一括表示

[No.10368] 【民俗地誌】平成29(2017)年に見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/28(Wed) 22:54:21

 これから見られる、日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。この発言を平成29(2017)年のベースノートとします。ほっとミュージアムに既に紹介済みのものに合わせて、訪問にご利用下さい。なお、既に、年末の休館に入っている館もあります。継続開催中の表記になっている展覧会も、年末年始休館のところが多くございますので、訪問に際しては当該館のサイトなどでご確認下さい。

【北海道】
札幌芸術の森,☆美術館コレクション展「アフリカセヌフォ族の絵布」平成29年1/28(土)〜3/26(日)
北海道開拓の村,☆季節展示「雛飾り」平成29年2/18(土)〜3/20(月・祝)
小樽市総合博物館,☆企画展「路地裏の貌(かお)1970年代と2016年の小樽」〜平成29年3/26(日)
小樽市総合博物館・運河館,☆運河館トピック展「御殿飾り雅なる雛飾り」平成29年1/7(土)〜3/31(金)
いしかり砂丘の風資料館
 ☆テーマ展「いしかりのお宝2017ー資料館のお宝は皆のお宝ー」 〜平成29年4/10(月)
アイヌ民族博物館
 ☆平成28年度企画展「アイヌ語地名を地形で巡る シラオイ、ノボリベツ
    〜宇宙−人文学とアートで読み解く風景と人の記憶〜」平成29年1/15(日)〜2/19(日)
【岩手】
歴史公園 えさし藤原の里
 ☆えさし郷土文化館企画展「始源への回帰―胆江地方の修験道―」〜平成29年2/5(日)

【宮城】
登米市歴史博物館
 ☆企画展「博物館と遊ぼう!!―なつかしのおもちゃ大集合―」〜平成29年2/5(日)
亘理町立郷土資料館,☆テーマ展「桃の節句と雛」平成29年2/18(土)〜3/19(日)

【山形】
山寺芭蕉記念館
 ☆市民企画展「絵葉書に見る明治・大正・昭和初期の山寺の姿」〜平成29年1/22(日)

【福島】
三春町歴史民俗資料館,☆ミニ展示「酉(トリ)」〜平成29年1/22(日)  

【群馬】
群馬の森 群馬県立歴史博物館
 ☆テーマ展示「道具の教室 〜今とむかし、道具のいいとこ発表会〜」〜平成29年3/26(日) 

【埼玉】
さいたま市立博物館,☆「昔の道具とくらし展」〜平成29年2/26(日)
旧坂東家住宅見沼くらしっく館
 ☆明治・大正・昭和(戦前)の什器(じゅうき)「茶器と酒器」平成29年1/5(木)〜3/26(日)
さいたま市立浦和博物館,☆「ちょっと昔のくらしの道具展」〜平成29年5/7(日)
川越市立美術館,☆特別展「招き猫亭コレクション 猫まみれ展」平成29年1/14(土)〜3/12(日)
行田市郷土博物館,☆博学連携展示「むかしのくらし」平成29年2/4(土)〜4/2(日)
飯能市郷土館,☆「むかしのくらし〜民家の台所再現〜」平成29年1/5(木)〜2/5(日)

【千葉】
市川歴史博物館,☆企画展示「発見 体験 昔のくらし」〜平成29年2/3(金)
一茶双樹記念館
 ☆新春特別企画「吉書と初凧で迎える新春」平成29年1/1(日・祝)〜1/15(日)(1/2,3,10休館) 
八千代市立郷土博物館
 ☆「くらしのうつりかわり展〜懐かしの昭和グラフィティ〜」〜平成29年2/19(日)

【東京】
宮内庁三の丸尚蔵館
 ☆第75回展覧会「寿ぎの品々を読み解く」前期:平成29年1/7(土)〜2/5(日)
                     後期:2/11(土)〜3/12(日)
天理ギャラリー
 ☆第160回展「いのりのかたちキリスト教と民間信仰」平成29年2/18(土)〜4/1(土)
たばこと塩の博物館
 ☆「丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織
     〜塩袋と旅するじゅうたん〜」平成29年1/21(土)〜4/9(日)
江東区中川船番所資料館,☆「冬の釣具展示」〜平成29年4/16(日)
國學院大學博物館
 ☆相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料)
   「キリスト教信仰のかたち―祈りの道具にみる多様性―」〜平成29年3/1(水)
杉並区立郷土博物館,☆収蔵資料展「家族で語ろう 昔のくらしと今のくらし」〜平成29年2/26(日)
北区飛鳥山博物館
 ☆小学校3年生対応事業 「来て、見て、さわって!昔の道具展」平成29年1/7(土)〜2/28(火)の土日祝
町田市立博物館,☆企画展「昔話の道具 ―むかしむかしにあったとさ―」〜平成29年2/12(日)
くにたち郷土文化館,☆民具案内関連企画展「むかしのくらし展」平成29年1/13(金)〜3/13(月)
福生市郷土資料室,☆企画展示「正月の飾り物」〜平成29年1/29(日)

【神奈川】
赤レンガ国際館 JICA横浜・海外移住資料館
 ☆企画展示「ハワイの日系人のまつり−お正月とボンダンス−」〜平成29年2/12(日)
相模原市立博物館
 ☆学習資料展「大地さんと未来さんが見つける ちょっと昔のくらし」〜平成29年2/19(日)

【新潟】
柏崎市立博物館
 ☆冬季収蔵展「むかしのくらしと道具展―灯りと暖を支えたモノたち―」〜平成29年3/12(日)
津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」,☆第7回「Myコレクション展」平成29年2/4(土) 〜3/4(土)

【富山】
うなづき友学館,☆冬の企画展「新川の火の祭り展」〜平成29年2/26(日)

【福井】
御食国若狭おばま食文化館
 ☆企画展「若狭おばま(現代)と江戸時代の『正月食』」〜平成29年1/15(日)

【長野】
長野市立博物館
 ☆冬の企画展示「お話はオカノエの晩に〜市内の講と地域〜」 平成29年1/14(土)〜3/5(日)
世界の民俗人形博物館,☆「人形たちの冬の装い」「家族の人形」12/16(金)〜平成29年1/9(月・祝)
須坂クラシック美術館,☆「コレクション展」〜平成29年2/15(水)
おぶせミュージアム,☆「おぶせミュージアムコレクション展」12/9(金)〜平成29年2/22(水)
おぼろ月夜の館 斑山文庫,☆「野沢温泉の道祖神祭り展」〜平成29年2/26(日)

【愛知】
新美南吉記念館,☆企画展「南吉の歩いた奥三河」〜平成29年1/9(月・祝)
半田市立博物館,☆「半田市立博物館見どころガイド展」〜平成29年2/28(火)

【三重】
三重県立熊野古道センター
 ☆開館10周年記念企画展「熊野古道センター10年の歩み」 〜平成29年2/26(日)
海の博物館,☆ギャラリー「くらしの道具“いま”と“むかし”学校とあそびの道具」〜平成29年1/15(日)

【滋賀】
曳山博物館,☆企画展―シリーズ干支―「酉(とり)」〜平成29年1/29(日)
銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館),☆テーマ展「古い道具と昔のくらし」〜平成29年1/29(日)
世界凧博物館 八日市大凧会館
 ☆新春特別企画「酉の干支凧とお正月遊び」平成29年1/3(火)〜1/23(月)
愛荘町立歴史文化博物館
 ☆第21回企画展「暮らしの道具《灯り・暖房・選択》」平成29年1/7(土)〜4/9(日)

【京都】
博物館さがの人形の家,☆春季展「お雛さま展」平成29年2/22(水)〜4/2(日)
京都外国語大学 国際文化資料館
 ☆展覧会「中南米の食文化〜食のグローバル化」〜平成29年1/21(土)
向日市文化資料館
 ☆冬のラウンジ展「観光乙訓事始part2」
   向日市内小中学校「ふるさと学習成果展」〜平成29年1/15(日)
八幡市立松花堂美術館
 ☆平成28年度 館蔵品展III 【小特集】「鳥とりどり」平成29年1/14(土)〜2/19(日)

【大阪】
堺市博物館,☆企画展「むかしのくらし−不思議な道具の数々−」〜平成29年2/19(日)
さかい利晶の杜
 ☆堺市所蔵作品展「新春 まちなか福助人形展
    −旅は道連れ、世は情け−」平成29年1/7(土)〜1/30(月)
日本民家集落博物館
 ☆「正月飾り展示」平成29年1/5(木)〜1/15(日)日向椎葉の民家ほか
 ☆「みんかのボランティア展示会」平成29年1/14(土)〜1/29(日)
吹田市立博物館,☆平成28年度特別企画「むかしのくらしと学校」 〜平成29年4/2(日)
国立民族学博物館
 ☆開館40周年記念特別展「ビーズ―つなぐ・かざる・みせる」平成29年3/9(木)〜6/6(火)
高槻市立しろあと歴史館
 ☆第37回トピック展示「季節を彩る郷土玩具〜十二支の酉〜」〜平成29年2/26(日)
 ☆第34回企画展〈高槻の村と町〉
    「津之江 江戸の暮らしと今に伝わる行事」平成29年1/4(木)〜2/26(日)
高槻市立歴史民俗資料館,☆企画展「昔のくらしと道具−あかりとぬくもり−」〜平成29年3/31(金)
市立枚方宿鍵屋資料館,☆企画展示「大衆の娯楽、いろいろ」平成29年1/25(水)〜2/27(月)
八尾市立歴史民俗資料館,☆民具コーナー展示「昔っておもしろい」〜平成29年3/20(月・祝)
柏原市立歴史資料館
 ☆冬季企画展「ちょっと昔の道具たち−商いとものづくり−」平成29年1/7(土)〜3/5(日)

【兵庫】
姫路市立水族館,☆企画展「漂着物ものがたり」〜平成29年1/30(月)
加古川総合文化センター,☆「昔の暖房器具〜先人の知恵〜」〜平成29年2/7(火)
あかりの鹿児資料館,☆「郷土玩具展〜干支の酉・トリ・鳥〜」平成29年1/6(金)〜1/25(水)
三木市立堀光美術館,☆企画展「春を告げるお雛さま」平成29年2/3(金)〜3/15(水)
川西市郷土館,☆「伝承の遊美展(独楽)パートII」〜平成29年1/21(土)
小野市立好古館,☆第6回「ビッグひなまつり」平成29年1/28(土)〜4/9(日)

【奈良】
葛城市歴史博物館,☆冬季企画展「大和木綿」平成29年1/21(土)〜3/12(日)

【和歌山】
南方熊楠顕彰館
 ☆企画展 新春吉例「十二支考」輪読 −鶏に関する民俗と伝説−」〜平成29年1/8(日)

【鳥取】
わらべ館,☆おもちゃとあそびの企画展「よりどりみどり 干支の郷土玩具展」〜平成29年3/5(日)
渡辺美術館,☆企画展「お正月めでた尽くし」〜平成29年2/13(月)

【高知】
越知町立横倉山自然の森博物館
 ☆企画展「越知町の懐かしい写真展ー小日浦ー」〜平成29年2/12(日)

【福岡】
大牟田市立三池カルタ記念館
 ☆「大牟田考古学」「平成仮面ライダー」
  ミニ企画「日本イタリア国交150周年 カルタ・イタリアーノ」〜平成29年3/26(日)
立花家史料館,☆新春テーマ展「めでたづくし」〜平成29年4/3(月)
福岡県求菩提資料館,☆早春企画展「おひなまつり」平成29年2/4(土)〜3/20(月)
太宰府市文化ふれあい館,☆第21回「くらしのうつりかわり展」平成29年1/5(木)〜3/12(日)
九州歴史資料館,☆特集展示「新春酉年企画 鳥」平成29年1/5(木)〜2/19(日)

【佐賀】
武雄市歴史資料館
 ☆「スゴロク図書館−佐賀・熊本・大分の3県めぐり旅−」〜平成29年2/5(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「新春展 」〜平成29年3/26 (日)

【鹿児島】
指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
 ☆指宿市市制施行10周年記念 開館20周年記念企画展
  「もっと大好き!指宿展 海に開かれた私たちのまち」〜平成29年2/26(日)
種子島開発総合センター(鉄砲館)
 ☆新春企画展「ぬくまっ展 暖かい民具と種子島の温泉事情」〜平成29年2/3(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          明日香 光二/馬場 英明


[No.10389] 【群馬】かみつけの里博物館/榛名山に祈る−榛名神社をめぐるモノとヒト− 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/30(Fri) 22:50:42

