・祝)〜12/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          明日香 光二/馬場 英明


[No.10925] 【東京】国立西洋美術館/北斎とジャポニスム 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/11/14(Tue) 23:25:51

 上野公園の国立西洋美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=127では、北斎が西洋に与えた影響の展示を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「北斎とジャポニスム―HOKUSAIが西洋に与えた衝撃」〜平成30年1/28(日)
     月曜休館(1/8(月)は開館)12/28(木)〜1/1(月)、1/9(火)休館
     午前9時30分〜午後5時30分(金土は8時まで(11/18を除く)入館は閉館の30分前まで)
     入館料金:一般1600円 大学生1200円 高校生800円 中学生以下は無料。
           1/2(火)〜8(月)は高校生無料。
           心身に障害のある方および付添者1名は無料(要手帳提示)
 19世紀後半、西洋で新しい表現を求める芸術家たちを日本の美術が魅了した“ジャポニスム”現象のなかでも最も注目されたのが、天才浮世絵師・葛飾北斎(1760-1849)。モネやドガら印象派の画家をはじめとして欧米の全域で、絵画、版画、彫刻、ポスター、装飾工芸などあらゆる分野に影響を与えた。
 モネ、ドガ、セザンヌ、ゴーガンなど西洋の名作約220点と、北斎の錦絵約40点、版本約70点の計約110点を比較て展示。異文化との出会いによって生み出された西洋美術で、西洋の芸術家の眼を通して北斎の新たな魅力も感じる。
  葛飾北斎 《富嶽三十六景 東海道程ヶ谷》1830-33(天保元-4)年頃 横大判錦絵
  葛飾北斎『北斎漫画』十一編(部分) 刊年不詳
  クロード・モネ《陽を浴びるポプラ並木》1891年 油彩、カンヴァス
  エドガー・ドガ《踊り子たち、ピンクと緑》1894年 パステル、紙(ボード裏打)など

講演会:12/2(土)午後2〜3時30分、講堂(地下2階)定員:先着130名(要観覧券)
  当日正午より、館内インフォメーションにて、入館者1人1枚聴講券配付
「北斎が西洋に与えた衝撃」馬渕明子氏(館長、本展監修者)

スライドトーク:11/17(金)12/1(金)12/15(金)1/5(金)午後6時〜(約30 分、会場は開演30分前)
 講堂(地下2階)にて  神津有希氏(東京大学大学院)定員:各回先着130名(要観覧券)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10933] 【京都】立命館大学国際平和ミュージアム/儀間比呂志版画展―沖縄への思い― 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/11/15(Wed) 22:17:48

 立命館大学国際平和ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=0
では、沖縄の平和を願う版画展を開催中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館25周年記念 2017年秋季特別展「儀間比呂志版画展―沖縄への思い―」前期:〜11/26(日)
                            後期:11/28(火)〜12/23(土・祝)
      月曜と11/24(金)休館
      入館料金:大人400円 中高生300円 小学生200円
           立命館で学ぶ人、働く人は無料
 1923年沖縄生まれ1940年から北マリアナ諸島テニアン島で過ごし、1943年に帰郷後出征した儀間比呂志氏。横須賀で敗戦を迎えたが米軍政下の沖縄へは戻らず、大阪に居住し1946年から6年間、大阪市美術研究所で油絵を研修後、上野誠に学び、木版画の制作を始めた。1956年以後定期的に沖縄で個展を開催。沖縄への取材を重ね、人々の暮らしや祭の姿など故郷沖縄の風景を作品にした。木版画に専念した1970年以降、住民の証言記録に接し、沖縄戦を描くようになり、2017年4月に亡くなるまで沖縄への思いを伝え続けた。本展では、奥田豊氏の旧蔵コレクション68点を紹介し、沖縄返還から45年を迎えた本年に、沖縄戦と戦後の沖縄が直面する課題を考える。
   儀間比呂志「尽忠報国」1979年頃
        「アリランの歌」1991年頃
        「赤いソテツの実より」1975年頃
        「那覇の市場」1977年頃  など
関連企画

