| 石川県 |
|
73
/99ページ
|
| はくいしれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 羽咋市歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.hakui.lg.jp/rekimin/ |
| TEL | 0767-22-5998 |
| FAX | 0767-22-4468 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒925-0027 羽咋市鶴多町鶴多田38-1 |
| 公共交通 | JR七尾線「羽咋駅」東口から徒歩10分 |
| 道路案内 | 能登有料道「千里浜IC」から10分 |
| 開館時間 | 9時30分から17時まで (入館は16時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日 1月から2月の祝日 年末年始 (12月28日から1月4日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 一般 100円 小中学生 50円 |
| 展示内容 | 1階では衣食住・農耕・漁業・生産などの生活に密着した民俗資料を展示しており、2階では考古資料・社寺関係資料・古文書などを展示し、羽咋の原始から現代までの歴史を知ることができます。 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール post@city.hakui.ishikawa.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2020/08/29 0:00:00 |