| 京都府 |
|
68
/167ページ
|
| きよみずさんねんざかびじゅつかん | ジャンル |
| 清水三年坂美術館 | 美術 |
| WEB | http://www.sannenzaka-museum.co.jp/ |
| TEL | 075-532-4270 |
| FAX | 075-532-4271 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒605-0862 京都市東山区清水寺門前産寧坂北入清水3丁目337-1 |
| 公共交通 | 京阪祗園四条または清水五条駅から徒歩、または市バス清水道下車徒歩10分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月・火曜日(祝日は開館) |
| 入館料金 (常設時) | 一般500円 中高大生300円 小学生200円 |
| 展示内容 | 幕末・明治の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼など |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:info@sannenzaka-museum.com ショップあり |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2008/11/27 0:00:00 |