| 福岡県 |
|
54
/93ページ
|
| やめしたさきひろすけびじゅつかん | ジャンル |
| 八女市田崎廣助美術館 | 美術 |
| WEB | https://www.city.yame.fukuoka.jp/art_museum/index.html |
| TEL | 0943-24-8304 |
| FAX | 0943-24-8305 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒834-0075 八女市立花町原島108-1 |
| 公共交通 | 西鉄久留米駅から西鉄バス・八女方面「福島」約35分 堀川バス・辺春平山線「丸野」約10分 JR鹿児島本線久留米駅から西鉄バス・八女方面「福島」約50分 堀川バス・辺春平山線「丸野」約10分 |
| 道路案内 | 九州道八女ICから約15分、広川ICから約20分 駐車場無料〈立花庁舎駐車場を利用〉 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館) 年末年始 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 八女市立花町出身の洋画家で日本芸術院会員、文化勲章を受賞した田崎廣助(本名 廣次)の顕著な功績を称え、近代絵画の系譜をひく優れた作品 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2023/12/31 0:00:00 |