岐阜県
66 /104ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ぎふかかみがはらこうくううちゅうかがくはくぶつかん   ジャンル
岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館   歴史、科学・産業  
WEB https://www.sorahaku.net/  
TEL 058-386-8500  
FAX 058-386-9912  
企画展 ☆初飛行40周年記念企画展「飛鳥」~令和8年1/12(月・祝)

第一火曜日休館(休日の場合、翌平日)
     入館料金:一般800円 60歳以上、高校生500円 小中学生300円

 短距離離着陸性能(STOL:Short Take Off and Landing」)と飛行機の騒音を減らす技術を研究するために1機のみ製造された実験航空機「飛鳥」は、国産技術の研究を目的として、航空・電子技術や空力設計の先進的な試みが取り入れられた。岐阜飛行場を拠点として行われた飛行試験を通じて得られたデータは、日本の航空機開発に貴重な知見をもたらし、役目を終えた後は本館に保存されている。初飛行40周年を記念して、飛鳥に使用された当時の最新技術や、「飛鳥」がその後の機体開発にえた影響などを紹介し、「飛鳥」の計器や機材など、関連資料を多数展示。
  飛鳥飛行服、飛鳥命名色紙、センターペデスタル など 
所在地504-0924
各務原市下切町5丁目1番地
公共交通 名鉄「各務原市役所前」駅下車、駅前の「産業文化センター前」停留所から各務原ふれあいバスに乗り「航空宇宙科学博物館前」下車
JR那加駅、名鉄新那加駅からタクシー約10分 
道路案内 岐阜市内から国道21号線で約15分 
東海北陸道岐阜各務原I.C.から約10分 
開館時間 平日10:00〜17:00 (最終入館:16:30まで)
土曜日・日曜日・祝日10:00〜18:00 (最終入館:17:30まで) 
休館日 第一火曜日(休日の場合、翌平日)
年末年始(12月28日〜1月2日) 
入館料金
(常設時) 
一般800円(700円)[2000円] 
シルバー(60歳以上)高校生500円(400円)
[1300円]

小中学生300円(200円)[800円] 
( )内は20名以上の団体[ ]は年間パスポート 
学校行事の場合の小中学生は150円 心身障害者とその同行者1名は半額 
展示内容 日本の航空産業、各務原で誕生した飛行機 
土井武夫技師の業績 
飛行機、ロケットなどの仕組み 
各務原ゆかりの飛行機(実機) 
飛行体験館 
観覧時間 2時間程度 
その他
(販売・友の会等) 
カフェレストラン「ぶるうすかい2」 
ミュージアムショップ「ブルーウィングス」
E-mail:kokuuchu@city.kakamigahara.gifu.jp 
報告者: Quita/北村尚巳
更新日: 2025/06/07 0:00:00