滋賀県
52 /59ページ この県の先頭データへ 一つ前のデータへ 一つ後のデータへ この県の最後のデータへ 都道府県別indexへ戻る
いぶきやまぶんかしりょうかん   ジャンル
伊吹山文化資料館   歴史 民俗 科学・産業  
WEB https://www.zb.ztv.ne.jp/mt.ibuki-m/index.html  
TEL 0749-58-0252  
FAX 0749-58-0252  
企画展  
所在地521-0134
米原市春照77
公共交通 JR東海道線近江長岡駅下車、
湖国バス「伊吹登山口」行で「ジョイいぶき」下車、徒歩8分 
道路案内 名神高速米原IC、北陸道長浜ICから約15分 
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
休館日 月曜日、祝日の翌日、12/27~1/5 
入館料金
(常設時) 
一般200円 中学生以下100円 
展示内容 「伊吹山地とその山麓の自然と文化」をテーマとし、伊吹山の自然に
関する鉱物・花・草木・考古資料、そして山麓に暮らした人々の生活
用具・生産用具。 
観覧時間  
その他
(販売・友の会等) 
大平観音堂「円空作十一面観音立像」は毎月18日午後1時~午後4時のみ可能、事前申し込み不要、拝観料300円 
報告者: 明日香 光二/馬場 英明
更新日: 2025/11/02 0:00:00