 高崎市のかみつけの里博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=5
では、 県有数の聖地の展示を開催中です。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第25回特別展「榛名山に祈る−榛名神社をめぐるモノとヒト−」〜平成29年2/5(日)
    火曜休館と12/28〜1/4休館
    入館料金:一般200円 学生100円
           中学生以下65歳以上、体の不自由な方とその介護者1名は無料
 現在、パワースポットとして人気を集める榛名神社には、古代から寺院があり、中世には多くの戦国武将が庇護し、近世、庶民の間に旅が流行したころには、多くの参拝者が集まった。本展では、榛名歴史民俗資料館の収蔵品を中心に、榛名山信仰の様子を伝える資料を展示。
   榛名湖から出土したと伝えられる鏡
   真田昌幸が榛名神社に発行した「禁制」
   江戸の旅ガイド「上州榛名詣」
   下駄スケート           など

特別展講座:研修室にて、午後1時30分〜3時30分(0時30分より受付)各回先着80名(事前申込不要)無料
1/22(日)「榛名神社の建築」村田 敬一氏(群馬県文化財保護審議会専門委員)
1/29(日)「榛名神社と戦国武将たち」久保田 順一氏(群馬県文化財保護審議会専門委員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                     参考:館のホームページ

  明日香 光二/馬場 英明


[No.10395] 【大阪】暮らしの今昔館/道具の今昔物語[平成29年1/3(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/31(Sat) 21:44:20

 天神橋筋六丁目の大阪市立住まいのミュージアム(大阪暮らしの今昔館)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=34では、暮らしの道具の展示を1/3(火)から開催されます。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「道具の今昔物語―明治・大正・昭和の道具たち―」平成29年1/3(火)〜2/17(金)
    休館日:1/10(火)・16(月)・17(火)・24(火)、2/7(火)、14(火)
    開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
    入館料金:企画展のみ300円
     常設展+企画展:一般800円 高大生500円
     中学生以下、障がい者手帳持参者、大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明書提示)。
 明治から大正・昭和にかけて、日本人のくらしはガス製品、電化製品をはじめ数々の新しい道具が生み出され、改良され、それらによってくらしは劇的に便利になった。本展では明治期から昭和40年代にかけて使われた生活道具を中心に展示し、くらしの変遷を紹介。また小学生の学習内容にあわせ、衣・食・住・遊・学にかかわる道具の移り変わりをわかりやすく展示。昭和期の茶の間を再現した展示や、蚊帳や黒電話など道具に触れる体験コーナーあり。
   火鉢、手回しミシン、白黒テレビ、蚊帳  など

(1)子どもギャラリートーク「昔の道具を使ってみよう」(小学生向け)高校生以上は要企画展入館料
2/4(土)午後2時〜(30分程度)事前申し込み不要

(2)ワークショップ「缶切り競争」2/4(土)午後3時〜、8階ロトンダにて、高校生以上は要常設展入館料
参加費:100円 先着10名(当日正午から受付にて参加券を販売)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

  明日香 光二/馬場 英明


[No.10418] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/01/27(Fri) 23:18:26

 早春から行われる日本の生活文化や世界の地誌の展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
江別市郷土資料館,☆平成28年度後期ロビー展「暮らしの中の文様〜いのりのかたち〜」〜3/31(金)
恵庭市郷土資料館,☆企画展「平成28年新収蔵資料展」〜2/5(日)

【山形】
山寺芭蕉記念館,☆企画展「お雛さまの歴史と美」2/23(木)〜4/10(月)
酒田夢の倶楽・華の館
 ☆湊・酒田の雛めぐり〜酒田雛街道「湊酒田 加藤家のおひなさま」2/25(土)〜4/3(月)
広重美術館,☆天童雛飾り「江戸・明治のお雛さま」2/10(金)〜4/3(月)

【福島】
福島県立博物館,☆ポイント展「むかしの道具〜ご飯をつくる・おいしくたもつ〜」〜3/1(水)

【茨城】
地図と測量の科学館,☆企画展「第20回全国児童生徒地図優秀作品展」〜2/19(日)

【群馬】
玉村町歴史資料館,☆ミニ企画展「第7回 昔の道具展」〜3/12(日)

【埼玉】
飯能市郷土館,☆ミニ展示「ひなまつり」2/19(日)〜3/12(日)
戸田市立郷土博物館,☆第17回「昔のくらし展 たんけん!昔のくらし」〜3/5(日)
入間市博物館ALIT,☆「アリットの雛まつり」2/11(土・祝)〜3/12(日)

【千葉】
松戸市立博物館,☆平成28年度学習資料展「昔のくらし探検」〜3/26(日)
野田市郷土博物館
 ☆平成28年度市民公募展「集まれ!食の仕事人〜見せます、私の仕事道具〜」〜3/27(月)
一茶双樹記念館,☆「一茶双樹記念館のひなまつり」2/18(土)〜3/12(日)

【東京】
三井記念美術館
 ☆「三井家のおひなさま 特集展示 三井家と能」平成30年2/10(土)〜4/8(日)
立川市歴史民俗資料館,☆企画展「むかしのくらしと道具たち」〜2/19(日)
東村山ふるさと歴史館
 ☆小学校社会科見学対応展示「なつかしい暮らしと道具たち」 〜3/12(日)

【神奈川】
横浜人形の家,☆企画展「ひな人形展〜時を越えて〜」1/28(土)〜3/3(金)

【新潟】
まつだい郷土資料館,☆「雪掘り道具展」〜3/12(日)

【富山】
高岡市立博物館,☆館蔵品展「新資料展」2/4(土)〜5/7(日)
富山県[立山博物館],☆冬の特別公開「立山曼荼羅に描かれた布橋灌頂会」〜2/26(日)

【石川】
歴史博物館・重要文化財 成巽閣
 ☆特別展 「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」2/9(木)〜4/17(月)

【山梨】
都留市博物館「ミュージアム都留」
 ☆第8回「城下町つるの雛祭り展(仮題)」3/18(土)〜5/7(日)
山梨県立博物館
 ☆企画展「ブータン しあわせに生きるためのヒント」3/18(土)〜5/15(月)

【長野】
松本市はかり資料館,☆「中町今昔物語展」〜2/12(日)
豪商の館 信州須坂 田中本家博物館
 ☆新春企画展「干支そろえ 酉」〜2/5(日)
 ☆「おんなの節句 田中本家の雛人形ときものと」2/9(木)〜4/2(日)
八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館
 ☆「小宮のおんばしら写真展」
同時開催「モボが写した原村 写真展」〜3/26(日) 会期中無休

【岐阜】
みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアム
 ☆収蔵品展「ていねいな暮らしと道具展」〜3/12(日)

【静岡】
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
 ☆「高松宮妃のおひなさま展」2/11(土・祝)〜3/5(日)

市民ミュージアム浜北,☆干支展「酉にちなむ」2/4(土)〜3/5(日)<タイトル変更>
三島市郷土資料館,☆「三四呂人形展(仮題)」2/4(土)〜5/28(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館,☆博物館企画展「お正月を飾る郷土玩具展」〜2/12(日)

【愛知】
徳川美術館
 ☆企画展「日本最大の婚礼調度―さちぎみさまのお嫁入り―」2/10 (金)〜4/9(日)
文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)
 ☆「川上貞奴の手書き雛の羽織と雛人形」2/8(水)〜2/19(日)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆「二川宿本陣まつり ひなまつり」1/28(土)〜3/12(日)
豊田市郷土資料館,☆企画展「古い道具と昔のくらし〜もつ・かぐはこぶ」〜3/12(日)
田原市博物館
 ☆企画展 第31回「ひな祭り展」2/1(日)〜3/20(月・祝)
 ☆「ひな人形と初凧展」2/18(土)〜4/2(日)

【三重】
松阪市立歴史民俗資料館
 ☆企画展「松阪商人長谷川家の餅の博物館展」1/28(土)〜5/14(日)
桑名市博物館,☆新春企画展「昔がたり」〜3/12(日)
斎宮歴史博物館,☆第13回松阪・紀勢界隈まちかど博物館企画展「和」1/28(土)〜2/12(日)

【滋賀】
東近江市能登川博物館,☆第120回企画展「ちょっとむかしの道具たち2017」〜2/19(日)

【京都】
京都市歴史資料館
 ☆テーマ展「京・地域のくらし2 大原−生活と信仰−」2/3(金)〜4/18(火)

【大阪】
大阪市立住まいのミュージアム
 ☆企画展「浪花の大ひな祭り−浪花の豪商の雛道具−」2/25(土)〜4/2(日)
茨木市立文化財資料館,☆「ちょっと昔のいばらき展」〜3/20(月)
安中新田会所跡 旧植田家住宅
 ☆平成28年度冬季企画展「植田家の昔のくらしの道具365日」〜3/5(日)
レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの
 ☆冬季企画展「道具今昔」1/28(土)〜3/26(日)
大阪狭山市立郷土資料館
 狭山池築造1400年記念・平成28年度大阪狭山市立郷土資料館企画展
   「くらしの道具展−とっくり、どっさり−」2/7(火)〜3/12(日)

【兵庫】
日本玩具博物館
 ☆春・初夏の展示「世界の国の人形たち」2/22(水)〜6/11(日)
 ☆春・初夏の展示「雛飾りと端午の節句飾り」2/22(水)〜6/11(日)      
 ☆初夏・秋の展示「世界の乗り物玩具」6/14(水)〜10/15(日)
 ☆初夏・秋の展示「神戸人形〜港町・神戸のからくり人形〜」6/14(水)〜10/15(日)   
 ☆秋・冬の展示「世界の動物玩具」10/18(水)〜12/28(火)
 ☆秋・冬の展示「世界のクリスマス〜クリスマスを彩る造形〜」10/18(水)〜12/28(火)     
あかりの鹿児資料館
 ☆「凧展」1/28(土)〜2/19(日)
 ☆創立20周年記念「あかり展」2/23(木)〜3/4(土)
たつの市立龍野歴史文化資料館,☆「ひいなー吉徳これくしょんー」2/25(土)〜4/9(日
上郡町郷土資料館,☆冬季企画展「上郡のアルバム2−思い出の学び舎−」2/18(土)〜3/12(日)

【奈良】
奈良市史料保存館
 ☆ならまち歳時記〜早春〜「月ヶ瀬の梅」前期:2/7(火)〜3/12(日)
                    後期:3/14(火)〜3/31(金)
奈良市月ヶ瀬梅の資料館,☆「名勝月ヶ瀬梅渓資料展」2/19(日)〜3/31(金)
天理大学附属天理参考館
 ☆第80回企画展「風とあそぶ―中国山東省の凧―」7/5(水)〜9/4(月)
 ☆2018年新春展「はれの日の装い―装身具の歴史―」平成30年1/5(金)〜3/5(月)

【和歌山】
南方熊楠顕彰館
 ☆世界遺産追加登録記念
『スペインサンティアゴ巡礼の道 聖地をめざす旅』出版記念
  企画展「サンティアゴ巡礼道と熊野古道」〜2/5(日)

【島根】
ガイダンス山代の郷,☆ロビー展「ふるさとの民具〜藁の文化「衣食住」」〜4/10(月)
松江歴史館
 ☆企画展「セピア色の水都 松江〜明治・大正・昭和の絵葉書コレクション〜」2/17(金)〜4/2(日)
手錢記念館,☆「新春を寿ぐ」〜3/6(月)
益田市立歴史民俗資料館
 ☆企画展「ふるさと写真展」
 平成28年度「寄贈資料展」2/6(月)〜3/31(木)

【岡山】
岡山・吉兆庵美術館,☆「徳川家ゆかりの人形展」2/11(土・祝)〜4/2(日)

【広島】
福山市鞆の浦歴史民俗資料館,☆新春企画展「雛祭」2/9(木)〜3/20(月・祝)

【徳島】
徳島市立徳島城博物館,☆企画展「ひな人形の世界」2/11(土・祝)〜4/2(日)

【愛媛】
東温市立歴史民俗資料館,☆ロビー展示「天神さまとお節句」〜5/7(日)

【福岡】
北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
 ☆歴史ぽけっと企画展「変わるわたしたちのくらし」〜3/26(日)
有馬記念館,☆企画展「銀細工のミニチュアひな道具」2/4(土)〜5/8(月)
芦屋町歴史民俗資料館
 ☆企画展「お手柄!団兵衛さん〜ある農民の記録より〜」2/7(火)〜5/28(日)

【佐賀】
中冨記念くすり博物館,☆企画展「田代売薬」2/11(土・祝)〜9/3(日) 

【長崎】
東彼杵町歴史民俗資料館,☆イベントコーナー「ひなまつり」〜4/3(月)

【熊本】
熊本国際民藝館
 ☆竹熊宜孝コレクション「こだわりの 農と医と民芸展」〜4/2(日)
   公立菊池養生園診療所名誉園長 竹熊宜孝先生のコレクション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10440] 【奈良】国立博物館/お水取り[2/7(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/01/29(Sun) 23:17:09

