| 奈良県 |
|
66
/92ページ
|
| すいへいしゃはくぶつかん | ジャンル |
| 水平社博物館 | 歴史 |
| WEB | http://www1.mahoroba.ne.jp/~suihei |
| TEL | 0745-62-5588 |
| FAX | 0745-64-2288 |
| 企画展 | ☆ 西光万吉生誕130年記念特別展「西光万吉生の表現」11/1(土) ~令和8年1/12(月・祝) |
| 所在地 | 〒639-2244 御所市柏原235-2 |
| 公共交通 | JR和歌山線掖上駅より北へ1.2km 近鉄橿原神宮前駅より御所行きバス15分、 近鉄御所駅より八木行きバス10分、郡界橋下車。 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日、第4金曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始、臨時休館日 |
| 入館料金 (常設時) | 大人 500円(400円) 中高校生 300円(150円) 小学生 200円(100円) は団体20名以上 障害をもつ方は無料 |
| 展示内容 | 小中学生が体験しながら人権学習ができるエピローグコーナー |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail:suihei@mahoroba.ne.jp |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2009/01/25 0:00:00 |