中洲川端の福岡アジア美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=22で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館25周年記念コレクション展「アジアン・ポップ」〜9/3 (火)
水曜休館
入館料金:一般200円 高大生150円 中学生以下無料
※( )内は、20人以上の団体料金
福岡アジア美術館は、2024年3月6日に開館25周年を迎えました。
1999年に世界で初めて「アジアの近現代美術」に特化した美術館が誕生し、「開館25周年記念コレクション展」を、異なったテーマで2回に分けて開催。1回目は「アジアン・ポップ」をテーマに、ポップアートの作品で評価を高めたアジアのアーティストの作品を紹介。大量消費社会が生み出した商業広告などのイメージを表現に取り込み、時代や社会をアイロニカルに捉える「ポップアート」は、1950年代から60年代にかけて英米そして日本でも隆盛し世界に広がり、アジア各地でも1980年代頃から現在まで盛ん。館蔵のポップアートの傾向を示す作品を多数紹介し、アーティストが創作の源泉とした大衆美術(映画や商業ポスターなど)を合わせて展示。
ウ・ティエンチャン(呉天章)[台湾]《春宵夢IV》1997年
ハン・ジーイン/ジーイン画室(杭穉英/穉英画室)[中国]《五洲大薬房ポスター》1920-30年代
アトゥル・ドディヤ[インド]《ガンボージ色のガッバル》1997年
M. アフザル[パキスタン]《ドゥラ・バティ》1984年
ラジ・クマール・ダス(絵)、ガッファール工房(車体製作)[バングラデシュ]《リキシャ》1994年
ドゥリヤ・カージー、デイヴィッド・エルスワース、イフティハール・ダーディー、エリザベス・ダーディー[パキスタン]《ハート・マハル》1996年
メイ・ディンイー(梅丁衍)[台湾]《トロツキーに捧ぐ》1991年
ルオ三兄弟(羅氏三兄弟)[中国]《我、北京天安門を愛す #29》1996-97年
ホン・ソンミン[韓国]《アンダルシアの7つのキャラクター》2004年 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明