公開シンポジウム「沖縄戦の後を生きる」12/2(土) 午後1時〜4時20分、無料・申込不要
  立命館大学衣笠キャンパス、平井嘉一郎記念図書館カンファレンスルーム
  パネリスト:冨山 一郎氏(同志社大学 グローバルスタディーズ研究科 教授)
        謝花 直美氏(沖縄タイムス 編集委員)
        森 亜紀子(同志社大学 日本学術振興会特別研究員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10950] 【版画彫刻】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/12/03(Sun) 01:09:41

 年末年始から見られる版画や彫刻の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【岩手】
岩手町立 石神の丘美術館,☆「コレクションによるテーマ展 HANGA IROIRO」12/2(土)〜12/17(日)

【秋田】
秋田市立赤れんが郷土館,☆企画展「勝平コレクションでみる 日本近代版画入門」〜平成30年1/14(日)

【栃木】
鹿沼市立川上澄生美術館
 ☆「市民の木版画展」平成30年3/17(土)〜3/25(日)
 ☆ 第17回「ジュニア版画大賞展」平成30年2/10(土)〜2/18(日)
さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館−,☆特別展示「川上澄生の世界」〜12/24(日)

【埼玉】
川越市立美術館,☆特別展「中林忠良銅版画展―腐蝕の海/地より光へ」〜12/10(日)

河鍋暁斎記念美術館
 ☆企画展「暁斎が描く異形のものたち」
 同時開催特別展「英国の子どもたちの見た暁斎」〜12/23(土・祝)
千葉県立美術館,☆アートコレクションプラス「追悼 深沢幸雄の歩み」〜平成30年1/14(日)

【東京】
竹久夢二美術館
 ☆「竹久夢二と雑誌の世界―明治・大正・昭和の魅惑のメディア―」平成30年1/3(水)〜3/25(日)
八王子市夢美術館,☆八王子市市制100周年記念事業 没後30年「銅版画家 清原啓子」〜 12/14(木)
GAS MUSEUM がす資料館,☆描かれた文明開化「明治錦絵と砂目石版画展」〜12/24(日)

【神奈川】
平塚市美術館,☆「長谷川さちの彫刻−レイライン」12/2(土)〜平成30年4/8(日)
箱根美術館,☆歌川広重「東海道五十三次」特別展示(保永堂版初版物 全55枚)〜12/6(水)

【新潟】
今泉記念館,☆「版画にみる哀愁展」〜平成30年2/25(日)

【長野】
イルフ童画館(日本童画美術館),☆企画展「池田修三 ビリジアン・ノスタルジア」〜平成30年1/15(月)版画
須坂版画美術館 平塚運一版画美術館
 ☆「月岡芳年「月百姿」展」〜12/25(月)
 ☆「落合芳幾「今様擬源氏」展」〜12/25(月)
 ☆小林朝治記念室「創作版画誌コレクション 展」〜平成30年1/28(日)
 ☆「色あざやかな多色木版画特集 展」 〜平成30年1/16(火)
安曇野高橋節郎記念美術館
 ☆冬期企画「木彫家 竹岡守展/教室受講生作品展」12/1(金)〜12/10(日)

【静岡】
静岡市東海道広重美術館
 ☆「江戸⇔東京百景」
同時開催:ジュゼッペ・デ・フランチェスコ「東京百」〜平成30年2/4(日)
島田市博物館分館(海野光弘版画記念館・島田市民俗資料館)
 ☆「海野光弘 想〜故郷の文〜」12/2(土)〜平成30年1/28(日) 

【愛知】
ヤマザキマザック美術館,☆ 「木彫りどうぶつ美術館 はしもとみおの世界展」〜平成30年2/25(日)

【京都】
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
 ☆2017年度学芸員資格科目「博物館実習」〜12/21(木)
企画展1「まるてん。―AtoZで巡るポスター表現」
企画展2「お酒のポスターからみる昭和レトロな世界」
 ☆「新発見ポスターの初公開、浅井忠がイタリアで購入」!平成30年1/9(火)〜2/16(金)

京都dddギャラリー
 ☆京都dddギャラリー第215回企画展
「ウィム・クロウェル グリッドに魅せられて」12/14(木)〜平成30年3/17(土)オランダのグラフィック・デザイナー


【大阪】
国立国際美術館,☆「福岡道雄 つくらない彫刻家」〜12/24(日)

