北海道 |
57 /198ページ 都道府県別indexへ戻る |
なかはらていじろうきねんあさひかわしちょうこくびじゅつかん | ジャンル |
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 | 美術(彫刻) |
WEB | http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/facility00/facility04/d053821.html |
TEL | 0166-52-0033 |
FAX | 0166-55-1413 |
企画展 | |
所在地 | 〒070-0875 旭川市春光5条7 |
公共交通 | JR旭川駅下車、駅前よりあさでんバス5番・22番 1条7丁目バス停よりあさでんバス22・80番に乗車 いずれも4区1条1丁目下車 |
道路案内 | 国道40号線、自衛隊とスタルヒン球場の間の角を北へ |
開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分) |
休館日 | 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)年末年始 |
入館料金 (常設時) | 一般300円 高校生200円 中学生以下無料 |
展示内容 | 中原悌二郎の彫刻12点、悌二郎に影響を与えたロダン、荻原守衛、石井鶴三、堀進二、中原悌二郎賞受賞者の作品など。 館の建物は師団の会議・宿泊などに使用された「旭川偕行社」(国重文)を転用。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 喫茶、ショップあり。 平成29年10/8に再開館済み |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2017/11/01 0:00:00 |