 奈良国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=2では、毎年恒例、お水取りの特別陳列が2/7(火)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別陳列「お水取り」2/7(火)〜3/14(火)
    2/20(月)・27(月)休館
    開館時間 午前9時30分〜午後5時(金・土曜日は午後8時まで)
      2/8(水)〜14(火)は午後8時30分まで開館(「なら瑠璃絵」開催期間中)
      3/1(水)・2(木)・5(日)〜9(木)13(月)・14(火)は午後6時まで開館(二月堂 お松明の期間)
      3/12(日)は午後7時まで開館(二月堂 籠松明の日)
           いずれも入館は閉館の30分前まで
    入館料金:一般520円 大学生260円
         高校生以下および18歳未満、満70歳以上、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
         中学生以下の子どもと一緒に観覧者は、団体料金が適用[子どもといっしょ割引]

 春を言祝ぐ東大寺二月堂の仏教法会「お水取り」(正式には修二会(しゅにえ))は、二月堂へ向かう練行衆による「お松明」がよく知られるが、法会の中心は本尊・十一面観音菩薩に日頃の罪過を懺悔(ざんげ)して五穀豊穣・除災招福を祈る「悔過(けか)」という儀式。
 天平勝宝4年(752)に、東大寺の実忠和尚(じっちゅうかしょう)が創始し、戦乱や火災などの危機を乗り越え一度も絶えることなく1260年を超える伝統を守り続けてきた。2月20日から月末までの前行(準備・潔斎期間)と、3月1日から14日(15日未明)の本行とを合わせた約1ヶ月の間、様々な儀礼を執り行われる、法会に用いられた法具や、儀式の様子を伝える文書、東大寺ゆかりの絵画・出土品などを通じて、奥深い「お水取り」の世界を堪能する。
  重要文化財 二月堂本尊光背 頭光 銅造 奈良時代(8世紀)
  二月堂縁起 二月堂縁起[にがつどうえんぎ] 紙本著色 巻子装 室町時代 天文14年(1545)
  華厳経(二月堂焼経) 紺紙銀字 巻子装 奈良時代(8世紀)
  錫杖 頭部=銅製 鍍金 柄=鉄製 江戸時代(18〜19世紀)
  重要文化財 香水杓 銅製 鎌倉時代 その1:建長5年(1253) その2:建長7年(1255)
  重要文化財 二月堂練行衆盤 木製 漆塗 鎌倉時代 永仁6年(1298)
  重要文化財 二月堂神名帳 紙本墨書 巻子装 室町時代 大永8年(1528)
  二月堂時導師法則 紙本墨書 袋綴装 江戸時代 享保14年(1729) など

公開講座:2/18(土)午後1時30分〜3時(開場1時) 定員194名、講堂にて、要整理券
  12時から講堂前にて、入場整理券(1人につき1枚)配布(入館券もしくはその半券、パスポート等を提示)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10471] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/02/20(Mon) 20:45:36

 日本の生活文化や世界の地誌の、春からの新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【岩手】
盛岡市先人記念館,☆収蔵資料展(3)「盛岡の商家とひな人形2017」〜4/16(日)
遠野市立博物館,☆平成28年度冬季特別展「遠野のひな人形」 〜3/12(日)
歴史公園 えさし藤原の里,☆えさし郷土文化館テーマ展「ふるさとのお雛さま」〜3/26(日)

【宮城】
カメイ美術館,☆亀井昭伍コレクションより「古作こけし名品展」〜4/23(日)
東北大学史料館,☆特別公開「星寮のおひなさま展」〜3/8(水)
角田市郷土資料館,☆企画展「雛人形―今も昔も、花の宴はあでやか―」〜3/19(日)

【秋田】
大館郷土博物館,☆「おひなさま展」〜3/20(月・祝)
最上義光歴史館,☆企画展 第9回「市民の宝モノ2017」〜4/2(日)
最上徳内記念館,☆「おひなさま展」〜3/28(火)

【群馬】
大隅俊平美術館,☆「雛飾り」〜3/5(日) 

【埼玉】
八潮市立資料館,☆第37回企画展「蔵書の世界―広がる書物と在村文化―」〜3/12(日)<タイトル変更>
毛呂山町歴史民俗資料館,☆「歴史民俗資料館ボランティア活動報告展」2/26(日)〜4/15(土)

【千葉】
千葉県立中央博物館,☆「古い道具とむかしのくらし展」〜3/10(金)
千葉市立郷土博物館,☆季節展示「ひなまつり」〜3/5(日)

【東京】
早稲田大学會津八一記念博物館
 ☆早稲田大学・美濃加茂市文化交流事業
 「モノを蒐めるまなざし
   −早稲田大学會津八一記念博物館蔵のコレクションとともに」〜3/7(火)
布文化と浮世絵の美術館 アミューズミュージアム
 ☆特別展「BORO 美しいぼろ布展〜ボドコ、生命の布〜」3/31(金)〜平成30年3/25(日)
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館,☆企画展「なつかしき昭和の暮らし」〜3/26(日)
國學院大學博物館,☆平成28年度 第6回企画展 「祭祀と神話―神道入門―」 〜4/9(日)
杉並区立郷土博物館,☆3月の年中行事「桃の節供」〜3/15(水)
立川市歴史民俗資料館,☆ミニ展示「桃の節句」〜3/5(日)
東大和市立郷土博物館,☆企画展示「ひなまつり」〜3/5(日)

【神奈川】
横浜人形の家
 ☆企画展「シルバニアファミリー展  わくわくミュージアム2017 in横浜人形の家」3/11(土)〜5/7(日)
平塚市博物館,☆春期特別展「女の子と男の子のお雛さま−桃と端午の節句人形−」2/25(土)〜5/7(日)

【新潟】
新潟市歴史博物館(みなとぴあ),☆平成28年度「収蔵品・新収蔵品展」〜3/26(日)
村上市郷土資料館(オシャギリ会館),☆第33回「城下町村上に伝わる ひな人形展」3/1(水)〜4/3(月)

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館),☆企画展「ひな飾り展」2/25(土)〜4/9(日)

【山梨】
山梨市 根津記念館,☆「根津家ゆかりのひな人形」〜4/16(日)
清春 旅と空想の美術館
 ☆「僕は今日も地球儀を回す
   〜ある京大生の旅した18ヵ国のPhoto Story〜」〜3/26(日)

【長野】
長野市立博物館,☆企画展示「雛人形―春の行事のヒトガタ―」3/11(土)〜4/9(日)
ミュゼ蔵(JIDAデザインミュージアム第1号館)
 ☆「信州新町の今昔2−変わりゆく町並み、暮らし、そして人−」〜3/5(日)
日本ラジオ博物館
 ☆特別展「古典ラジオの世界−1920年代のラジオ−」3/18(土)〜平成30年1/12(金)
 ☆ミニ企画展「2016年度収蔵品展」3/18(土)〜6/30(金)
諏訪市博物館,☆企画展「江戸時代のおひなさま―諏訪に残る雛の様式―」 〜4/9(日)
世界の民俗人形博物館,☆「三十段飾り 千体の雛祭り」〜4/16(日)
須坂版画美術館 平塚運一版画美術館,☆「三十段飾り千体の雛飾り」〜5/7(日)
辰野美術館,☆「春まつり ひな祭りーひな人形展」〜3/5(日)
おぼろ月夜の館 斑山文庫
 ☆安部敬二郎作品展「日本の干支「酉」・鶏を描く」3/7(火)〜5/7(日)民俗
熊谷元一写真童画館,☆「半世紀前の子どもや村人たちの春夏秋冬展」〜3/27(月)

【岐阜】
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館
 ☆企画展「昔のくらしと道具展〜機屋の仕事とくらし〜」〜3/12(日)
海津市歴史民俗資料館,☆「ひな人形展示」2/24(金)〜3/20(月・祝)

【静岡】
沼津市歴史民俗資料館,☆企画展「江梨歳時記 写された海辺のくらし」〜5/7(日)
磐田市香りの博物館,☆冬季企画展「おひな様 春の香りと招福のお細工」〜3/26(日)<タイトル、終期変更>

【愛知】
西尾市資料館,☆企画展 「ひな人形」〜3/12(日)
北名古屋市歴史民俗資料館
 ☆企画展「「静物」となった「生物」
   〜暮らしの品々に生息する“いきモノ”の世界〜」3/1(水)〜5/30(火)

【三重】
三重県総合博物館Miemu
 ☆トピック展示「くらしの道具〜いま・むかし〜」〜3/5(日)
 ☆交流展示「すばらしい三重の文化財II」〜3/20(月・祝)
 ☆交流展示 三重のまちかど博物館、「想(おもひ)」3/14(火)〜4/2(日)
志摩市歴史民俗資料館,☆移動展示「先っちょ志摩に生きる」〜3/19(日)
多気町郷土資料館,☆企画展「大和屋の奥座敷〈暮らしを彩る…〉」〜3/19(日)

【滋賀】
曳山博物館,☆シリーズ曳山の美「百花繚乱」〜3/12(日)
世界凧博物館 八日市大凧会館,☆「ひな人形の凧展」2/23(木)〜3/12(日)
観峯館,☆「我家の雛飾りー小幡人形編ー」〜3/20(月・祝)
多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」
 ☆多賀町歴史文化基本構想策定事業 企画展
   「山門水源の森の自然と保全 から学ぶ」2/25(土)〜4/9(日)
【京都】
城陽市歴史民俗資料館
 ☆平成28年度春季特別展「ちょっと昔の暮らしと風景ー昭和30年代を中心にー」〜3/19(日)
向日市文化資料館,☆ラウンジ展「くらしの道具展」〜3/26(日)
南丹市日吉町郷土資料館,☆平成28年度収蔵品展「むかしのくらしと道具展」〜3/20(月・祝)

【大阪】
コヤノ美術館,☆「ぼうし?とかばん?展」〜12/22(金)
堺市博物館,☆企画展「むかしのくらし−不思議な道具の数々−」〜3/5(日)<会期延長>
日本民家集落博物館,☆「桃の節句・ひなかざり」〜3/20(月・祝)
池田市立歴史民俗資料館,☆第144回企画展「ちょっと昔のくらしの道具」〜3/12(日)
国立民族学博物館
 ☆開館40周年記念特別展「ビーズ…つなぐ かざる みせる…」3/9(木)〜6/6(火)
大東市立歴史民俗資料館,☆「ちょっとむかしのくらし
  おうちの道具のうつりかわり」〜3/5(日)
箕面市立郷土資料館,☆企画展示「むかしのどうぐ展」〜4/5(水)
島本町立歴史文化資料館,☆企画展「むかしのくらしと農家のしごと」〜3/5(日)

【兵庫】
市立伊丹郷町館,☆「ひな飾り」〜3/5(日)
大阪青山歴史文学博物館,☆所蔵品展「お人形と蒔絵のお道具」3/1(水)〜4/22(土)
川西市郷土館,☆「ひな人形展」〜4/2(日)

【鳥取】
祐生出会いの館,☆祐生コレクション「祐生の愛した手拭い」〜4/3(月)
浜田市世界こども美術館
 ☆「石見神楽と浜田の伝統展−受け継がれた技−」〜3/20(月・祝)<タイトル変更>

【岡山】
野崎家塩業歴史館,☆「野崎家のお雛様展」〜4/9(日)

【広島】
頼山陽史跡資料館,☆特別展「ひな人形と春の書画展」〜3/12(日)
菅茶山記念館,☆「雛祭り展」2/25(土)〜3/20(月・祝)

【香川】
石の民俗資料館,☆収蔵品展「手しごとの石工用具」2/28(火)〜3/26(日)

【愛媛】
愛媛県歴史文化博物館,☆テーマ展「おひなさま」2/21(火)〜4/3(月)

【高知】
安芸市立歴史民俗資料館,☆特別展「安芸のおひなさま」〜4/9(日)

【福岡】
福岡市博物館,☆企画展示「たくさん残っているもの の民具学」〜4/9(日)
飯塚市歴史資料館,☆企画展「置き上げ雛の歴史とひなまつり展」〜3/28(火)
ふるさと館ちくしの,☆冬の企画展「昔のくらし展」〜4/2(日)
糸島市立志摩歴史資料館,☆いとしま歳時記ー春ー「糸島のひなまつり 2017」〜3/20(月・祝)

【熊本】
つなぎ美術館,☆「タイ山岳民族 アカ族とヤオ族の衣装展(収蔵品)」2/18(土)〜4/16(日)

【宮崎】
みやざき歴史文化館,☆企画展「収蔵品展−先人たちの贈り物−」〜3/20(月・祝)

【鹿児島】
名勝仙厳園・尚古集成館,☆企画展示「島津家伝来 人形とひな道具展」〜4/20(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10545] 【埼玉】さいたま市立博物館/さいたまの酒造り[3/11(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/05(Sun) 16:01:59