【兵庫】
芦屋市谷崎潤一郎記念館,☆ロビー展「久保さち 影絵 原画展」〜12/9(土)
伊丹市立美術館,☆コレクション2「しかめっつら ドーミエ流パリっ子図鑑」平成30年1/13(土)〜2/25(日)

【岡山】
大原美術館,☆AM倉敷(Artist Meets Kurashiki)vol. 15
「津久井利彰 ―はじまりを求めて」〜 12/27(水)彫刻
瀬戸内市立美術館,☆「−いとしき動物たち−坂田源平展」平成30年1/19(金)〜 2/12(月・振)木彫

【愛媛】
畦地梅太郎記念美術館,☆「松本秀一の仕事 版画・米・言葉」〜平成30年2/12(月・振)
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館,☆歌麿館企画展「−尾形月耕−浮世絵展」〜12/25(月)
高畠華宵大正ロマン館
 ☆山田俊幸コレクション「昭和なモダンライフ 展
 夢二、淳一、花森安治の夢」〜平成30年1/22(月)

【高知】
高知県立美術館
 ☆二大コレクション展 マルク・シャガール・コレクション「祝祭のパリ」〜平成30年1/8(月・祝)
 ☆「岡上淑子コラージュ展―はるかな旅」 平成30年1/20(土)〜3/25(日)
 ☆開館25周年記念 幕末維新博関連事業「芳年
  激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」平成30年10/28(日)〜2019年1/6(日)
直方谷尾美術館,☆アートスペース谷尾TELBOX 野見山朋子展「消しゴム版画展」10/9(月・祝)〜12/17(日)

【福岡】
筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
 ☆「生誕220年 広重展
 −雨、雪、夜 風景版画の魅力をひもとく−」12/16(土)〜平成30年2/4(日)


【大分】
大分県立美術館,☆「20世紀の総合芸術家 イサム・ノグチ−彫刻から身体・庭へ−」〜平成30年1/21(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10928] 【愛知】豊田市美術館/ジャコメッティ展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/11/15(Wed) 22:09:06

 豊田市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=64では、近代彫刻作家の展示を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「ジャコメッティ展」〜12/24(日)
    月曜休館
    入館料金:一般1400円 高大生1100円 中学生以下無料
       障がい者手帳をお持ちの方(介添え者1名)、
       豊田市内在住又は在学の高校生、及び豊田市内在住の75歳以上は無料[要証明]
 ぎりぎりまで切りつめられ、引き伸ばされた立像により、戦後の彫刻史に確立したアルベルト・ジャコメッティ(1901-1966年)はスイス生まれ、パリに移住し、アフリカやオセアニアなどのプリミティヴな造形やキュビスム的彫刻への傾倒を経て、シュルレアリスム時代には象徴的作品を手がける。1930年代後半に「見えるものを見えるままに」造形することの困難に向き合いながら、人間存在の根源に肉薄する立像や胸像を制作し、ドローイングや油彩画に取り組んだ。ジャコメッティと深い親交を結び、葛藤するジャコメッティの日々を記録した日本人哲学者・矢内原伊作を描いたドローイングや、全9点から成る壮観の「ヴェネツィアの女」、実現しなかった「チェース・マンハッタン銀行のプロジェクト」のために制作され、現在マーグ財団美術館の庭園を飾る大きな三体の彫像など、ジャコメッティの創作の神髄を見る。

講演会:11/23(木・祝)午後2時〜(開場:午後1時30分〜)
  講堂にて、定員172名(先着順、聴講無料)
「出現性について」松浦寿夫氏(東京外国語大学教授)

学芸員によるギャラリートーク:11/26(日)12/10(日)午後2時〜

作品ガイドボランティアによるギャラリーツアー
木曜日を除く毎日午後2時〜(土日は午前11時〜、午後2時〜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10971] 【愛知】名古屋ボストン美術館/鈴木春信 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2017/12/25(Mon) 23:01:40

