![]() |
岐阜県 |
83
/104ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ねおだにじしんだんそうかんさつかん | ジャンル |
根尾谷地震断層観察館 | 科学・産業、歴史 |
WEB | https://www.city.motosu.lg.jp/0000001399.html |
TEL | 0581-38-3560 |
FAX | 0581-38-3560 |
企画展 | |
所在地 | 〒501-1529 本巣市根尾水鳥512 |
公共交通 | 樽見鉄道水鳥駅から徒歩2分 |
道路案内 | 岐阜羽島I.C.、大垣I.C.からともに約1時間10分 |
開館時間 | 4月/午前 9時00分から午後5時00分 5月から3月/午前 9時00分から午後4時00分 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料金 (常設時) | 大人500円(350円) 小中高校生250円(180円) は20人以上の団体 地震体験館は別料金200円 |
展示内容 | 地震資料館:地震のメカニズム、地震計、根尾谷断層の模型、濃尾地震の体験記 地震体験館:「7番目のスバル」と題された起震装置と3D映像 地下観察館:トレンチの中の地下の断層をそのまま展示 |
観覧時間 | 1時間くらい |
その他 (販売・友の会等) | 地震体験館は機械メンテナンス中のため現在利用できません |
報告者: Quita/北村尚巳 |
更新日: 2025/06/08 0:00:00 |