| 山梨県 |
|
56
/65ページ
|
| なるさわふじさんはくぶつかん | ジャンル |
| なるさわ富士山博物館 | 科学・産業 |
| WEB | http://www.narusawa-fuji.com/ |
| TEL | 0555-20-5600 |
| FAX | 0555-20-5601 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒401-0511 南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-63 道の駅なるさわ内 |
| 公共交通 | 富士急行河口湖駅から富士急バス「新富士駅」「風穴」「本栖湖」「下部温泉」行きで「緑の休暇村」下車 JR新富士駅、富士宮駅から富士急バス「河口湖駅」「富士急ハイランド」行きで「緑の休暇村」下車 |
| 道路案内 | 中央道、東富士五湖道路 河口湖I.C.、富士吉田I.C.から10分 |
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
| 休館日 | 年中無休 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 富士山の内部構造 富士山の天候 富士山の動植物 |
| 観覧時間 | 30分以内 |
| その他 (販売・友の会等) | 自然探勝路併設 道の駅のレストラン他に隣接 |
| 報告者: Quita/北村尚巳 |
| 更新日: 2017/09/02 0:00:00 |