![]() |
愛知県 |
66
/135ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かりやしれきしはくぶつかん | ジャンル |
刈谷市歴史博物館 | 歴史 民俗 |
WEB | https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/ |
TEL | 0566-63-6100 |
FAX | 0566-63-6108 |
企画展 | ☆企画展「子どもたちの戦争」~8/31(日) 月曜休館(祝日は開館)祝日の翌日 休館 入館無料 終戦から80年が経つが、アジア・太平洋戦争や日中戦争の影響は、戦地から離れた刈谷の子どもたちにも及んだ。当時の子どもたちは「少国民」、小学校も国民学校と呼ばれた。本展では、館蔵資料を中心に、学校や家庭といった子どもたちをとりまく生活環境に戦争がどのように関わったかを紹介。 「おはなし読み聞かせの会」7/30(水)講座室にて、午後2時30分~、申込不要 おたまじゃくしの会 学芸員によるギャラリートーク:8/8(金)午後7時~30分 、8/24(日)午前11時30分~正午 企画展示室にて、申込不要 |
所在地 | 〒448-0838 刈谷市逢妻町4-25-1 |
公共交通 | JR東海道本線「逢妻」駅下車、南口から徒歩約15分 名鉄三河線「刈谷市」駅下車、徒歩約15分 公共施設連絡バス「かりまる」で「刈谷市体育館」下車 徒歩約3分 |
道路案内 | 伊勢湾岸自動車道 名古屋南IC・刈谷スマートIC・豊田南ICから約20分 国道23号線(知立バイパス)名古屋方面「一ツ木IC」から約15分 豊橋方面「野田IC」から約20分 駐車場81台(身障者用駐車場3台) |
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 刈谷の歴史、刈谷の祭り、歴史散歩、人物(徳川家康の母、於大) |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2024/07/31 0:00:00 |