| 京都府 |
|
78
/167ページ
|
| ぶりきのおもちゃはくぶつかん | ジャンル |
| ブリキのおもちゃ博物館(京都) | 民俗 |
| WEB | http://www.mediawars.ne.jp/homepage/tintoy/ |
| TEL | 075-223-2146 |
| FAX | 075-223-2147 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒600-8481 京都市下京区四条堀川東入ル柏屋町 アンティックママ店2階 |
| 公共交通 | 阪急京都線四条大宮駅下車徒歩5分 市バス、三条京阪から8,11,12,18 京都駅から26,50 四条堀川停下車 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) |
| 休館日 | 日・祝日、12/29~1/5 |
| 入館料金 (常設時) | 中学生以上500円 小学生300円 幼児100円 |
| 展示内容 | 1940~70年代に日本で作られた製品が大半で、ロボット、自動車、 飛行機など種類別に分類され、3000点を常時展示。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 販売あり |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2003/06/08 0:00:00 |