静岡県
10 /98ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
しずおかしせりざわけいすけびじゅつかん   ジャンル
静岡市芹沢けい介美術館   美術  
WEB http://www.seribi.jp  
TEL 054-282-5522  
FAX 054-282-5510  
企画展 ☆「四季を染める 芹沢けい介の春夏秋冬」4/1(火)~6/15(日)

<6/16(月)~6/30(月)まで展示替のため休館>

☆「絵本と装幀 芹沢けい介の本の仕事」7/1(火)~9/23(火・祝)

<9/24(水)~10/6(月)まで展示替のため休館>

☆芹沢けい介 生誕130年記念展「型紙 美しい染物への約束」10/7(火)~12/7(日)

<12/8(月)~令和8年1/3(土)まで展示替のため休館>

☆「語り合う布たち 芹沢けい介が集めた世界の染織」令和8年1/4(日)~3/15(日) 
所在地422-8033
静岡市駿河区登呂5-10-5
公共交通 静岡駅北口4番乗り場から登呂遺跡行き乗車、終点下車 
道路案内 東名道静岡ICより約10分
登呂公園南側に有料駐車場(普通乗用車400円(一日)、大型バス1500円(一日)) 
開館時間 午前9時~午後4時30分 
休館日 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日、展示替え期間(年3回、それぞれ数週間) 
入館料金
(常設時) 
一般420円 学生260円 小中生100円
 市内在住70歳以上の方、

 身体障害者手帳の交付を受けている方とその介助者1名は無料 
展示内容 芹沢の作品約800点とコレクション約4500点を順次公開 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二=馬場 英明
更新日: 2025/01/31 0:00:00