| 長崎県 |
|
10
/60ページ
|
| いのりのおかえほんびじゅつかん | ジャンル |
| 祈りの丘絵本美術館 | 文学 |
| WEB | http://www.douwakan.co.jp |
| TEL | 095-828ー0716 |
| FAX |
| 企画展 | ☆企画展「太田大八 絵本原画展 ブータン」~令和8年1/12(月・祝) |
| 所在地 | 〒850-0931 長崎市南山手町2-10 |
| 公共交通 | JR長崎駅から長崎電軌・正覚寺下行きで築町乗り換え、 石橋行きで大浦天主堂下下車徒歩5分 大浦天主堂のすぐ前、露地入る |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時30分(入館は5時まで) |
| 休館日 | 月曜(祝日は開館、翌日休館)展示替え期間、年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 大人・大学生300円 小中高生200円 |
| 展示内容 | 長崎ゆかりの絵本画家・太田大八氏の作品、丸木位里氏の妹・大道あや氏 の大作、そのほか所蔵の絵本原画を展示。 |
| 観覧時間 | 約40分 |
| その他 (販売・友の会等) | 1階は絵本の売店「童話館」(ここだけなら無料) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2003/09/28 0:00:00 |