福井県
7 /63ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
ふくいしあたござかさどうびじゅつかん   ジャンル
福井市愛宕坂茶道美術館   美術(茶道)  
WEB https://www.fukui-rekimachi.jp/atagozaka/  
TEL 0776-33-3933  
FAX 0776-33-3933  
企画展 ☆企画展「風炉 炉 それぞれの茶道具」~12/22(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)年末年始(12/28~1/4)休館
    入館料金:一般100円 中学生以下、70歳以上,障害者手帳をお持ちの方は無料

 茶の湯では、5月から10月までを風炉の季節、11月から4月までを炉の季節に分け、それぞれの時季で使用する道具や点前が違う。茶の湯の始まりには「風炉」しかなかったが、室町時代中期の侘び茶の登場によって「炉」が考案された。可動式の「風炉」から不動の「炉」に変わるのに伴い、他の道具も様々な変化をする。季節の移ろいを敏感に感じ取り表現する茶の湯ならではの習わしを、館蔵茶道具を通して紹介 
所在地918-8007
福井市足羽1-8-5
公共交通 JR福井駅より
 京福バス、4番のりば赤十字病院線 久保町・左内公園口下車徒歩約2分
 コミュニティバスすまいる バス停22愛宕坂下車徒歩約1分
 タクシー約5分 
道路案内 北陸自動車道福井ICより約15分 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) 
休館日 年末年始(12/28~1/4)、展示替え等による臨時休館日 
入館料金
(常設時) 
一般100円 中学生以下、70歳以上,障害者手帳をお持ちの方は無料 
展示内容 一乗谷朝倉氏遺跡での戦国時代の茶の湯、「養浩館庭園」にみられる福井藩主松平家の茶道、茶道史、「初花」の茶壷、 
観覧時間 企画展も含めて30分程度 
その他
(販売・友の会等) 
 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2022/10/01 0:00:00