| 北海道 |
|
80
/192ページ
|
| ほっかいどうりつほっぽうみんぞくはくぶつかん | ジャンル |
| 北海道立北方民族博物館 | 歴史・民俗 |
| WEB | https://hoppohm.org/ |
| TEL | 0152-45-3888 |
| FAX | 0152-45-3889 |
| 企画展 | ☆ロビー展「皮革文化財と科学技術」11/1(土)~12/14(日) ☆ロビー展「絵と詩 少数民族ショルのこころ」11/1(土)~12/14(日) ☆ロビー展「オホーツクシリーズ19 北の状景から」令和8年1/4(日)~1/18(日) ☆企画展「開館35周年記念収蔵資料展」令和8年1/31(土)~4/5(日) |
| 所在地 | 〒093-0042 網走市字潮見309-1(天都山・道立オホーツク公園内) |
| 公共交通 | 網走バス天都山線で網走駅前から約15分、北方民族博物館前下車 網走駅前からタクシーで10分 |
| 道路案内 | 国道39号線から天都山入口経由 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分 午前9時30分~午後5時(7~9月) |
| 休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館) 年末年始 7~9月・2月は無休 |
| 入館料金 (常設時) | 一般550円 高大生200円 中学生以下・65歳以上無料 高校生は土曜、5/5、11/3、学校での利用は無料 |
| 展示内容 | アイヌ、サミ、ニブヒ、ウィルタ、イヌイットなど 北方民族の寒冷な環境への適応、衣食住生活、文化 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | e-mail:tonakai@hoppohm.org 天都山の上にある |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2025/08/13 0:00:00 |