福岡県
16 /92ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
たかみやかんきょうみゅーじあむ   ジャンル
タカミヤ環境ミュージアム   自然  
WEB http://eco-museum.com/  
TEL 093-663-6751  
FAX 093-663-6753  
企画展  
所在地805-0071
北九州市八幡東区東田二丁目2-6
公共交通 鹿児島線「スペースワールド駅」から徒歩5分
西鉄バス「八幡東区役所」または「中央2丁目」下車、徒歩約10分
西鉄バス「東田大通入口」下車、徒歩約5分 
道路案内 北九州都市高速道「大谷IC or 枝光IC」から5分、駐車場有有料 
開館時間 9時から17時まで (展示部分。入館は16時30分まで)
9時から19時まで (情報ライブラリ・リユースコーナーなど。土・日・祝日は17時まで) 
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3) 
入館料金
(常設時) 
無料 
展示内容 (1) 北九州の自然をおりまぜながら「水」の循環を紹介し、身近な物を通して私たちをとりまく「環境」を実感できる『プロローグ/循環と共生』
(2) 工業都市北九州の移り変わりがよくわかるこのゾーンでは、1901年の官営八幡製鐵所の創業を始まりとして、北九州がいち早く日本の重工業化のパイオニアとなり四大工業地帯のひとつとなるまでの大きな流れを見ることができる『第1ゾーン/北九州の変遷』
(3) 深刻な「公害」を経験した北九州市において、豊かな生活環境が再生されるまでの歩みを生活者の視点から見ることができる『第2ゾーン/公害克服の歴史』
(4) 環境問題は「公害」以外にもあります。私たちの生活が便利になっていく中で都市型の環境問題が起こってきました。このエリアでは身近な所から地球全体の環境を考えるゾーンとなっている『第3ゾーン/都市と地球の環境問題』
(5) 「リサイクル」を軸として、身近なエコ商品やエコ素材を紹介しており、資源・エネルギー・廃棄物・環境新技術など、物を捨てない「循環型都市」へ向けてのヒントを知ることができる『第4ゾーン/環境技術とエコライフ』
(6) 環境にやさしい都市づくりのあり方や工夫を学ぶことができ、未来の都市を考える『第5ゾーン/環境都市を目指して』 
観覧時間 約1時間 
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸
更新日: 2023/07/30 0:00:00