 さいたま市立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=11&c=4では、酒造りの展示が3/11(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第28回企画展「さいたまの酒造り」3/11(土)〜5/7(日)
    月曜休館(祝日は開館)、3/21(火)5/2(火)休館
    入館無料
 稲作伝来とほぼ同時に、米による酒造りが始まったとされるが、現在のような酒造りは江戸時代、伊丹(現在の兵庫県)に始まった。それは江戸へと大量に輸送されたが、江戸の近郊の武蔵国でも、関東平野でとれる米と、荒川・利根川水系の豊かな水を使用して酒造業が発展した。
 さいたま市内にも、江戸時代から現在も続く造り酒屋がある。本展では、酒造りに関する道具や文書などの資料から、さいたま市内の酒造りを探る。
  1.酒のつくりかた
  2.酒造りの歴史
  3.さいたまで酒をつくる・売る
  4.人々と酒
  5.埼玉県の酒造りの今

関連講座:講座室にて、午後2〜3時30分、定員50名(要申込、先着順)
              (TEL 048−644−2322:3/7(火)午前9時から受付開始)
1.3/25(土)「近代の埼玉県における酒造業」 青木 隆浩 氏 (国立歴史民俗博物館准教授)
2.3/26(日)「酒の文化史−神人が共食・人々が饗宴」神崎 宣武 氏 (民俗学者・旅の文化研究所所長)

展示解説:博物館職員による:3/19(日)4/15(土)午前11時〜、午後2時〜 (30分程度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10549] 【兵庫】大阪青山歴史文学博物館/お人形と蒔絵のお道具 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/06(Mon) 23:09:16

 能勢電鉄「一の鳥居」の大阪青山歴史文学博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=115で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆所蔵品展「お人形と蒔絵のお道具」〜4/22(土)
    日月曜休館
    入館料金:一般300円 65歳以上250円 高大生200円 中学生以下無料
          障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
 高松宮妃喜久子殿下ご愛用のお人形と、妃殿下のお嫁入り道具などの蒔絵のお道具類を展示し、明治・大正・昭和の宮廷文化を紹介。
 展示解説:3/25(土)午後2時 〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10559] 【大阪】国立民族学博物館/ビーズ―つなぐ・かざる・みせる[3/9(木)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/08(Wed) 22:52:58

 吹田万博公園の国立民族学博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=89
で3/9(木)から開催される展覧会を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆みんぱく開館40周年記念特別展「ビーズ―つなぐ・かざる・みせる」3/9(木)〜6/6(火)
    水曜休館(5/3(水・祝)は開館)
    入館料金:一般420円(350円) 高大生250円(200円) 小中生110円(90円)
         無料観覧日:3/12(日)
         ( )は、20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方、
          授業レポート等の作成を目的とする高校生、3ヶ月以内のリピーター、
          満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)
          (大学生は、短大、大学、大学院、専修学校の専門課程)
          障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名無料
         毎週土曜日は小中高生は無料(ただし、自然文化園を通行される場合は同園の入園料が必要)
    シャトルバスの案内(運行期間:開催期間中の土日祝日)
         大阪モノレール「万博記念公園駅」とみんぱくの間の直通無料送迎バス
            1日11往復/所要時間10分/無料
            運休日:5/13(土)14(日)20(土)21(日)臨時運休あり
 ガラスや石や貝だけではなく動物の歯や虫の羽などから、飾り玉、数珠玉、トンボ玉などをつくりだしたものを総称するビーズ。本展では、人類が作り出した最高の傑作品の一つとしてビーズをとらえ、つくる楽しみ、飾る楽しみをとおして日本や世界の人びとにとってのビーズの魅力を紹介。
 1―(1)つなぐ 色・形・大きさ〜瀬川コレクション〜:台湾、南米やアフリカのトンボ玉
 1―(2)つなぐ 多様な素材:首飾り(ブラジル) 首飾り(オーストラリア)
 1―(3)つなぐ あゆみ:ミイラのビーズマスク(エジプト)
 1―(4)つなぐ つくる:ビーズや使用作品のできるまでの映像、道具の展示
 2 かざる:鞄(ボツワナ) 手さげ袋(アメリカ合衆国)
 3 みせる:ビーズ製の花嫁衣装(南アフリカ)
 4 フィールドワーカーのみたビーズで世界一周:ビーズ製の花嫁衣装(南アフリカ)
 5 現代のビーズアート:トンボ玉、ビーズバッグ、ワイヤーアート、スワロフスキー、ペーパービーズなど
 6 体験コーナー

みんぱくゼミナール:講堂(本館2F)にて午後1時30分〜3時(1時開場)定員450名[先着順/申込不要]無料
3/18(土)「人間にとってビーズとは何か?」池谷和信氏(教授)

みんぱくウィークエンドサロン――研究者と話そう:特別展示館にて、午後2時30分〜、申込不要
4/2(日)野林厚志氏(教授)
4/9(日)齋藤玲子氏(准教授)
4/16(日)池谷和信氏(教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10575] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/30(Thu) 22:49:30

 新年度にみられる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。 

【北海道】
釧路市立美術館
 ☆「オーストラリア国立博物館所蔵 One Road 現代アボリジニ・アートの世界」4/7(金)〜5/7(日)
帯広百年記念館
 ☆ロビー展「五月人形展」4/8(土)〜5/7(日)
 ☆ロビー展「川西・大正・帯広合併60周年写真展」5/10(水)〜6/3(土)
 ☆ロビー展「まちなか風景写真展」10/6(金)〜11/5(日)
 ☆ロビー展「十勝・帯広むかしの絵はがき展」平成30年1/13(土)〜2/4(日)
 ☆ロビー展「ひな人形展」平成30年2/10(土)〜3/4(日)
 ☆企画展「新着資料展」平成30年3/3(土)〜3/25(日)
小樽市総合博物館・運河館,☆運河館トピック展「倉庫のハテナ・プロローグ」4/1(土)〜6/22(木)
北海道開拓の村
 ☆季節展示「五月人形の展示」4/22(土)〜5/5(金・祝)
 ☆展示会「おもちゃと遊びの博覧会〜プラレールから
       昔のおもちゃまで 玩具であそぼう〜」4/29(土・祝)〜5/21(日)
【青森】
中泊町博物館
 ☆春の企画展「岩田コレクション−激動の時代を生きた人々(仮題)−」4/22(土)〜6/25(日)

【岩手】
岩手県立博物館
 ☆テーマ展「収蔵資料展〜人形を中心に〜(仮題)」 平成30年1/8(月・祝)〜2/13(月・振)
もりおか啄木・賢治青春館
 ☆第75回企画展「百年前の記憶の盛岡展
 村井文治 思い出のスケッチ」4/15(土)〜7/9(日)

【宮城】
仙台市博物館
 ☆企画展「伊達な優品勢ぞろいPartII―この10年の新収蔵品―」4/21(金)〜6/4(日)
仙台市歴史民俗資料館
 ☆季節展示「花見」4/8(土)〜5/9(日)
 ☆企画展「日々の装いと履物」4/29(土・祝)〜7/2(日)
リアスアーク美術館
 ☆食と地域の暮らし展vol.5「養殖あれこれ〜人と海の営み〜」4/1(土)〜4/23(日)

【福島】
郡山市立美術館,☆「誕生50周年記念リカちゃん展」4/22(土)〜7/9(日)

【埼玉】
さいたま市立博物館,☆第28回企画展「さいたまの酒造り」〜5/7(日)
春日部市郷土資料館
 ☆第56回春季展示「収蔵品展かすかべの宝もの14」4/8(土)〜7/9(日)
 ☆小学校地域学習展「くらしのうつりかわり―懐かしの暮らしと道具展―」10/3(火)〜平成30年3/18(日)

【千葉】
袖ケ浦市郷土博物館
 ☆平成28年度企画展III 市民学芸員による企画展Part7
「私のなかの あの場所・あの風景」〜6/4(日)
千葉県立現代産業科学館,☆千葉県立房総のむら出張展示「炭と暮らす」〜5/7(日)
千葉県立房総のむら,☆トピックス展「むらのボランティア活動展」〜6/11(日)
千葉市立郷土博物館,☆ミニ展示「むかしむかしの亥鼻公園」 〜4/9(日)

【東京】
杉並区立郷土博物館,☆「杉並いまむかし写真展」〜4/23(日)
東京都夢の島熱帯植物館
 ☆企画展示「夢の島イースター」4/4(火)〜4/16(日)
 ☆企画展示「熱帯の穀物 お米展〜お米とお酢のおはなし〜」4/18(火)〜5/28(日)
JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
 ☆ケ・ブランリ・トウキョウ「異邦の至宝―砂漠の民のトライバル・ジュエリー」〜平成30年1/21(日)
東京家政大学博物館,☆コレクション展示「日本の食−小麦−」〜平成29年7月中旬頃
立川市歴史民俗資料館,☆ミニ展示「端午の節句」4/11(火)〜5/7(日)
葛飾区郷土と天文の博物館,☆葛探写真館「かつしか昭和の風景 写真展」〜5/14(日)
荒川知水資料館,☆企画展「みんなの荒川学び展」〜4/16(日)
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館,☆企画展「写真展 明治・大正時代の渋谷」4/15(土)〜6/4(日)

【神奈川】
鎌倉国宝館,☆「ひな人形」平成30年2/10(土)〜3/4(日)

【新潟】
雪梁舎美術館,☆「中野雅友展 アイヌ・ユーカラの世界」5/13(土)〜6/18(日)

【富山】
富山市佐藤記念美術館,☆企画展「“惹く”“引く” 引札!!(仮称)」 4/22(土)〜7/2(日)
富山市売薬資料館,☆企画展「塗り薬・貼り薬」〜5/14(日)

【石川】
石川県立歴史博物館
 ☆夏季特別展「イメージの力ー国立民族学博物館コレクションにさぐるー」7/22(土)〜9/3(日)

【福井】
福井県立歴史博物館
 ☆ギャラリー展「芦原温泉」〜4/23(日)
 ☆企画展「福井の私鉄 福井駅西口広場整備完成一周年記念」4/22(土)〜6/4(日)
 ☆写真展「昭和の子どもたち 笑顔の花咲く頃」4/24(月)〜6/20(火)

【山梨】
ふじさんミュージアム,☆企画展「富士登山の風景−明治・大正・昭和の吉田口登山道−」〜6/5(月)
須坂市笠鉾会館ドリームホール,☆「信州須坂わくわくおひなめぐり 十四段雛飾り」〜4/23(日)
須坂クラシック美術館,☆収蔵品展「岡信孝コレクションの心」〜平成30年3/31(土)
坂城町鉄の展示館
 ☆春季収蔵品展 特集「南北朝〜桃山期の古刀
     〜女領主直虎が生きた時代に焦点をあてて〜」4/8(土)〜5/21(日)
松本市立博物館,☆松本の春、見つけた!2017「月遅れのひな祭り展」〜4/9(日)
豪商の館 信州須坂 田中本家博物館
 ☆須坂藩主 堀直虎没後150年記念企画展「「直虎」須坂の殿様と田中本家」4/7(金)〜7/10(月)
 ☆「なついろ 涼をとらえる感性」7/14(金)〜9/11(月)
 ☆コドモノクニ創刊95周年記念「『コドモノクニ』玩具と子供服と」9/15(金)〜12/10(日)

【岐阜】
岐阜県美術館,☆「ドリームタイム・アボリジニの美術」4/14(金)〜7/23(日)

【静岡】
三島市郷土資料館,☆「三四呂人形−これまでとこれから−」〜5/28(日)<タイトル確定>
佐野美術館,☆「佐野美術館のおひなさま」平成30年2/24(土)〜4/1(日)
浜松市博物館,☆干支展「酉にちなむ」〜5/7(日)

【愛知】
野外民族博物館 リトルワールド
 ☆「北海道アイヌの家」修復記念特別展「Ainu〜北の大地に生きる民〜」〜6/25(日)
財団法人名古屋都市センター,☆まちづくりライブラリー「熱田を知る」〜6/21(水)

【三重】
三重県立熊野古道センター
 ☆企画展「紀宝町ふるさと資料館展」4/8(土)〜6/4(日)会期中無休  
 ☆企画展 シリーズ熊野古道「熊野古道大辺路〜海と山が織りなす古の道〜」4/22(土)〜6/18(日)期間中無休

【滋賀】
西堀榮三郎記念 探検の殿堂,☆企画展「これが、トーゴだ」〜5/7(日)
曳山博物館,☆企画展「曳山を支える人たち」〜5/7(日)
東近江市能登川博物館
 ☆第122回企画展「スキ!ひがしおうみ市写真展」〜4/23(日)
 ☆開館20周年記念展「タイムスケール20YEARS」10/25(水)〜11/12(月)
 ☆第124回企画展「ちょっと昔の道具たち2018」12/22(金)〜平成30年2/17(日)

【京都】
美山かやぶき美術館・郷土資料館,☆「用の美の空間展 2017」〜4/30(日)

【大阪】
大阪大谷大学博物館
 ☆平成29年度春季特別展 人間国宝 秋山信子収集コレクション受贈記念
  「中国少数民族の衣裳」4/3(月)〜6/23(金)(期間中の土曜日は午後も開館)
【奈良】
奈良県立民俗博物館,☆春季企画展「モノとくらしのデザイン−かたち−」5/2(火)〜6/25(日)

