| 福岡県 |
|
61
/93ページ
|
| おごおりしまいぞうぶんかざいせんたー | ジャンル |
| 小郡市埋蔵文化財センター | 歴史(考古学) |
| WEB | http://www.kodaitaiken-ogori.jp/ |
| TEL | 0942-75-7555 |
| FAX | 0942-75-7555 |
| 企画展 | ☆特別展「花立山と御原郡」 10/11(土)~12/20(土) |
| 所在地 | 〒838-0106 小郡市三沢5147番地 |
| 公共交通 | 西鉄大牟田線三国が丘駅から徒歩10分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで) |
| 休館日 | 月曜日、土曜日、第3日曜日、12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 旧石器時代の石器から縄文土器、歴史時代まで。弥生時代・小郡若山遺跡の2面の多紐細文鏡は、全国でも貴重な例、朝鮮半島との密接な関係を示す。津古東宮遺跡の3連甕棺も珍しい。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2013/03/29 0:00:00 |