こんにちは

 少し遅くなりましたが、12月16日、日帰りで名古屋方面に行ってきました。

 実は初めての名古屋ボストン美術館です。今回は「鈴木春信」です。

 タイトルは「鈴木春信」となっていますが、春信に影響を与えた人や、影響を受けた人を含めた総合的なものになっていました。

 春信作品は絵暦がかなりの比率を占めていました。そればかりではなく、文学の内容を表現したものも多くありました。

 現在の知名度としては鈴木春信は北斎、広重、歌麿といった人から大きく落ちていると思いますが、浮世絵は本当はこういう絵暦のような実用的なもので、軽視してはいけない人ではないかと思います。

 名古屋ボストン美術館は閉館が決定したようです。来年に2つの企画展がありますが、10月8日の展覧会終了で閉館となります。最後の2展覧会は共通券が設けられるとなっていました。

 ボストン美術館の至宝展 2/18-7/1
 ハピネス〜明日の幸せを求めて 7/24-10/8


[No.10993] Re: 【愛知】名古屋ボストン美術館/鈴木春信 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/12/30(Sat) 11:37:54

Quitaさん、こんにちは

>  実は初めての名古屋ボストン美術館です。今回は「鈴木春信」です。
>  現在の知名度としては鈴木春信は北斎、広重、歌麿といった人から大きく落ちていると思いますが、浮世絵は本当はこういう絵暦のような実用的なもので、軽視してはいけない人ではないかと思います。

 現在の日本史の教科書では、寛政期に美人画の歌麿・役者絵の写楽が全盛だったが、奢侈・遊興に厳しかった松平定信によって、版元の蔦屋重三郎が罰せられて没収、化政期に伊勢参宮などの旅ブームを背景として、東海道五十三次の広重・富嶽三十六景の北斎が活躍する、という筋立てになっています。
 鈴木春信は、それに先立つ元禄期に、浮世絵の中でも多色版摺り「錦絵」の創始者として、まだ全時代の「風俗画」の名残をのこした作家として先駆者とされます。

>  春信作品は絵暦がかなりの比率を占めていました。そればかりではなく、文学の内容を表現したものも多くありました。
 「風俗画」すなわち、日々の生活を描いた作品たちで、街角や部屋の中の背景を大きく取り入れて、人物個人は大きくない描き方ですね。十二ヶ月?四季?全てを並べて見たことはないのですが、それで俳句の季語のように季節を表わすのが「絵暦」なんでしょうね。また、この展覧会の宣伝では「屋島」の変化形が出されていますが、『平家物語』や平安文学などを現代的(すなわち江戸風俗で)描いたものも発行されていたのですね(歌舞伎みたい)。歌麿・写楽の遊女や役者の大首絵は背景もないので、個人のブロマイドにすぎず、絵画作品としては、私は春信のものを見ている方が楽しいです。また、歌麿の美女は面長で(江戸の太夫のメイクの特徴?)、春信の美女は丸顔で可愛いタイプ(京の舞妓さん風?)で私の好みです。教科書に載っている「五常(智)」(これも出品されています)で書を教えている女性は、浅田真央そっくりにみえます。

>  名古屋ボストン美術館は閉館が決定したようです。来年に2つの企画展がありますが、10月8日の展覧会終了で閉館となります。
 閉館のことは聞いていました。ボストン美術館の借用料が高いのか、名古屋財界が支えきれなくなったような感じです。開館した当時は、常設を5年ごとの交代、企画展は半年毎で、いずれも本家ボストン美術館から借用することになっていましたが、常設が最初の5年1クールだけで、常設転じてボストンからの借用に限らない「オープンギャラリー」になっていましたものね。
 私は、最初の常設がオリエント・ギリシャ系のものでしたので、その時には行った覚えがあります。もう1度くらい行ったかな。展覧会名は覚えていません。今回の鈴木春信展は、上にも書いたように「待っていた」ものなのですが、4月にあべのハルカスに巡回してくるので、名古屋へは参りません。
>  ボストン美術館の至宝展 2/18-7/1
>  ハピネス〜明日の幸せを求めて 7/24-10/8
 こちらの2回のうちどちらかで、最後の訪問をすることになるでしょう。「ハピネス」は奇しくも、前発言にした森美術館の開館記念展の名称でした。
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10588] 【京都】美術館「えき」KYOTO/芳年−激動の時代を生きた鬼才浮世絵師[4/1(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/31(Fri) 22:48:17