【島根】
出雲市立出雲文化伝承館,☆「海のシルクロードに花開く インドネシア 染織の世界」〜5/14(日)
松江歴史館,☆「松江につたわる天神人形」〜4/19(水)
益田市立歴史民俗資料館
 ☆「ひな人形展2017」〜4/10(月)
 ☆平成28年度「寄贈資料展」〜4/10(月)

【岡山】
岡山県立記録資料館,☆第69回所蔵資料展「絵はがきにみるおかやま」〜5/30(火)


【広島】
広島県立美術館,☆「ブータン しあわせに生きるためのヒント」11/2(木) 〜12/24(日)

【山口】
萩博物館,☆企画展「萩・夏みかん物語II」5/13(土)〜6/11(日)

【徳島】
徳島市立徳島城博物館
 ☆特別展「幽霊―美と醜の物語」10/21(土)〜11/19(日)
 ☆企画展「ひな人形の世界」平成30年2/20(火)〜4/8(日)

【香川】
瀬戸内海歴史民俗資料館,☆テーマ展「昭和のお葬式とお墓」〜6/18(日)
石の民俗資料館
 ☆企画展「グアテマラ!民族衣装コレクション〜伝統の技と色彩〜」4/29(土・祝)〜6/11(日)

【福岡】
海峡ドラマシップ(関門海峡ミュージアム),☆春の企画展「しあわせのリカちゃん展」〜5/7(日)

【熊本】
八代市立博物館未来の森ミュージアム
 ☆秋季特別展覧会「大笠鉾展」(仮称)10/20(金)〜11/26(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        明日香 光二/馬場 英明


[No.10628] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/05/01(Mon) 00:20:43

 初夏から見られる新しい日本の生活文化や世界の地誌の展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。

【北海道】
北海道立北方民族博物館
 ☆ロビー展「寄贈資料展」〜5/25(木)
 ☆第32回特別展「ユーラシア北方のウマ牧畜民 カザフ、モンゴル、サハ」7/15(土)〜10/15(日)
 ☆ロビー展「北のメカニクス 狩猟ワナの仕組み」10/28(土)〜11/26(日)
 ☆ロビー展「サハの伝説と昔話の世界 ナターリヤ・ネウストローエヴァ作品展」12/2(土)〜12/20(水)
 ☆ロビー展「オホーツクシリーズ11 北の状景から」平成30年1/6(土)〜1/21(日)
 ☆企画展「永遠のジャッカ・ドフニ〜北方少数民族資料館ジャッカ・ドフニの35年間〜」平成30年2/3(土)〜3/31(土)
七飯町歴史館,☆「新収蔵資料展2015〜2016」〜6/18(日)

【青森】
八戸市博物館,☆「新収蔵資料展」〜5/28(日)
十和田市称徳館,☆称徳館ミニ企画展「南部のちいさな世界〜思い出の風景展〜」〜5/21(日)

【岩手】
北上市立鬼の館(鬼ッズ・プレイミュージアム),☆「収蔵資料展〜剣舞編」〜7/2(日)

【宮城】
角田市郷土資料館,☆「五月飾りと甲冑」〜5/7(日)
吉野作造記念館,☆前期企画展「子育ての昔と今」5/28(日)〜8/6(日) 

【秋田】
角館樺細工伝承館
 ☆「角館のお祭り展」6/23(土)〜8/27(日)
 ☆「東北こけしの世界」11/10(土)〜平成30年1/28(日)
 ☆「角館のひな人形展」平成30年2/6(土)〜4/10(日)

【山形】
酒田市立資料館
 ☆第201回企画展「古き良き湊町の面影伝える 懐かしい酒田の旧町名」〜6/19(月)
天童市立旧東村山郡役所資料館
 ☆平成29年度 企画展「めんこいこけし展」〜6/18(日)
 ☆ミニ企画展「心温まる折り紙展」7/25(火)〜10/15(日)
 ☆平成29年度 企画展「奉納された天童の絵馬展」9/20(水)〜12/17(日)
 ☆ミニ企画展「秋を彩る天童もみじ展」10/31(火)〜平成30年1/14(日)
 ☆ミニ企画展「郷土の土人形展」平成30年1/30(火)〜4/8(日)
 ☆平成29年度 企画展第23回「天童の雛飾り展」平成30年2/16(金)〜3/25(日)
大石田町歴史民俗資料館,☆「近岡善次郎と最上三十三観音 近岡善次郎没後10年」6/24(土)〜8/6(日)

【東京】
すみだ郷土文化資料館
 ☆特集展示「墨堤のさくらと江戸・明治」〜5/28(日)
 ☆特集展示「隅田川の花火」 6/10(土)〜9/3(日)
 ☆常設展示「伝統工芸展」8/12(土)〜9/24(日)
 ☆特集展示「すみだの街角 清親・安治」9/16(土)〜11/26(日)
 ☆企画展「すみだの街角 写真展」10/7(土)〜平成30年1/14(日)
大田区立郷土博物館,☆友の会展示「平成29年度の干支 酉づくし」〜6/25(日)
ヒルサイドフォーラム,☆「アルメニア文化週間2017」5/9(火)〜5/14(日)

【富山】
富山県[立山博物館],☆春の立山曼荼羅公開展 「絵解きと立山曼荼羅」〜6/25(日)

【石川】
歴史博物館・重要文化財 成巽閣,☆企画展「前田家伝来 御所人形展」〜6/26(月)

【山形】
アフリカンアートミュージアム,☆「祈りのかたち」〜5/29(月)

【長野】
長野市立博物館,☆企画展示「北信こなものどんなもの?―小麦をつくる・買う―」〜6/4(日)
諏訪市博物館,☆企画展「上諏訪温泉ものがたり─いで湯のまちの歴史と文化─」〜8/27(日)

【京都】
京都府立山城郷土資料館,☆企画展「製茶!その技と道具」〜5/21(日)

【大阪】
鴻池新田会所,☆コーナー展示「蔵出し 手焙りいろいろ」6/17(土)〜7/17(月・祝)

【兵庫】
あかりの鹿児資料館,☆「郷土玩具展〜九州・沖縄の玩具〜」5/25(木)〜6/17(土)
小野市立好古館,☆「端午の節句飾り」〜5/28(日)

【鳥取】
鳥取市歴史博物館(やまびこ館),☆「鳥取県指定文化財 新規指定・保持者認定記念展」〜5/21(日)

【岡山】
野崎家塩業歴史館,☆「館蔵名品展」〜6/25(日)

【香川】
高松市歴史資料館
 ☆収蔵品展「プレイバック高松−写真でふりかえるあの頃この頃−」〜6/25(日)
 ☆学習室コーナー展「讃岐の方言を料理(デザイン)する
       −藤本誠/讃岐の方言グラフィックデザイン展−」〜平成30年3/25(日)
【福岡】
飯塚市歴史資料館,☆企画展「黒田二十四騎図絵馬と五月人形展」〜5/23(火)
ふるさと館ちくしの,☆春季企画展「武蔵寺と二日市温泉〜佛が心を癒やし、温泉が身を治す〜」〜6/25(日)
伊都国歴史博物館,☆平成29年度春季企画展「いとしま学を楽しむ―むかしといま くらしと道具ー」〜6/18(日)

【佐賀】
武雄市歴史資料館,☆企画展「端午の節句 いのちを祝う」〜5/28(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「新収蔵品と端午の節句展」〜6/11(日)

【大分】
大分市歴史資料館,☆テーマ展示第1回「子どもたちの天神人形」〜6/25(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10668] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/06/01(Thu) 00:28:39

  日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【宮城】
仙台市歴史民俗資料館
 ☆季節展示「七夕と盆」7/8(土)〜8/27(日)
 ☆企画展「なつかし仙台4〜いつか見た街・人・暮らし〜」7/15(土)〜11/5(日)
 ☆ミニ企画展「ミス宮城と青い目の人形〜人形交流90周年〜」(仮題)7/30(日)〜10/1(日)
 ☆特別展「Winter Life in Sendai〜仙台の冬のくらし」(仮題) 11/18(土)〜平成30年4/15(日) 
 ☆季節展示「仙台の正月」平成30年1/5(金)〜1/31(水)
 ☆季節展示「ひな祭り」平成30年2/24(土)〜4/1(日)
 ☆「被災地関連展示」平成30年3/1(木)〜3/31(土)

【東京】
東村山ふるさと歴史館
 ☆東村山市祭囃子保存連合協議会創立五十周年記念展 無形民俗文化財「まつりばやし」 〜7/2(日)
くにたち郷土文化館,☆企画展「写真集『くにたち あの日、あの頃』刊行記念写真展」〜6/4(日)
福生市郷土資料室,☆企画展示「近代の情景―森田浩一の日記・絵画・写真から―」〜7/9(日)

【新潟】
新潟県立歴史博物館
 ☆友の会展「第14回マイ・コレクション・ワールド」6/17(土)〜7/9(日)
 ☆夏季企画展「クイズとたいけん!むかしのくらし」7/22(土)〜9/3(日)

【福井】
福井県立歴史博物館,☆写真展「まつりのなかの子どもたち」7/1(土)〜8/31(木)

【静岡】
富士山かぐや姫ミュージアム
 ☆ミュージアムリニューアル1周年記念展「富士登山列伝〜頂に挑むということ〜」6/3(土)〜8/27(日)

【兵庫】
神戸市埋蔵文化財センター,☆冬季企画展示「昭和のくらし・昔のくらし12」平成30年1/20(土)〜3/4(日)
明石市立文化博物館,☆企画展「くらしのうつりかわり展」平成30年2/11(日・祝)〜3/25(日)

【和歌山】
和歌山市立博物館,☆企画展「紀州の風景―和歌の浦を中心に―」〜6/4(日)

【島根】
出雲弥生の森博物館
 ☆速報展 祝!日本遺産認定「日が沈む聖地出雲 〜神が創り出した地の夕日を巡る〜」〜7/31(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               明日香 光二/馬塲 英明


[No.10709] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/07/01(Sat) 01:55:11

 夏から見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムで紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。

【愛知】
岡崎市美術博物館
 ☆企画展「三河の秋葉信仰−火伏の神の系譜」11/25(土)〜平成30年1/14(日)
 ☆収蔵品展「暮らしのうつりかわり」平成30年1/27(土)〜3/25(日)
一宮市博物館,☆企画展「新収蔵品展〜コレクター秘蔵の逸品〜」〜7/9(日)
一宮市尾西歴史民俗資料館,☆秋季特別展「美濃路四川」10/14(土)〜11/19(日)
半田市立博物館,☆山車展示「常滑市瀬木区世楽車」〜10/29(日)
豊田市民芸館,☆企画展「郷土玩具展−東日本を中心に−」 〜10/9(月・祝)
西尾市岩瀬文庫,☆企画展「音」7/1(土)〜9/3(日)
田原市博物館
 ☆「渡辺崋山と渡辺小華〜没後130年」〜7/9(日)
 ☆「渡辺崋山〜夏を描く」7/15(土)〜9/3(日)
北名古屋市歴史民俗資料館,☆企画展「昭和・暮らしの端っこ展」7/7(金)〜9/10(日)
武豊町歴史民俗資料館
 ☆企画展示「はたおり展」7/22(土)〜8/20(日)
 ☆企画展示「むかしのくらし展」12/16(土)〜平成30年2/10(土)
 ☆企画展示「ひな飾り展」平成30年3/6(土)〜4/18(水)

【奈良】
奈良県立民俗博物館,☆夏季企画展「モノとくらしのデザイン−しくみとはたらき−」7/15(土)〜9/3(日)

【和歌山】
和歌山市立博物館,☆特別展「美尽し善極める―駿河屋の菓子木型―」7/22(土)〜8/27(日)

【鳥取】
鳥取市歴史博物館(やまびこ館)
 ☆鳥取市歴史博物館・あおや郷土館共催展「夏泊の海女〜女房海士名人之由〜」7/15(土)〜8/27(日)
わらべ館,☆おもちゃと遊びの企画展「平成28年度収蔵資料展」 〜7/18(火)
米子市立山陰歴史館,☆企画展「夏の風物詩〜館蔵品を中心に〜」〜8/27(日)
祐生出会いの館,☆名所・名物・名産を伝える「全国の駅弁掛け紙展」〜7/31(月)

【島根】
石見銀山世界遺産センター
 ☆石見銀山遺跡世界遺産登録10周年記念特別展示会「掘ってわかった石見銀山」
  「ポーランドの鉱山都市タルノフスキェグリの写真展」〜8/28(月)

【福岡】
福岡県求菩提資料館,☆夏休み子供向け展示「海と森」7/23(土)〜9/3(日)

【長崎】
ナガサキピースミュージアム
 ☆「ランタンフェスティバル 光と色」〜7/9(日)
 ☆「祈る花瓶−8.9 Nagasaki−」7/11(火)〜8/6(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                             明日香 光二/馬場 英明


[No.10740] 【兵庫】県立美術館/ブータン しあわせに生きるためのヒント 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/07/26(Wed) 00:14:47

 兵庫県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=26で開催中
の、ブータンを紹介する巡回展の紹介をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
☆「ブータン しあわせに生きるためのヒント」〜9/3(日)
    月曜休館
    午前10時〜午後5時(入館は閉館の30分前まで)
    入館料金:一般1400円 大学生1000円 70歳以上700円 高校生以下無料
     障がい者手帳をお持ちの方と介添者1名は半額(70歳以上は除く)
 ヒマラヤ山脈の南にあり、面積は日本の九州とほぼ同じ、人口は約75万人。未開の自然が残る豊かな国
で、1972年に、四代国王が、国民総生産や国内総生産に代わる「国民総幸福」)を提唱。無理な開発はせず
、自然環境を大切にし、伝統文化を守りながらゆっくり近代化を進めるという考えの国で、2005年の国勢調
査では「幸せ」と回答した人が約97%を占める。ブータンの人々が信仰するブータン仏教、豊かな自然環境、
国民からの信頼と尊敬の念が厚い王室など、全3章の構成で幸せの根源となる伝統文化や思想に迫る。

イントロダクション:
 チベット仏教を伝えた聖人グル・リンポチェの生誕日に因むパロ・ツェチュ祭の映像と仮面
第1章 ブータン的生活様式:織物、生活用具から刀、器、金銀トルコ石を使用したアクセサリーなど
第2章 ブータン仏教と信仰:ブータン人の祈りの対象となっている仏像とタンカ(仏画)
第3章 愛されるブータン王室:現国王・王妃の衣装、初代国王ウゲン・ワクチュクの帽子など


講演会: レクチャールームにて、午後3〜4時、定員100人
7/30(日)「ブータンのうつりかわり」西岡里子氏
8/12(土)「柔道を通したブータンとの友好親善交流(神戸より発信)」
  山崎俊輔氏(甲南大学 スポーツ・健康科学教育研究センター所長・教授、柔道部部長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
                        参考:館のチラシとホームページ
 
 アジアの小国で、清潔感があり、好感のもてる国。民俗的にも親しみがもてるので、夏の涼しみに訪ねまし
た。
 この国では仏教が大きく人の心を占め、エンタテインメントと言っては失礼なのでしょうが、満足感・幸福感
をもたらすのが祈り・お参りなのだと感じました。さらには織物。公式行事への民族衣装着用を国が義務化し
ている、ということもあるのでしょうが、民族ごとに特色ある織物の衣装を着ることが誇りでもある、と感じまし
た。それは複雑でもあり、華麗。これは誇れる文化ですね。
 ただ、国民総生産でなくても「幸福」になるためには、収入は多くなくても生業が必要で、「仏教」「織物」以外
にどんな産業で人々は暮らしているのかな、紹介VTRでは首都に結構、車も走っていたのだが、このあたり
はどう調整されているのかな、という現実的な面も紹介して欲しいな、とちょっと気になりました。

                        明日香 光二/馬場 英明


[No.10748] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/01(Tue) 19:44:17

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問のご参考にしてください。

【北海道】
北海道立釧路芸術館,☆「〈我が町のお宝〉展−弟子屈町から」9/9(土)〜10/4(水)
美幌博物館・美幌農業館,☆平成29年度特別展「美幌なつかしの学び舎」〜10/22(日)

【青森】
中泊町博物館
 ☆夏の企画展「アフリカへのまなざしVol.2−布が奏でる大地の物語−nacaコレクション」〜9/24(日)

【岩手】
もりおか歴史文化館
 ☆企画展「ANIMALs×morioka 〜資料のなかの動物たち〜」〜10/9(月・祝)
 ☆テーマ展「まぼろし動物園〜資料のなかのモノノケたち〜」〜10/16(月)
 ☆夏休み特別展「先人ゆかり給食パネル展」〜8/21(月)
 ☆「盛岡の魅力フォト展」10/22(日)〜11/12(日)
花巻市博物館,☆平成29年度テーマ展「花巻人形展」平成30年2/17(土)〜5/6(日)
遠野市立博物館
 ☆伊能嘉矩生誕150年記念 平成29年度夏季特別展
  「伊能嘉矩と台湾研究 台湾人類学の先駆者」 前期:〜9/24(日)
                 後期:10/1(日)〜11/23(木・祝)
【宮城】
東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館
 ☆企画展「芹沢けい介コレクション インドネシア 島々の絣」10/3(火)〜12/22(金)
東北歴史博物館,☆テーマ展示第1室「カマ神」〜12/3(日)

【茨城】
地図と測量の科学館,☆企画展「手描き地図の世界」〜12/17(日)

【栃木】
栃木県立博物館
 ☆人文系テーマ展「地域回想法と博物館」〜9/3(日)
 ☆人文系テーマ展「おじいさんやおばあさんの子どものころの暮らし」11/23(木・祝)〜平成30年4/8(日)
 ☆人文系テーマ展「栃木の山の暮らし」平成30年1/6(土)〜4/8(日)

【東京】
文京ふるさと歴史館,☆ミニ企画「ぶんきょうの海と山」〜9/24(日)
すみだ水族館
 ☆「水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル」〜9/10(日)
 ☆「お江戸の金魚夏まつり「東京金魚ワンダーランド」〜8/31(木)
岩立フォークテキスタイルミュージアム
 ☆「高地に暮らす人々の毛織物
    −中国(イ族)、チベット、ブータン、インド北部」8/3(木)〜11/11(土)
文化学園服飾博物館,☆「世界の絞り」〜9/4(月)
杉並区立郷土博物館分館
 ☆郷土博物館分館10周年記念展示「記憶を紡ぐ 天沼弁天池があった頃」〜8/27(日)
北区飛鳥山博物館
 ☆「夏休みわくわくミュージアム☆2017−博物館でドキドキさがし!−」〜8/27(日)
板橋区立郷土資料館
 ☆企画展「いたばしの歴史と民俗〜櫻井徳太郎先生の学問と共に〜」〜9/10(日)
東京家政大学博物館
 ☆秋の特別企画展「辰五郎と滋の見た 明治の衣生活大転換」10/19(木)〜11/24(金)
葛飾区郷土と天文の博物館
 ☆特別展「かつしかホビトリー〜おもちゃの街かつしかとタカラトミー〜」〜9/3(日)
八王子市夢美術館,☆誕生40周年「こえだちゃんの世界展」〜9/3(日)
八王子市郷土資料館
 ☆企画展「未来への贈り物〜平成28年度寄贈資料展」〜平成30年3/31(土)
 ☆企画展「七福神」12/23(土・祝)〜平成30年1/21(日)
くにたち郷土文化館,☆国立市所蔵美術作品展 「わたしたちのたからもの展」〜9/3(日)

【神奈川】
横浜ユーラシア文化館
 ☆日本・タイ修好130周年記念企画展 「タイ・山の民を訪ねて1969〜1974」〜9/24(日)
シルク博物館
 ☆秋特別展「横浜・生糸」ものがたりI
    「“かいこ”と暮らす−かながわの養蚕録−」10/7(土)〜11/12(日)
【山梨】
ふじさんミュージアム,☆企画展「山小屋にみる富士山信仰」〜9/24(日)
北杜市郷土資料館,☆企画展「神々に捧げる祈りの舞〜北杜の神楽〜」〜10/22(日)

【長野】
松本市はかり資料館,☆松本まるごと博物館連携事業「まつもとの七夕2017」〜8/20(日)

【滋賀】
高月観音の里歴史民俗資料館,☆特別陳列「柏原集落の信仰とくらし」〜9/3(日)

【京都】
高麗美術館,☆「福を運ぶ 朝鮮王朝のとりたち」〜12/5(火)

【大阪】
太子町立竹内街道歴史資料館
 ☆平成29年度スポット展示「科長神社の夏祭りー修復された船だんじりー」〜9/27(水)

【兵庫】
兵庫県立考古博物館
 ☆開館10周年記念 台湾新北市立十三行博物館交流展
   「台湾パイワン(拝灣)族の文化−太陽王子の神珠−」〜9/3(日)
【広島】
広島市郷土資料館
 ☆企画展「夏休みおばけの博物館」〜8/27(日)
 ☆企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」9/5(火)〜11/23(木・祝)
 ☆企画展「今昔広島名所めぐり」12/1(金)〜平成30年1/21(日)
耕三寺博物館,☆【金剛館】夏季企画展2017「百鬼夜行の世界−不可思議絵図彼是−」〜9/3(日)
福山市鞆の浦歴史民俗資料館,☆企画展「八朔の馬」8/23(水)〜10/1(日)
広島県立歴史民俗資料館
 ☆夏の特別企画展「みんな大好き!おもちゃの世界−北原コレクションがやってくる−」〜9/3(日)

【山口】
下関市烏山民俗資料館
 ☆企画展「近代のくらしと家庭料理」〜8/22(火)
 ☆カラスヤマコレクション展「植物のかたち 願いの表現」〜9/5(火)
毛利博物館
 ☆企画展「正月飾り」12/9(土)〜平成30年1/28(日)
 ☆企画展「お雛さま」平成30年2/10(土)〜4/8(日)

【香川】
瀬戸内海歴史民俗資料館,☆テーマ展「香川のお宝民俗資料蔵出し展」〜9/10(日)

【福岡】
海峡ドラマシップ(関門海峡ミュージアム),☆海峡お化け屋敷「再怨」〜8/31(木)
福岡市博物館
 ☆「野間吉夫と九州の民芸」〜8/6(日)
 ☆ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」登録記念「博多祇園山笠展16」〜8/20(日)
九州歴史資料館,☆特別展「霊峰英彦山−神仏と人と自然と−」8/5(土)〜9/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.10790] 【奈良】市史料保存館/「奈良町の芝居小屋ー尾花座− 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/15(Tue) 11:41:32

 ならまちの奈良市史料保存館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=5
では、戦前にあった芝居小屋について展示しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展示 「奈良町の芝居小屋ー尾花座−」 前期:〜9/24(日)
                      後期:9/26(火)〜11/12(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館無料
 奈良町にあった芝居小屋のひとつ尾花座は、、明治・大正と歌舞伎・浄瑠璃・浪曲・落語などの諸芸能を上演し、大正・昭和には映画館となった。 
 尾花座に残る、明治42年(1909)から大正10年(1921)にかけて、興行の成功を祈って掲げられた「奉献額」21枚。演目や出演者の名前が大書され、さらに鳴り物や衣装、興行主や裏方までその興行にかかわった人の名前が書きこまれた貴重な興行記録。奉献額と、興行のポスターや大正・昭和の写真などから、近代奈良町の大衆文化の一端を知る。っていただきたいと思います。
   市川斎入他、歌舞伎尾花座公演奉献額(こけら落とし公演) 明治42年(1909)
   尾花劇場関係の写真パネル
   【前期】川上音二郎劇団尾花座公演奉献額 明治43年(1910)
       吉田奈良丸尾花座公演奉献額 明治43年(1910)
   【後期】曽我廼家五郎一派尾花座公演奉献額 大正2年(1913)
       曽我廼家蝶鳥会 豊嶋女優団尾花座公演奉献額 大正3年(1914) など

展示解説:館員による:8/19(土)10/14(土) 午後1時30分〜、約30分
 午後1時半〜  約30分の予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.10815] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:14:27

 初秋から見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
八戸市博物館
 ☆新春ミニ企画「 えと展−いぬ−」12/16(土)〜平成30年1/14(日)
 ☆企画展「 えんぶり展 」平成30年1/27(土)〜3/11(日)
 ☆企画展「 ひな人形展 」平成30年1/27(土)〜3/11(日)

【岩手】
牛の博物館
 ☆夏季企画展 「耕す」 〜10/15(日)
 ☆家族で楽しむミニ企画展 「戌年」 11/25(土)〜平成30年1/28(日)
歴史公園 えさし藤原の里
 ☆えさし郷土文化館「収蔵資料展−Museum Collections−」〜11/5(日)

【宮城】
カメイ美術館
 ☆「廣井道顕 江戸独楽の世界 東北歴史博物館・篠田コレクションより」〜12/17(日)

【山形】
最上義光歴史館
 ☆特別展「山形大学附属博物館・最上義光歴史館連携展」
     「山形の記憶2 山形大学附属博物館所蔵絵葉書展」〜9/10(日)   
いでは文化記念館
 ☆企画展「摩訶不思議!出羽三山展―山伏×妖怪×神さま仏さま―」〜11/27(月)
致道博物館
 ☆「衣・食・住−ひと昔の暮らし」11/16(木) 〜12/25(月)
 ☆「鶴岡雛物語(御隠殿)」 平成30年3/1(木)〜4/3 (火)
本間美術館(酒田),☆「北前船が伝えた華ひな祭り 古典人形展」平成30年2/24(土)〜4/2(月)
真下慶治記念美術館,☆「美術館のお雛様」平成30年2/23(金)〜4/10(火)
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
 ☆特別テーマ展「くらべてみよう今と昔〜台所編〜」〜9/10(日)

