| 京都府 |
|
50
/167ページ
|
| はなぞのだいがくれきしはくぶつかん | ジャンル |
| 花園大学歴史博物館 | 美術 歴史 民俗 |
| WEB | https://www.hanazono.ac.jp/museum.html |
| TEL | 075-811-5181 |
| FAX | 078-811-9664 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1 |
| 公共交通 | JR山陰本線円町駅下車徒歩8分 京都駅より市バス26・205「太子道」下車徒歩5分 三条京阪より京都バス61・62・63「西ノ京馬代町」下車徒歩2分 阪急西院駅より徒歩20分または市バス26・27・91・202・203・205「太子道」下車徒歩5分 |
| 道路案内 | 車での来場不可 |
| 開館時間 | 午前10時~午後4時(土曜日は2時まで) |
| 休館日 | 日祝日など全学休講日 |
| 入館料金 (常設時) | 無料 |
| 展示内容 | 花園大学収蔵品展 考古・民俗・美術 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
| 更新日: 2024/12/31 0:00:00 |