 美術館「えき」KYOTOhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=64 で4/1(土)から開催される浮世絵の展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「芳年−激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」4/1(土)〜4/23(日)
     会期中無休
     午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで)
     入館料金:一般900円 高大生700円 小中生500円
            障害者手帳を提示の方と同伴者1名は200円引き
 江戸から明治へと激動の時代に活躍した浮世絵師・月岡芳年(1839-1892)は、浮世絵の需要が失われつつあった時期に活躍したので「最後の浮世絵師」と称される。日本屈指の芳年コレクションという西井正氣氏所蔵品での回顧展。歌川国芳に入門し、西洋画の研究も行い、大胆な構図、鮮やかな色彩、人物のアクロバティックなポーズで、驚かされる。歴史画、物語絵、美人画など幅広いジャンルの約130点により堪能。(本展には一部、残酷な描写が含まれる作品が出品されます。子どもの観覧には、保護者、引率の大人が判断のこと)
   《文治元年平家の一門亡海中落入る図》嘉永6年(1853)
   《一魁随筆 西塔ノ鬼若丸》明治5ー6年(1972-73)
   《美勇水滸伝 高木午之助》慶応2年(1866)など

ギャラリー・トーク:4/1(土) 午後2時から約30分
 西井正氣氏(本展所蔵家、日本画家)事前申し込み不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10564] 【兵庫】県立美術館/新宮 晋の宇宙船[3/18(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/13(Mon) 23:28:57

 阪神岩屋の兵庫県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=26で3/18(土)から開催される特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「新宮 晋の宇宙船」3/18(土)〜5/7(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     午前10時〜午後6時(金土は8時まで、入場は閉館30分前まで)
     入館料金:一般1300円 大学生900円
         高校生、高齢者、障がいのある方には割引制度あり(要証明)
         *県美プレミアムの観覧には別途観覧料金が必要(本展とあわせて観覧される場合には割引あり)
          中学生以下無料
 風や水など自然の力で動く作品で世界的に知られる新宮 晋(1937−)の“現在”を紹介。新宮は、油絵を学んだ後に渡ったイタリアで、風で動く作品の魅力に気づき、動く立体作品の制作を開始。風や重力など目に見えないものを見せ、地球の自然環境や宇宙のしくみなどの壮大なテーマをうたい、世界各国の公共空間に設置される。
 本展では、展覧会の空間全体をひとつの「宇宙船」と捉えて新作を中心とする約18点の作品を紹介し、多彩なプロジェクトの映像や、自然の力で自立する未来の村「ブリージング・アース」の構想画等により、その世界を総合的に紹介。
  《星の海》2016年
  《星空》2013年
  《小さな惑星》2016年
  《雲の日記》2016年    など

アーティストトーク: 3/19(日)午後2〜3時30分(開場は午後1時30分)ミュージアムホールにて(定員250名)入館券のみ
「この星に生まれて」新宮 晋 氏(出品作家)

ミュージアム・ボランティアによる解説会:毎週日曜日 午前11時から(約15分)
レクチャールームにて(定員100名)

未就学児のための鑑賞会「いちごツアー」 3/29(水)4/13(木)4/22(土)午前10時30分〜 約30分
レクチャールーム、展覧会会場(対象:未就学児とその家族、定員5家族程度)
無料(保護者は要観覧券)要事前申込(こどものイベント係 電話078-262-0908)

こどものイベント:5/5(金・祝)午前10時30分〜午後3時30分
アトリエ2(対象:小・中学生とその保護者、定員30名)要参加費(保護者は要観覧券)
要事前申込(こどものイベント係 電話078-262-0908)

映画上映会「ブリージング・アース:新宮 晋の夢」 ミュージアムホールにて(定員250名)観覧券のみ
 3/25(土)4/22(土)午後6時〜93分(開場は午後5時30分)
 4/23(日)午後2時〜93分(開場は午後1時30分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10565] 【兵庫】新宮 晋 風のミュージアム 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/13(Mon) 23:29:44