【埼玉】
さいたま文学館,☆企画展「さいたまの妖怪−絵で見る怖い話・不思議な話−」〜9/10(日)

【東京】
東京都夢の島熱帯植物館,☆企画展示「アフリカの国 トーゴ文化展」〜9/18(月・祝)
d47 MUSEUM
 ☆「NIPPONの47人 2017 これからの暮らしかた−Off-Grid Life−」〜10/9(月・祝)
山崎記念 中野区立歴史民俗資料館
 ☆「鷺宮囃子」〜9/20(水)

 ☆「大正から昭和へ〜中野の変遷〜」9/21(木)〜11/12(日)
 ☆「東京オリンピックと中野」9/29(金)〜10/29(日)
 ☆「楽しみながら学ぶ教養」10/31(火)〜12/3(日)
練馬区立石神井公園ふるさと文化館
 ☆特別展「描かれた練馬-変わる風景・変わらない風景」9/16(土)〜11/5(日)

【新潟】
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)
 ☆企画展「第14回むかしのくらし展 旅はぼうけん」9/16(土)〜11/26(日)
まつだい郷土資料館,☆「祭と遊び展」〜9/24(日)

【富山】
高岡市立博物館,☆常設展お宝コーナー(2)「昔の電話に触れてみよう!」〜9/10(日)
氷見市立博物館
 ☆特別展「氷見灘浦の生活誌−半農半漁の村々−」10/20(金)〜11/12(日)  

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館)
 ☆特別展「写真で見る戦後の金沢」〜11/26(日)
小松市立博物館
 ☆企画展「しらべてみよう!むかしのくらし」12/12(火)〜平成30年3/11(日)
石川県立白山ろく民俗資料館
 ☆夏季企画展「白山への道−三馬場と禅定道の旧跡−」〜9/17(日)

【福井】
福井県立歴史博物館,☆写真展「秋のまつり」9/1(金)〜10/17(火)
福井県立若狭歴史博物館
 ☆企画展「むかしの道具 〜くらしとしごと〜」12/16(土)〜平成30年2/28(水)

 ☆テーマ展「お水送り」平成30年2/3(土)〜3/11(日)
大野市民俗資料館,☆企画展「昭和の食〜ちょっと昔の食事道具〜」〜9/24(日)
勝山城博物館
 ☆勝山城博物館・勝山市連携第4回共催展 白山・平泉寺開山1300年記念
   「白山のいざない〜泰澄の開いた信仰の道と周辺の世界〜」〜10/1(日)
越前市武生公会堂記念館
 ☆館蔵品展「なつかしのあそび展」平成30年2/9(金)〜3/11(日)

【長野】
日本ラジオ博物館,☆「古典ラジオの世界−1920年代のラジオ−」〜平成30年1/12(金)

【岐阜】
岐阜市歴史博物館
 ☆特集展示「魅せる・見せる鵜飼−近世から近代へ−」〜9/18(月・祝)
 ☆企画展「ちょっとむかしの道具たち」12/13(水)〜平成30年3/4(日)

【静岡】
清水港湾博物館(フェルケール博物館)
 ☆特別展「戦後の蘭字−中東とアフリカへ輸出された緑茶」10/7(土)〜12/10(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
 ☆博物館企画展「新井さんが愛した郷土人形コレクション展」平成30年1/7(日)〜2/12(月・祝)
 ☆博物館特別展「日本の人形展
 −創業300年の吉徳コレクション」平成30年2/18(日)〜3/30(金)

【愛知】
松坂屋美術館
 ☆「Four Seasons of Gimel ―ギメル 美の軌跡“神は細部に宿る”―」 9/9(土)〜9/17(日)
一宮市博物館,☆企画展「くらしの道具」平成30年1/13(土)〜3/11(月・祝)

【三重】
四日市市立博物館
 ☆市制120 周年記念「メイド・イン・ヨッカイチ
    四日市でつくられ、四日市をつくった製品」〜9/10 (日)
 ☆市制120周年記念「なつかしいくらしと昭和の元気なこどもたち」平成30年1/2(火)〜 2/28 (水)
松阪市立歴史民俗資料館
 ☆特別企画「松阪まちかど博物館展 〜こだわりの逸品〜」8/26(土)〜9/18(月)
三重県立熊野古道センター,☆企画展「尾鷲林業物語〜森林鉄道と索道の軌跡〜」9/2(土)〜11/19(日)
海の博物館
 ☆夏の特別展「骨まで愛して!海の生きもの」
     第一会場 特別展示室「ホネから学ぶ利用する」〜10/16(月)
 ☆夏の特別展「骨まで愛して!海の生きもの」
     第二会場 ギャラリー「日常にひそむ美〜食卓の魚から」〜11/26(日)
志摩市歴史民俗資料館,☆夏休み企画展「志摩の自然を学ぼう!」〜9/10(日)

【滋賀】
市立長浜城歴史博物館(長浜城)
 ☆「館蔵品展・下郷共済会展 清水節堂展」10/21(土)〜11/26(日)<11/13(月)は全館休館>
 ☆「引札からみる長浜」12/2(土)〜平成30年1/14(日)<12/27(水)〜平成30年1/2(火)は全館休館>
 ☆企画展「湖北の遺産−竹生島と菅浦−」平成30年1/20(土)〜2/25(日)
 ☆「長浜ゆかりのひな人形展」「曳山祭関連資料展」平成30年3/3(土)〜4/15(日)

【京都】
角屋もてなしの文化美術館
 ☆企画展「島原舞太夫の系譜展」9/15(金)〜12/15(金)
博物館さがの人形の家
 ☆秋季展「物語りに見る≪竹田人形≫
      と 幸せを呼ぶ≪お多福人形≫展」9/16(土)〜12/13(水)
京都外国語大学 国際文化資料館
 ☆学園創立70周年記念特別展「これが国際文化資料館だ!」〜9/27(水)
宇治市源氏物語ミュージアム
 ☆宇治市歴史資料館合同企画
「お茶と名所と宇治と」平成30年2/21(水)〜5/13(日)
宇治市歴史資料館
 ☆特別展「写真展 よみがえる明治の日本(仮題)」9/30(土)〜11/19(日)
 ☆企画展「ちょっと昔の街と暮らし」12/2(土)〜平成30年2/4(日)
城陽市歴史民俗資料館
 ☆平成29年度秋季特別展「城陽のお茶」10/14(土)〜12/17(日)
 ☆平成29年度冬季特別展
  「ちょっと昔の暮らしと風景」(仮称)平成30年1/20(土)〜3/18(日)
京都府立山城郷土資料館
 ☆秋の特別展「茶どころ南山城〜茶園景観と歴史〜」10/14(土)〜12/3(日)
 ☆冬の企画展「暮らしの道具 いまむかし」12/23(土・祝)〜平成30年3/21 (水・祝)

【大阪】
吹田市立博物館
 ☆平成29年度(2017年度)秋季特別展
    「北大阪のまつり−まもりつたえる心−」 10/7(土曜)〜11/30(木)
高槻市立歴史民俗資料館,☆企画展「昔のくらしと道具−衣服にかかわる道具−」〜9/30(土)

【兵庫】
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
 ☆秋季特別展「外を遊ぶ−名所と旅と行楽と−」9/13(水)〜11/20(月)
 ☆企画展「堀内ゑびすコレクション展」12/6(水)〜平成30年1/11(木)
太子町立歴史資料館,☆「(仮)雨をくだされ、おぉてんとぅ」〜9/10(日)

【奈良】
奈良市史料保存館
 ☆特別陳列ならまち歳時記「鹿の角きり」9/26(火)〜10/14(土)〈休館日:10/2、10〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「正倉院開封の儀」10/17(火)〜11/12(日)〈休館日:10/23、30、11/6〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日若宮おん祭」11/14(火)〜12/17(日)〈休館日:11/20、24、27、12/4、11〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「奈良町の正月行事」
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日講」12/19(火)〜平成30年1/28(日)〈休館日:12/25、29〜1/3、9、15、22〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日大社のお田植え行事」
             「月ヶ瀬梅渓」 平成30年2/27(火)〜3/31(土) 〈休館日:3/5、12、19、22、26〉

【岡山】
岡山県立記録資料館,☆第71回所蔵資料展「思ひ出の学び舎のきろく」〜10/22(日)
高梁市歴史美術館
 ☆開館20周年記念企画展「広がる比庵の世界〜清水比庵とその周辺〜」9/9(土)〜10/9(日)
 ☆開館20周年記念企画展 「高梁ゆかりの日本画展(仮)」平成30年1/27(土)〜3/11(日)
瀬戸内海歴史民俗資料館,☆テーマ展「さぬき育樹ものがたり」9/23(土・祝)〜12/17(日)

【高知】
高知県立牧野植物園
 ☆企画展「きびと高知のくらし」〜10/9(月・祝)
 ☆企画展「ミャンマー大紀行〜碧き回廊をゆく〜」12/9(土)〜平成30年5/6(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「くんち資料展 」8/24 (木)〜10/8 (日)
長崎ペンギン水族館
 ☆夏の特別企画展「長崎の漁法〜美味しい魚がとれるまで〜」〜10/1(日)

【大分】
大分県立歴史博物館
 ☆企画展「少し昔の家庭の医学」〜9/24(日)
 ☆特集展示「真玉八幡宮の年中行事」〜10/22(日)
 ☆特集展示「豊前の神楽」平成30年1/30(火)〜4/22(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10887] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/10/31(Tue) 21:37:56

 これから見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会の紹介をします。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
小樽市総合博物館,☆企画展「小樽冬色グラフィティ」11/18(土)〜平成30年4/8(日)
北海道立オホーツク流氷科学センター
 ☆平成29年度企画展「漂着物展〜流れ着いたものたち〜」〜11/30(木)

【青森】
中泊町博物館
 ☆秋の企画展「おもちゃと遊び−素朴とぬくもり−nacaコレクション」〜12/17(日)

【京都】
南丹市日吉町郷土資料館
 ☆平成29年度秋季企画展「湖底に眠るふるさとの記憶ーおもいでの一枚の写真ー」〜11/26(日)

【大阪】
堺市博物館,☆企画展「泉北丘陵〜谷あいの村々とニュータウン〜」11/18(土)〜12/24(日)
池田市立歴史民俗資料館
 ☆平成29年度特別展「天若不愛酒ー近代池田の酒づくりー」〜12/3(日)
国立民族学博物館
 ☆開館40周年記念・カナダ建国150周年記念企画展
  「カナダ先住民の文化の力―過去、現在、未来」〜12/5(火)
大阪大谷大学博物館
 ☆平成29年度秋季特別展「薬の宣伝・広告〜信頼と老舗の誇り〜」
   〜11/21(火)(期間中の土曜日は午後も開館)
大東市立歴史民俗資料館
 ☆平成29年度文化庁「地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業」
  「TATSUMAーくらしとまつりー」〜12/3(日)
箕面市立郷土資料館,☆企画展示「北摂みのお昔の風景」〜11/29(水)

島本町立歴史文化資料館,☆秋の企画展「しまもとに息づく祭事」〜12/26(火)

【兵庫】
関西学院大学博物館
 ☆広岡今日子コレクション「装いの上海モダン ー近代中国女性の服飾ー」〜12/16 (土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          明日香 光二/馬場 英明


[No.10929] 【京都】大学総合博物館/大地の形をつかむ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/11/15(Wed) 22:10:21

京阪出町柳から徒歩の、京都大学総合博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=32では、地理学教育の展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成29年度企画展「大地の形をつかむー方法としての三次元ー」〜12/17(日)
    月・火曜休館(平日・祝日に関わらず)
    入館料金:一般400円 高大生300円 小中生200円
         障害者手帳をお持ちの方と付添者1名、70歳以上の方
         京都大学学生と教職員、京都府下の大学在籍の学生は無料
 地理の理解には立体である地形に対する深い洞察が必要で、二次元に投影された地図だけでなく、地表面を三次元のものとして捉える様々な模型、測量器具類を用いることが重要である。京都大学の地理学研究・教育において、収集・使用されてきた地形模型や測量器を一堂に並べ紹介し、地理学が人文社会科学のみならず、自然科学の素養をも必要とする「総合」の科学であることを明らかにする。

展示関連講演会:12/9(土)3F講演室にて、午後2時30分〜4時、入館料のみ、申込不要,先着順
「地図から読む地形と地域社会―新旧地形図の比較を通じて―」山村亜希(京都大学大学院人間環境学研究科 准教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10947] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/12/03(Sun) 01:07:28

 年末年始から見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
美幌博物館・美幌農業館
 ☆企画展「おひろめコレクション展」12/9(土)〜平成30年1/21(日)
 ☆企画展「冬季作品展」平成30年2/3(土)〜3/4(日)
 ☆特別展「大美博展」平成30年3/24(土)〜7/1(日)

【岩手】
北上市立鬼の館(鬼ッズ・プレイミュージアム),☆企画展「鬼剣舞写真帖」12/9(土)〜平成30年3/18(日) 
歴史公園 えさし藤原の里
 ☆えさし郷土文化館企画展「他界と異界と人間社会
     ―受け継がれた信仰と印象の諸物―」〜平成30年2/12(月・祝)
【宮城】
東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館
 ☆企画展「芹沢けい介コレクション インドネシア 島々の絣」〜平成30年2/1(木)

【茨城】
徳川ミュージアム,☆企画展「水戸徳川家の梅まつり」平成30年1/6 (土) 〜4/8 (日)

【群馬】
群馬の森 群馬県立歴史博物館
 ☆第4回テーマ展示「もうひとつのお正月ー上州の小正月ツクリモノー」12/9(土)〜平成30年2/25(日)
 ☆第94回企画展展示「昭和なくらし、そしてスバル。」12/16(土)〜平成30年2/25(日)

【埼玉】
さいたま市立博物館,☆平成29年度テーマ「紙に描かれた民俗」第2回「遊び」〜平成29年12/27(水)
狭山市立博物館,☆企画展「レッツ キャリー展 収蔵品にみる運びもの」〜平成30年2/4(日)


戸田市立郷土博物館,☆第18回「昔のくらし展 発見!昔のくらし」〜12/17(日)
毛呂山町歴史民俗資料館
 ☆平成29年度企画展「毛呂山に伝わる絵馬−村人が込めた願いと感謝−」〜12/17(日)

【千葉】
市川歴史博物館,☆「発見 体験 昔のくらし」〜平成30年2/18(日)
松戸市立博物館,☆「ミニ写真展(学校編1)」〜12/27(水)

【東京】
立川市歴史民俗資料館
 ☆写真展「立川の風景と人のいとなみ
  ―未来に伝えたいたからもの―」12/12(火)〜平成30年1/8(月・祝)
武蔵野市立吉祥寺美術館
 ☆武蔵野市制施行70周年記念・井の頭恩賜公園開園100周年記念
   
「見えた風景、見える風景」〜12/24(日)
府中市郷土の森博物館,☆企画展「ちょっとむかしのくらし その2」〜平成30年3/18(日)
江戸東京たてもの園,☆「武蔵野の歴史と民俗―旧武蔵野郷土館収蔵資料展 ―」〜平成30年3/4(日)<タイトル変更>
福生市郷土資料室,☆企画展示「正月の飾りもの」12/2(土)〜平成30年1/21(日)
武蔵村山市立歴史民俗資料館,☆特別展「絵図と写真で見る武蔵村山」〜12/10(日)

【神奈川】
日本郵船歴史博物館
 ☆原画展「三菱アジアの子どもたちの絵日記−伝えたいな、私の生活」〜平成30年1/14(日)

横須賀市自然・人文博物館,☆トピックス展示「イヌ・犬・戌年」〜平成30年1/14(日)
相模原市立博物館
 ☆学習資料展「ちょっと昔のくらし13 
 〜ジイジ・バアバ、パパ・ママの子ども時代〜」〜平成30年2/25(日)
大和市つる舞の里歴史資料館,☆平成29年度 企画展「鳥・酉・禽・トリ」〜12/10(日)
南足柄市郷土資料館,☆冬期特別展「雛の館 森のひなまつり」平成30年2/17(土)〜3/31(土)

【新潟】
十日町市博物館,☆HAKKAKE展示「節季市とチンコロ」〜平成30年1/29(月)

【石川】
石川県立歴史博物館,☆冬の企画展「仕事着が語るもの」12/16(土)〜平成30年1/21(日)

【福井】
福井県立歴史博物館
 ☆写真展「白山周辺のまつり−白山信仰の祭礼と能面をめぐって−」〜12/12(火)
 ☆ギャラリー展「干支の郷土玩具とレトロ年賀状」12/14(木)〜平成30年2/27(火)

【山梨】
清春 旅と空想の美術館
 ☆世界のクリスマス展シリーズNo.15
「伝統と魅惑の ドイツのクリスマス展」〜12/25(月)

【長野】
世界の民俗人形博物館
 ☆「世界一周 民俗人形の旅」 〜平成30年1/28(日)
 ☆「北欧の民俗人形」 〜平成30年1/28(日)
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
 ☆志賀高原ロマン美術館開館20周年記念
 2017年秋季特別企画展「イギリスからくりおもちゃ展」 〜12/10(日)

【愛知】
徳川美術館,☆特別展「尾張徳川家の雛まつり」平成30年2/3(土)〜4/8(日)
名古屋市蓬左文庫,☆企画展「ひなを楽しむ−旧家のひな飾り−」平成30年2/3(土)〜4/8(日)
名古屋市秀吉清正記念館,☆中村区制80周年記念「中村今・昔展」 〜平成30年1/18(木)

中部大学民族資料博物館,☆2017秋季企画展「河本礫亭・五郎とシルクロード」〜平成30年1/11(木)
北名古屋市歴史民俗資料館
 ☆地域回想法15周年記念特別展◇
「あの頃の楽しさも悩みも余すことなく語れる場・展」〜平成30年1/30(火)

【三重】
神宮徴古館農業館
 ☆特集展示「神宮の神宝 継承される文化と美―日常具・文具・楽器―」〜平成30年7/24(火)
三重県立熊野古道センター,☆企画展「熊野の漁具」 〜平成30年1/7(日)
海の博物館
 ☆記念特別展「重要文化財になった鳥羽の漁具
〜江戸から昭和初期に使われた漁撈用具から」〜平成30年4/7(土)

志摩市歴史民俗資料館,☆全国アマモサミット2017in伊勢志摩応援企画展「命をつなぐ海の森」〜12/24(日)民俗
多気町郷土資料館,☆「暦からわかること―旧暦でも丹生(NEW)暦―」〜12/24(日)

【滋賀】
東近江市近江商人博物館・中路融人記念館,☆企画展「転ばぬ先の家訓ー近江商人の知恵の結晶ー」〜12/24(日)

【京都】
京都国立博物館
 ☆新春特集展示「京博のお正月 いぬづくし−干支を愛でる−」12/19(火)〜平成30年1/21(日)
 ☆特集展示「御所文化を受け継ぐ−近世・近代の有職研究−」12/19(火)〜平成30年1/28(日)
 ☆特別企画 貝塚廣海家コレクション受贈記念「豪商の蔵−美しい暮らしの遺産−」平成30年2/3(土)〜3/18(日)
 ☆特集展示「雛まつりと人形」平成30年2/20(火)〜3/18(日)

【大阪】
日本民家集落博物館
 ☆堂島の米蔵「みんかのコケシ展(芳尾コレクション)」12/9(土)〜 12/24(日)
 ☆日向椎葉の民家、飛騨白川の民家、ほか「正月飾り展示」平成30年1/5(金)〜 1/14(日)
柏原市立歴史資料館,☆企画展「ちょっと昔の道具たち」平成30年1/6(土)〜3/11(日)

【奈良】
奈良県立万葉文化館,☆「日本文化の源流−いまに続く芸能−」〜12/10(日)

【鳥取】
鳥取市歴史博物館(やまびこ館)
 ☆企画展「鳥取市歴史博物館 館蔵地図のセカイ」〜平成30年1/8(月・祝)
渡辺美術館
 ☆「正月展」12/16(土)〜平成30年1/15(月)
 ☆企画展「おもしろグッズ今昔(こんじゃく)展」平成30年1/27(土)〜2/26(月)


【島根】
ガイダンス山代の郷
 ☆ロビー展「ふるさとの民具 竹との暮らし」12/16(土)〜平成30年3/19(月)

【岡山】
日本郷土玩具館,☆「えとづくし展【戌】」〜平成30年1/8(月・祝)

【山口】
梅光学院大学博物館,☆「秋季館蔵品展・収蔵庫のひみつ〜私たちの集大成〜」〜12/12(火)

【福岡】
福岡市博物館,☆企画展示3「あたためる 道具」〜12/10(日)

【長崎】
ナガサキピースミュージアム
 ☆「出島表門橋架橋記念 旅する出島〜ANOTHER STORY〜」〜 12/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10910] 【宮城】東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館/インドネシア 島々の絣 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/11/12(Sun) 16:30:33

 東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=04&c=0では芹沢が集めた海外の品の展示が開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「芹沢けい介コレクション インドネシア 島々の絣(かすり)」〜平成30年2/1(木)
     日・祝日、11/22〜26(入試日)、12/23〜平成30年.1/9(年末年始)、1/12〜14(入試日)休館
     入館料金:一般300円、大学・専門学校生200円
            高校生以下、および障がい者とその介助者1名は無料
            着物で来館された方は当日の入館料100円割引
 館蔵のコレクションのうち、たて糸やよこ糸を染め分けた後、織り上げて模様を表した布=絣(かすり)を紹介。東西およそ5100キロに渡り島々が連なるインドネシアは、各民族がその言語や風俗を保ち、優れた染織技術を受け継いできた地域。「経絣(たてがすり)」「緯絣(よこがすり)」「経緯絣(たてよこがすり)」の3種類の技法があり、スンバ島では、人物や動物、首架文が表現された厚手の木綿絣、スマトラ島ではインドのパトラ文様を受け継いだ絹地の緯絣、バリ島ではテンガナン村でしかみられない貴重な経緯絣など、地域による特徴がある。絣の模様や色彩は宗教文化とかかわり、儀礼・祭礼などの重要な役割を担った。本展では、主に19〜20世紀に制作された、スマトラ島、バリ島、スンバ島、チモール島、カリマンタン島、スラウェシ島、サウ島、ロティ島などの絣を約50点紹介し、同時開催として、芹沢晴陲・椶良住罎鬟妊競ぅ鵑靴拭崛・賈棔廚里Δ繊「1930年代から40年代にかけて手掛けた装幀本を中心に展示。

学芸員によるギャラリートーク:12/16(土)午前11時〜

ワークショップ「ティーマットにそば猪口模様を染めてみよう」
月・土曜日(休館日は除く、午前11時〜午後3時 材料費:300円)
体験時間:約30分、ミュージアムショップ内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10566] 【山梨】県立博物館(かいじあむ) /ブータン[3/18(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/03/13(Mon) 23:30:51

 笛吹市の山梨県立博物館(かいじあむ)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=19&c=40では、ブータン王国の文化を紹介する展示が3/18(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆日本・ブータン外交関係樹立30周年記念
 山梨日日新聞創刊・山日YBSグループ創業145周年記念事業
 「ブータン しあわせに生きるためのヒント」3/18(土)〜5/15(月) 
    火曜休館(5/2は開館)
    入館料金:企画展のみ 一般1000円  大学生500円
       常設展+企画展  一般1260円  大学生590円
       高校生以下、山梨県内在住の65歳以上の方、障害者の方と介護者は無料
  ヒマラヤ山脈の南にあり、面積は九州とほぼ同じ、人口は約75万人。四季があり、未開の自然が残る豊かな国・ブータン。四代国王が「国民総幸福」を提唱、自然環境を大切にし、伝統文化を守りながらゆっくり近代化を進めるという考えの国。2005年の国勢調査では約97%の国民が感じている幸福感は、ブータン仏教、豊かな自然環境、国民からの信頼と尊敬の念が厚い王室と密接な関わりを持つだろう。本展ではその根源となる伝統文化や思想にも迫る。
 第1章 ブータン的生活様式:民族衣装の流れや装身具と生活
   キンマ容器(20世紀) 
   女性用衣装 キラ(20世紀後期) 
   女性用ブローチ(20世紀) 
 第2章 ブータン仏教と信仰:チベットからもたらされ定着した仏教。仏像、曼荼羅、宗教楽器等
   ドルジェ・チャン父母仏 タンカ(18世紀後期)
   コンツェデモ 坐像(7−8世紀)
   八千頌般若波羅蜜多経(13世紀)
 第3章 愛されるブータン王室:初代国王ウゲン・ワンチュクから
                  現国王ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュクまでのブータン王室の衣装など
   現国王・王妃の衣装
   ブータンシボリアゲハ 2011年採集(3/18〜24展示)
   初代国王ウゲン・ワンチュクの帽子(20世紀)

記念講演会:4/16(日)午後1時30分〜3時まで、生涯学習室にて、事前申し込み不要、無料
「しあわせの国ブータンから教えてもらったこと」関建作氏(写真家)

ブータン・デー:食べる、聞く、遊ぶ!4/30(日) 午前10時〜午後3時、ロビーほか

かいじあむ子ども工房 <ブータン編>4/8(土)5/3(土)午前10時30分〜午後3時
  ロビーにて、事前申込不要、参加費無料

学芸員によるギャラリー・トーク:3/26(日)5/7(日) 午後3時から(1時間程度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明