| 和歌山県 |
|
8
/32ページ
|
| かいなんれきしみんぞくしりょうかん | ジャンル |
| 海南歴史民俗資料館 | 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kyoikuiinkai/shogaigakusyuka/event/rekishiminzokusiryokan/index.html |
| TEL | 073-487-3808 |
| FAX | 073-487-3808 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒640-1174 海南市木津233-23 |
| 公共交通 | きのくに線「海南駅」から大十バスで『沖野々』下車 南へ徒歩15分 |
| 道路案内 | 近畿道「海南東IC」から東へ約5キロ |
| 開館時間 | 9時から16時30分まで |
| 休館日 | 月曜・火曜 年末年始 (12月29日から1月3日まで) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | (1) 海南市の発展に尽くした7人 (2) 熊野古道かいなん (3) 一昔前のくらしの道具 (4) 考古学からみた海南の歴史 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) | メール rekimin@city.kainan.lg.jp |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2021/03/28 0:00:00 |