福井県
52 /59ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ふくいけんとうげいかん   ジャンル
福井県陶芸館   美術  
WEB http://www.tougeikan.jp/  
TEL 0778-32-2174  
FAX 0778-32-2279  
企画展 ☆新幹線開業記念特別展「鉄道の旅を彩ったやきもの-そば皿と汽車土瓶-展」~6/23(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般800円 高校生以下・70歳以上300円
    スペシャルパスポート(福井県陶芸館・越前古窯博物館+呈茶)1,300円
    70歳以上は要年齢証明(免許証・保険証等)
    身体障害者手帳、精神障害者福祉手帳、療育手帳をお持ちの方と介助者1名無料

 駅弁と共に提供されていたお茶の容器「汽車土瓶」は明治20年代から昭和40年代まで「鉄道の旅の友」として活躍し、主に信楽や益子、瀬戸等で生産された。昭和20年代には福井県窯業試験場(当時)も関わり、福井県オリジナルデザインのものが作られた。本展では、北陸新幹線金沢̶敦賀間の開業を記念し鉄道の旅を彩ったやきもの達に焦点をあて、これらのやきものを見出し文章を残した県内出身の蒐集家・文筆家の秦秀雄氏のまなざしとともに紹介。また、「Neo汽車土瓶」としての新たな可能性を信楽汽車土瓶プロジェクトと越前焼作家とともに提示。

汽車土瓶に絵付けをしよう!:会期中開催、受付午後4時まで
陶芸館陶芸教室にて、体験料1500円(約40日後、完成した作品は、自宅への配送可)

担当学芸員によるギャラリートーク;午前11時~約1時間
 5/4(土)6/1(土)先着15名 
所在地916-0273
丹生郡越前町小曽原120-61
公共交通 JR武生駅より福鉄バス「かれい崎」行き、陶芸村口下車
福鉄線神明駅より「かれい崎」行き、陶芸村口下車 
道路案内 北陸自動車道鯖江ICから30分程度。駐車場あり。 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
休館日 月曜日(休日を除く)・休日の翌日(土・日・休日を除く)年末年始(12/28~1/4) 
入館料金
(常設時) 
一般200円 中学生以下70歳以上は無料
身体障害者手帳、精神障害者福祉手帳、療育手帳者提示者と介護者1名無料
毎月第3日曜日の「家庭の日」および毎年2/7の「ふるさとの日」は常設展無料 
展示内容 越前焼き関連の品が展示されている。平安末期から現代までさまざまな品のほか、水野九右衛門コレクション、古窯の再現テストの展示もある。 
観覧時間 1時間程度 
その他
(販売・友の会等) 
福井県陶芸館のほか、越前陶芸公園、文化交流センター(現代作品の展示もある)、売店などもあわせ、越前陶芸村となっている。越前焼きの売店、飲食店もある。また、陶芸教室なども開催している。
E-mail:tougei@pref.fukui.lg.jp 
報告者: 西村 崇
更新日: 2017/09/02 0:00:00