ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14280] 【島根】県立美術館/住友コレクション名品選−フランスと日本近代洋画−[9/8(金)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/30(Wed) 23:50:37

 松江市宍道湖畔の島根県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=0で9/8(金)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「住友コレクション名品選−フランスと日本近代洋画−」9/8(金)〜11/6(月)
    火曜休館
    午前10時〜日没後30分(10月からは午後6時30分、入館は閉館30分前まで)
    特別展のみ  一般1150円 大学生900円 小中高生400円
    常設展セット 一般1300円 大学生1000円 
    身体障害者手帳(障害者手帳アプリ:ミライロID)、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、
      被爆者健康手帳をお持ちの方、及び付添人は1名無料

 住友家15代当主・吉左衞門友純(号春翠)が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一、16代吉左衞門友成へと受け継がれ、優れたコレクションが形成された。特に1897(明治30)年の欧米視察旅行の際にパリで購入した2点のモネ作品が日本最初期のモネ作品で、当時の日本国内で貴重な鑑賞の機会を与えた。本展では泉屋博古館東京(六本木)が所蔵する住友コレクションから、クロード・モネ、ジャン=ポール・ローランス、浅井忠、鹿子木孟郎、藤島武二、岸田劉生らの名品を紹介。
クロード・モネ《モンソー公園》1876年 
ジャン=ポール・ローランス《マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち》1877年 
藤島武二《幸ある朝》1908(明治41)年 
岸田劉生《二人麗子図(童女飾髪図)》1922(大正11)年 
オーギュスト・ルノワール《静物(プラム)》1905年頃 
岡田三郎助《五葉蔦》1909(明治42)年 
鹿子木孟郎《ノルマンディーの浜》1907(明治40)年 など

オープニングギャラリートーク
9/8(金) 10時頃〜(約45分)要事前申込
ロビーコンサート「フルートとハープで奏でるフランス〜日本」
9/9(土)(1)午前11時〜 (2)午後3時45分〜(各回約45分)1階ロビーにて、当日先着順
記念講演会:午後2時〜(約90分) 当日先着順
9/9(土)「モネからはじまる住友洋画物語ー近代日本最初の洋画コレクション」
  10/14(土)「美の対決ー絵筆を手に西洋文明と向き合った画家たちー」
スライドトーク
9/23(土・祝)10/8(日)午後2時〜(約60分)当日先着順
連続美術講座(1)(全2回)午後2時〜(約90分)柳原一徳氏(専門学芸員)美術館ホールにて、当日先着順
9/30(土)「フランス・アカデミスム絵画と日本ーコラン、ローランスとの関係を中心に」(仮)
  10/28(土)「日本近代洋画と西洋ー外光派リアリズムから日本的フォーヴィズムまで(仮)」
美術館キネマ (1) 午前10時30分〜 (2)午後2時〜 当日先着順
10/1(日)ドキュメンタリー映画「あるアトリエの100年」(上映時間110分)
  10/22(日)アニメーション映画「ディリリとパリの時間旅行」(上映時間94分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー