| 千葉県 |
|
58
/87ページ
|
| ながれやましりつはくぶつかん | ジャンル |
| 流山市立博物館 | 歴史 民俗 科学・産業 |
| WEB | http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001780/1001785/index.html |
| TEL | 04-7159-3434 |
| FAX | 04-7159-9998 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒270-0176 流山市加1-1225-6 |
| 公共交通 | 総武流山電鉄流山駅下車徒歩5分 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後5時 |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)、月末日、他臨時休館 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 郷土資料、とくにみりん醸造用具(流山市指定有形民俗文化財) 保存された古代の製錬炉、甲冑・民具などの永井コレクション。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2017/12/30 0:00:00 |