| 奈良県 |
|
55
/92ページ
|
| にほんとうがっさんきねんかん | ジャンル |
| 日本刀 月山記念館 | 産業 |
| WEB | http://www2.ocn.ne.jp/~kikutaka/index.html |
| TEL | 0744-42-3230 |
| FAX | 0744-43-7330 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒633-0073 桜井市大字茅原228-8 |
| 公共交通 | JR桜井線「三輪駅」から徒歩15分 (山の辺の道 天理方面へ5分) |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | 10時から16時まで |
| 休館日 | 3月から11月の平日・日曜・祝日 冬季 (12月から2月) |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 日本刀の鍛錬場、月山一門の刀剣、人間国宝・故月山貞一氏から三男で日本刀制作部門で無形文化財の指定を受けた月山貞利氏までの3人の刀職人の作品 |
| 観覧時間 | 約30分 |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
| 更新日: 2007/03/04 0:00:00 |