| 石川県 |
|
8
/99ページ
|
| いしかわきんだいぶんがくかん | ジャンル |
| 石川近代文学館 | 文学 |
| WEB | http://www.pref.ishikawa.jp/shiko-kinbun/ |
| TEL | 076-262-5464 |
| FAX | 076-261-1609 |
| 企画展 | ☆能登半島地震復興応援「石川近代文学館出張展示 能登と、作家と、作品と、」10/15(水)~11/6(木)会 場:金沢大学附属図書館(中央図書館 金沢市角間町) |
| 所在地 | 〒920-0962 金沢市広坂2-2-5 |
| 公共交通 | JR金沢駅からバス、香林坊で下車、徒歩2分 |
| 道路案内 | 北陸高速、金沢西/金沢東ICから25分程度。 金沢市役所などに駐車場あり(有料) |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館4時30分) |
| 休館日 | 年末年始(12/26~1/5) |
| 入館料金 (常設時) | 大人400円、中・高生100円、小学生以下無料 |
| 展示内容 | 石川県関連(出身、あるいは住んでいた)の文学者の作品、原稿、書、 絵画、愛用品など。展示されている主な作家は、五木寛之、加賀乙彦、 曾野綾子、室生犀星、芥川龍之介、泉鏡花、樋口一葉、徳田秋声、 井上靖、竹久夢二・・・ 泉鏡花賞の受賞者 旧制第四高等学校間連 |
| 観覧時間 | 1.5時間 |
| その他 (販売・友の会等) | 平成20年4/26(土)に四高記念文化交流館としてリニューアルオープン |
| 報告者: 西村 崇 |
| 更新日: 2008/02/25 0:00:00 |