東京都
64 /341ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ぱなそにっくしおどめびじゅつかん   ジャンル
パナソニック汐留美術館   美術  
WEB https://panasonic.co.jp/ew/museum/  
TEL 03-6218-0078  
FAX 03-6218-0075  
企画展 ☆開館20周年記念展/帝国ホテル二代目本館100周年
 「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」前期:1/11(木)~2/13(火)
                       後期:2/15(木)~3/10(日)
    水曜休館(3/6は開館)
    午前10時~午後6時(2/2(金)3/1(金)8(金)9(土)は8時まで、入館は閉館30分前まで)
    入館料金:一般1200円 65歳以上1100円 高大生700円 中学生以下無料 
          障がい者手帳提示の方と付添者1名無料
         2/15以降に再入場の場合は、半券提示で100円割引

 カウフマン邸(落水荘)」や「グッゲンハイム美術館」で知られるアメリカ近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト(1867–1959)は、「帝国ホテル二代目本館(現在は博物館明治村に一部移築保存)」や「自由学園」を手がけ、日本とも縁が深い。
 2012年にフランク・ロイド・ライト財団から図面などの資料がニューヨーク近代美術館とコロンビア大学エイヴリー建築美術図書館に移管され、建築、芸術、デザイン、著述、造園、教育、技術革新、都市計画に至るライトの業績への調査研究が続けられてきた。帝国ホテルを基軸に、多様な文化と交流し常に先駆的な活動を展開したライトの姿を明らかにする。精緻で華麗なドローイングの数々を楽しむ。

セクション1:モダン誕生 シカゴ―東京、浮世絵的世界観
《第1葉 ウィンズロー邸 透視図》『フランク・ロイド・ライトの建築と設計』1910年
セクション2:「輝ける眉」からの眺望
《『 リバティー』誌のための表紙デザイン案 柱サボテンとサボテンの花 》
       1927-28年、米国議会図書館版画写真部蔵
セクション3:進歩主義教育の環境をつくる
《クーンリー・プレイハウス幼稚園の窓ガラス》1912年頃
セクション4:交差する世界に建つ帝国ホテル
《帝国ホテル二代目本館(東京、日比谷)第2案 1915年 横断面図》
  コロンビア大学エイヴリー建築美術図書館フランク・ロイド・ライト財団アーカイヴズ蔵
セクション5:ミクロ/マクロのダイナミックな振幅
《ドヘニー・ランチ宅地開発計画案(カリフォルニア州ロサンゼルス)1923年頃 透視図》
  コロンビア大学エイヴリー建築美術図書館フランク・ロイド・ライト財団アーカイヴズ蔵
セクション6:上昇する建築と環境の向上
《ジョンソン・ワックス・ビル 本部棟 中央執務室の椅子》1936年頃、豊田市美術館蔵
セクション7:多様な文化との邂逅
《大バグダッド計画案(イラク、バグダッド)1957年 鳥瞰透視図 北から文化センターと大学をのぞむ》
コロンビア大学エイヴリー建築美術図書館フランク・ロイド・ライト財団アーカイヴズ蔵

講演会:1/27(土) パナソニック東京汐留ビル 5階ホールにて、定員150名(要予約)
   午後2~3時30分(開場午後1時30分)入館料のみ
「ライトから日本へ/日本からライトへ」水上優氏(兵庫県立大学環境人間学部教授)
申込方法ハローダイヤル(050-5541-8600)へ電話で申込み(1)イベント名 (2)参加人数(2名まで)
 (3)氏名(全参加希望者)(4)住所 (5)電話番号と簡単なアンケート
 先着順、定員になり次第締切、定員に達しなかった場合、当日受付の場合あり

オンライン講演会「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」講義分数90分
ケン・タダシ・オオシマ氏(本展企画監修者、ワシントン大学建築学部教授)言語は英語、逐次通訳つき。
動画公開日時:1/15(月)午前10時〜1/22(月)午前10時まで、事前登録不要、無料配信、館サイトから

学芸員によるスライドトーク:1/26(金)午後4時〜、2/4(日)午後2時~
定員先着50名、予約不要、要入館券、5階ホールにて 
所在地105-8301
港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階
公共交通 JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩3~5分 
都営大江戸線「汐留」駅より徒歩1分 
道路案内  
開館時間 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日 水曜(祝日は開館)、展示替・館内整理期間、年末年始、夏期休業期間 
入館料金
(常設時) 
一般500円 高大生300円 小中生200円
 65歳以上の方400円 障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名無料 
展示内容 所蔵品の、ジョルジュ・ルオーの初期から晩年までの油彩や、『ミセレーレ』『流れる星のサーカス』、『受難』、『悪の華』などの代表的版画作品を常設の「ルオー・ギャラリー」で展示、他に建築、住宅、生活文化をテーマにした企画展を実施。 
観覧時間 約40分 
その他
(販売・友の会等) 
RMN(フランス国立美術館連合)のアートグッズなどを販売するショップ有り。なお、所在のビルは、照明やキッチンなどのパナソニック電工のショールーム。

改修工事のため、令和4年12/19(月)~令和5年4月上旬まで休館 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2023/03/03 0:00:00