![]() |
神奈川県 |
57
/124ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よこすかししぜんじんぶんはくぶつかん | ジャンル |
横須賀市自然・人文博物館 | 自然 歴史 |
WEB | http://www.museum.yokosuka.kanagawa.jp/ |
TEL | 046-824-3688 |
FAX | 046-824-3658 |
企画展 | ☆特別展示「横須賀の歩んだ昭和」~12/28(日) 月曜休館(祝日の場合は翌日) 入館無料 昭和100年目・終戦80周年と節目の年にあたる今年、当時の貴重な史料や映像などを交えて、横須賀の歩んだ「昭和」時代の歴史を紹介。 戦前の「大横須賀建設(近隣町村との大合併)などに関する歴史的公文書 本市出土の日本軍の遺物 横須賀海軍工廠「六号ドック」に関する図面 懐かしい横須賀の写真や映像 展示解説(2)12/7(日)午後2~3時 |
所在地 | 〒238-0016 横須賀市深田台95 |
公共交通 | 京浜急行「横須賀中央駅」より徒歩10分 JR横須賀線「横須賀駅」から京急バス「衣笠」行きで『文化会館前』下車 徒歩5分 |
道路案内 | 横浜横須賀道路「横須賀IC」または「衣笠IC」から15分 専用駐車場なし、隣接の横須賀市文化会館に有料駐車場あり |
開館時間 | 9時から17時まで |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3) |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 横須賀市自然・人文博物館は、1954年に横須賀市久里浜で「横須賀市博物館」として誕生し、1970年には自然部門を現在地に移転整備しました。三浦半島の自然をわかりやすく展示することをめざしています。 展示資料だけでなく、その数十倍の学術資料を収蔵し最新の科学データの提供につとめます |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) | E-mail:m-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2023/03/04 0:00:00 |