静岡県
96 /98ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ながいずみちょういのうえやすしぶんがくかん   ジャンル
長泉町井上靖文学館   文学  
WEB https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/syogai/inouemuseum/index.html  
TEL 055-986-1771  
FAX 055-980-5313  
企画展 ☆企画展 戦後80年「井上靖が見た戦争」3/16(日)~9/23(火・祝)
    水曜休館 (祝日の場合は翌日)
    入館料金:大人・大学生200円 高校生以下無料
         長泉町在住・在勤の方無料(要証明)

 戦争を書き続けた小説家・井上靖は、日中戦争が始まった1937年に応召。二等兵として中国・北支の地を行軍し、内地送還までの日々を日記に綴った。
 第二次世界大戦終戦の日は社会部デスクとして筆をとり、終戦の詔勅を伝える記事を執筆。作家となってからは、友の戦死、行軍体験を小説や詩として発表し、硫黄島慰霊碑、熊野山慰霊碑へ鎮魂の想いを刻んだ。本展では、井上靖が書いた戦争に関する作品群を紹介し、井上靖が繰り返し書いた「戦地での温かな優しさ」を読む。
 井上靖「中国行軍日記」、自筆原稿「後送途上」(初公開) など 
所在地411-0931
駿東郡長泉町東野515-149
公共交通 JR三島駅北口より無料シャトルバスあり(12時台をのぞき約1時間に1本) 
JR三島駅南口3番のりばから富士急シティバス「駿河平」行 
道路案内 東京方面から  東名裾野ICより南へ10km 
名古屋方面から 東名沼津ICより北へ5km 
開館時間 4~8月      10:00~18:00 
2、3、9、10月 10:00~17:00 
11~1月     10:00~16:30 入館は閉館30分前まで 
休館日 毎週水曜日 (祝日の場合は、その翌日)、年末年始 
入館料金
(常設時) 
一般500円 高大生400円 中学生以下無料 
展示内容 井上靖の著作や生原稿、創作ノート、資料、文献、写真パネルなど 
観覧時間 15分 
その他
(販売・友の会等) 
E-mail:inoue.museum@town.nagaizumi.lg.jp 
報告者: Yhiro/山本浩稔
更新日: 2024/07/31 0:00:00