| 和歌山県 |
|
7
/32ページ
|
| わかやまけんりつしぜんはくぶつかん | ジャンル |
| 和歌山県立自然博物館 | 科学・産業 |
| WEB | http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/ |
| TEL | 073-483-1777 |
| FAX | 073-483-2721 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒642-0001 海南市船尾370-1 |
| 公共交通 | JR和歌山駅、南海和歌山市駅から海南方面行きバス琴の浦下車 JR海南駅から和歌山市方面行きバス琴の浦下車徒歩3分 |
| 道路案内 | 国道42号線、琴の浦バス停から海側 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館)祝日の翌日(日曜は除く)12/28~1/4 |
| 入館料金 (常設時) | 一般480円 高校生以下無料 65歳以上、障害者無料 |
| 展示内容 | 那智の原生林を再現したジオラマや、「黒潮の海」と名付けられた幅15mの大水槽。希少種のナガレホトケドジョウの飼育。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2019/12/31 0:00:00 |