| 島根県 |
|
59
/65ページ
|
| つわのちょうきょうどかん | ジャンル |
| 津和野町郷土館 | 歴史 |
| WEB | https://www.town.tsuwano.lg.jp/www/contents/1000000021000/index.html |
| TEL | 0856-72-0300 |
| FAX | 0856-72-2025 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒699-5604 鹿足郡津和野町大字森村ロ127 |
| 公共交通 | JR山口線「津和野駅」より徒歩15分、津和野大橋を渡った先の左すぐ。 |
| 道路案内 | 中国自動車道「六日市IC」より津和野町まで約1時間。津和野駅から約5分。 無料駐車場(6台)あり。 |
| 開館時間 | AM8:30-PM5:00 |
| 休館日 | 12/29~1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 一般400円 中高生300円 児童150円 |
| 展示内容 | 津和野周辺の歴史資料、津和野藩の資料、美術工芸品などを展示。 吉見・坂崎・亀井の三氏にわたる津和野藩政の歴史を今に伝える豊富な史料に加え、藩校「養老館」の史料、西周をはじめとする多くの先哲の遺品遺墨、乙女峠のキリシタン殉教関係史料、津和野ゆかりの文化人・芸術家の作品ほか、考古資料などなど。 |
| 観覧時間 | 40分以上 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 三浦利文 |
| 更新日: 2023/07/30 0:00:00 |