 本展関連で、新宮 晋の野外の常設展示場を紹介しておきます。
==================================================================
施 設 名:新宮 晋 風のミュージアム
ふりがな:しんぐうすすむかぜのみゅーじあむ
英文表記:Susumu Shingu WIND MUSEUM  
分野 :美術(野外彫刻) 
郵便番号:669-1505
都道府県:兵庫県
市区町村:三田市  
所在地:三田市尼寺(にんじ)968 有馬富士共生センター横
電話番号:  
FAX:  
URL:http://windmuseum.jp
公共交通:JR三田駅北口 神姫バス20番系統三田駅(北口)停から尼寺(にんじ)停下車(約12分)
     その後、徒歩で約15分
道路案内:県立有馬富士公園パークセンターより三田市立有馬富士共生センターまで約10分
 三宮・大阪・姫路方面から中国道 神戸三田ICより三田市立有馬富士共生センターまで約20分
 福知山方面から舞鶴道 三田西IC より三田市立有馬富士共生センターまで約20分
 三田市立有馬富士共生センターに駐車場あり139台(無料)
開館時間:午前9時〜午後5時
休 館 日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
入館料金(常設時):無料
展示内容:三田市在住で風や水で動く作品で知られる彫刻家 新宮 晋が兵庫県に寄贈した「里山風車」と風で動く12点の彫刻
観覧時間:
その他(販売・友の会など):
 連絡先は 公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 有馬富士公園管理事務所
〒669-1313 三田市福島1091-2 有馬富士公園パークセンター
TEL.079-562-3040 FAX.079-562-0084  E-Mail:info_arimafuji@hyogopark.com
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
                    明日香 光二/馬場 英明


[No.10450] 【京都】dddギャラリー /グラフィックとミュージック 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/01/31(Tue) 23:31:43

 太秦の京都dddギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=87では、音楽に関するグラフィックデザインの展示を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第211回企画展「グラフィックとミュージック」〜3/18(土)
    日祝日休館
     入館無料
 グラフィックデザインが誕生した19世紀から、グラフィックデザインと音楽は互いに影響を与え合い、現在まで、グラフィックデザイナーたちはさまざまなジャンルの音楽の個性を視覚化した。
 音楽イベントの告知ポスターやレコード・CDジャケットなどを制作するだけでなく、音楽家や楽曲からインスパイアを受けて自ら作品を制作することもあり、彼らが音楽のイメージを多彩に表現しようとした創意がうかがえる。本展では、DNP文化振興財団所蔵作品の中から音楽に関係するポスターを紹介。
    《バッハソリステン演奏会》田中一光 1965年
    《NAGAUTA SHAMISEN(日本の古典芸能 長唄・三味線)》永井一正 1981年
    《第19回モントルー・ジャズ・フェスティバル》福田繁雄 1985年(
    《「S・F・X」Haruomi Hosono》奥村靫正 1984/1990年
    《音楽畑―Champs de la Musique―》浅葉克己 1983年  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10547] 【長野】北斎館/風景絵画の世界 投稿者:Quita  投稿日:2017/03/05(Sun) 22:16:51

こんにちは

 3月4日、小布施の北斎館にリニューアル後初めて行っています。

 「北斎絵画の新たな展開」の後半として「風景絵画の世界」が展示されています。

 第一章「風景画の世界」は「冨嶽三十六景」や「諸国瀧廻り」といった有名な作品の一部があるのですが、やや刷りが今ひとつのように感じるものもありました。

 第二章「鳥瞰図の世界」の後、第三章「葛飾北斎肉筆名作選」です。ここに来ると、この美術館の中心はこちらだと感じます。以前にも書いたことがありますが、肉筆画はいわゆる浮世絵ではない、近代以降の日本画に近いように感じます。


[No.10553] Re: 【長野】北斎館/風景絵画の世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/07(Tue) 21:01:57

Quitaさん、こんにちは

> 「北斎絵画の新たな展開」の後半として「風景絵画の世界」が展示されています。
>第三章「葛飾北斎肉筆名作選」です。ここに来ると、この美術館の中心はこちらだと感じます。

展覧会タイトルが、風景「版画」ではなく、風景「絵画」なのがミソ、ですね。
「鳥瞰図」も興味があるのですが、南画や水墨画風ではない、遠近感のある実写風の絵だとしたら、まさに近代への橋渡しのようですね。
 この展示は両方含まれていますが、浮世絵の大家の展覧会を「版画」の範疇に入れるか「日本画」の範疇に入れるか難しいところではあります。

                 明日香 光二/馬場 英明