| 兵庫県 |
|
68
/172ページ
|
| にしのみやしかいるいかん | ジャンル |
| 西宮市貝類館 | 科学・産業 |
| WEB | https://www.nishi.or.jp/bunka/bunka/kairuikan/index.html |
| TEL | 0798-33-4888 |
| FAX | 0798-33-5885 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒662-0934 西宮市西宮浜4-13-4 |
| 公共交通 | 阪神電鉄西宮駅より阪神電鉄バス、マリナパーク南停下車すぐ |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)、 夏休み期間中(7/20~8/31)は無休 |
| 入館料金 (常設時) | 一般200円 小中生100円 |
| 展示内容 | 貝類約2000種、5000点。 「テンシノツバサ」や「ヴィーナスのくし」など。 アフリカ、マダガスカル島などの貴重な資料も。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2022/08/28 0:00:00 |