ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14274] 【栃木】市立美術館/これだけは見ておきたい 日本洋画の歩み 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/26(Sat) 22:43:11

 栃木市立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=09&c=8で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「これだけは見ておきたい 日本洋画の歩み」〜9/24(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般/高大生 800円 中学生以下無料
     身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者と介助者1名は無料

 幕末から明治に入ってきた西洋画法は、墨と繊細な色彩による情感豊かな絵画に親しんできた当時の日本人にとって、実物と見まがうばかりの再現描写を可能とする驚異の技術で、高橋由一たち初期の洋画家たちは苦心してその画法を学んだ。
 明治に黒田清輝らは、留学して印象派の画風を取り入れたアカデミズム絵画を学び、東京美術学校(現在の東京藝術大学美術学部)で後進を指導。
 大正時代にはキュビスムやフォーヴィスムといった当時の前衛的な傾向を示す画家の一方で、ルネサンス絵画などの影響を受けて写実を極めようとする者、自らの個性に従い、独創的な作風を築く画家も現われた。
 太平洋戦争後にも前衛的な美術表現に対し、豊かな表現を広げる。本展では、初期から現代まで、日本洋画の歩みを代表的な画家の作品約60点で紹介。
  高橋由一《鮭図》1879-80年 
  黒田清輝《黒田清兼像》1907年
  岸田劉生《村娘之図》1919年
  清水登之《テニスプレイヤー》
  藤島武二《ヴェニス風景》
  佐伯祐三《パリの街角》  など

学芸員によるギャラリートーク:9/10(日) 午後2時〜(1時間程度)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー